前記事はコチラ→【ピグカジノ】新イベント!スロットDEガチャ
公式はコチラ→【お知らせ】新イベント!スロットDEガチャ開催!!|ピグカジノゲームスタッフのブログ
2500アメG課金しても本棚出ないとか、4000アメG課金しても本棚出ないとか、虫眼鏡がついに100個になったとか、そんなコメントが公式ブログに殺到してます。
課金してもガチャに突入しやすくなるというだけで、アイテムが出る確率が変わるわけじゃないんで、まあ、そうでしょうね。
ピグライフに例えると、課金水すごい水みたいなもんです。
レア作物が出たところで、そのあとの切手が出なかったら全て水の泡なんで、お金をドブに捨てるのと同じだという。
「本棚すぐ出た」とか「このイベント楽しいです、がんばるぞー(‐^▽^‐)」とか、そういうガセネタっぽいっていうか、ステマっぽいコメントが公式ブログには多いですww
「なかなか出ないので課金したらすぐコンプできました☆」的なコメントは怪しいです。
釣りゲームのグルっぽにもそういう投稿がよくあるんだけれども、「アメーバがぐるっぽでステマしてる」と釣り人の間では噂になってます。
実際にイベント参加してみれば解るんですが、「楽しいイベントでしたo(^-^)o」とか「今回の企画いいですね☆」とか有り得ないです。
虫眼鏡と50カジノ$の連発にイライラしない人は居ないと思うんで。
「あと一種類でコンプです☆がんばりますo(^▽^)o」っていうのも、有り得ないです。
あと一種類でコンプのところまで詰めてるなら、虫眼鏡と50カジノ$の波状攻撃にさんざん痛めつけられて、むしろやる気が失せて来ているはずなので。
やっと本棚が出てコンプできたとしても疲労困憊のはずですから、「いやー今回は美味しいイベントでした(^∇^)」とかいう感想は有り得ないです。
実際にイベント参戦してみればよーく解ります(-。-;)
しかしステマのかいあってか、昨晩もスロットはそれなりに混雑していました。
でも空いてる席はあるし、0時になるとさーっと人が引いてガラガラになります。
勝利額10倍アップのときの混雑ほどじゃないですね。
本棚はもう諦めてるんだけれども。
本と椅子がいくつか欲しくて、今日も回してみました。
いやー、順調に増えましたよ。
虫眼鏡がな(◞≼●≽◟◞౪◟◞≼●≽◟)
ま、本も出たからいいけど。
でも椅子はなかなか出ないね┐(´~`)┌
地球儀は3個になったけれども(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:';、ブッ
サブにもやらせてみて思ったんですが、ピグ(IDか登録順ナンバー?)によって、出やすいアイテムが違う気がします。
椅子が出やすいIDに当たりたかったよw
3種類コンプすると「ベガスの名探偵の壁」がもらえます。
この「ベガスの名探偵の壁」は、シャーロック・ホームズのベーカー街がモチーフですかね。
本の山も増えました。
3種類コンプまではちょっと頑張ればできるし、本は出やすいので、この壁紙と本の山が欲しい人はスロットDEガチャに参戦するといいよ。
無課金でも、出る台を見つけられれば1時間くらいで3種類コンプ(壁紙)までは行けます。
出ない台は100回まわしてもガチャに突入すらしないのでご注意あれ。
100回まわして出ないって、確率1%以下ってことです。
酷すぎ('◉◞⊖◟◉。` )ョ^ิ◞⊖◟^ิ )
台によって設定がかなり違うので。
出ない台では、いくら頑張っても課金しても無駄です。念のため。
以下、考察と攻略法です。
本棚が出てないから攻略できてないけど(ノ∀`)
釣りゲームのドロップ・アイテムのイベントに設定が似てると思います。
■出る台の探し方(1)ガチャに突入する確率の高い台を探す
出る台はガチャに突入する確率が高いです。
確率が高いということは、ガチャに突入するまでにスロットを回す回数が少ない(短い)という事です。
探し方ですが、まず15回くらい回してみます。
※15回以内にガチャに突入。
これは良い台だと思います。
15回以内にガチャに突入した台は、その後もガチャに突入する回数が多い感触です。
※15回以内にガチャの絵が1~2枚出て来た。
まあまあ、かな?
もう少し続けて様子を見る価値はあります。
※15回まわしてもガチャの絵柄の1枚すら出て来ない。
さっさと移動するか、座り直してリセットしましょう。
ガチャに突入しないと始まらないんで、まずガチャが多く出る台を探しましょう。
回してみる回数は15回じゃなくて、10回とか20回とかでもいいんですが、まあ様子を見ながら臨機応変に。
もしも釣りゲームみたいに確率2倍!のキャンペーンをやったとしたら、10回でいいと思います。
確率がアップしたってことは、ガチャに突入するまでに回さなければならない回数が短縮されているはずなので。
【追記】2012.3.24
ピグカジノ公式ブログのコメント欄で、私と同じtilkiという名前の奴が「場所は関係ないからねww」「どの台も完全ランダムだからww」と、デタラメを言ってユーザを「馬鹿」「低脳」と罵っていますが。
あれ私じゃないからね。
その「tilki」さんに、私(tilkiという名前とID)が「私と同じ名前ですね」「(場所が関係ないという)根拠は?」とレスしたら、コメント削除されました(…)。→詳細記事
削除されたからもう一度コメントしたら、また削除されました。5分以内くらいに。
公式ブログのコメントを削除できる人って、スタッフさんってことですけど(…)。
ちなみに、「場所は関係ない」「完全ランダム」という根拠のないデタラメを言い、ユーザを罵倒してる「tilki」さんのコメントは削除されません。
100回まわしてもガチャに突入しない台もあれば、100回のうち何回もガチャに突入してアイテムを出す台もあるんだから、明らかに台によって違いますよ?
ピグカジノ公式ブログのコメント欄で、私と同じtilkiという名前の奴が「場所は関係ないからねww」「どの台も完全ランダムだからww」と、デタラメを言ってユーザを「馬鹿」「低脳」と罵っていますが。
あれ私じゃないからね。
その「tilki」さんに、私(tilkiという名前とID)が「私と同じ名前ですね」「(場所が関係ないという)根拠は?」とレスしたら、コメント削除されました(…)。→詳細記事
削除されたからもう一度コメントしたら、また削除されました。5分以内くらいに。
公式ブログのコメントを削除できる人って、スタッフさんってことですけど(…)。
ちなみに、「場所は関係ない」「完全ランダム」という根拠のないデタラメを言い、ユーザを罵倒してる「tilki」さんのコメントは削除されません。
100回まわしてもガチャに突入しない台もあれば、100回のうち何回もガチャに突入してアイテムを出す台もあるんだから、明らかに台によって違いますよ?
■出る台の探し方(2)アイテムが出る確率が高い台を探す
ガチャに突入する確率が高い台でも、台によって出てくるアイテムの設定が違うようです。
釣りゲームのドロップアイテムと法則がかなり似てると思います(対象魚が多く来てもアイテムを持っているわけではないという)。
椅子がなかなか出なかったんですが、サブが椅子を出したので、その台でやったら椅子が出ました。
すぐ出るって感じではなかったですが、何回か座り直してリセットしつつやったら、やがて出ました。
50カジノ$ばかり出る台とか、虫眼鏡ばかり出る台とか、酷い台がたくさんあります。
椅子や地球儀やティーセットが出てくる台は、わりと良い台だと思います。
本棚が出る台にはまだお目にかかっておりません(-。-;)
■調子が悪くなったら、移動するか座りなおしてリセット
良い台でも回してるうちに、なんか出なくなって来ます。
ガチャに突入する回数が減ってきたりとか、虫眼鏡や50カジノ$しか出なくなったりとか。
そういう時は座り直して設定リセットするか、別の台に移動したほうがアイテムゲットの効率は良いと思います。
ただ私はまだ本棚が出ていないので、一箇所で粘っていればやがて本棚が出るのかどうかは未確認です。
でも公式ブログのコメントで、ずっと粘ってても出なかったのに移動したら本棚すぐ出たって人がいたので、それが本当ならやっぱり出る席はわりとすぐ出る=出ない席で長時間粘っても無駄ということになります。
少なくとも、本棚以外のアイテムに関しては、座り直し&小まめに移動した方が効率良くゲットできます。
■出現確率(ちゃんとカウントしてませんが体感で)
・全然出ない→本棚
・たま~に出る→地球儀、椅子、ティーセット、オールマイティーガチャ(※)
・たくさん出る→虫眼鏡、本
・出すぎ。半分以上はコレ→50カジノ$(※)
(※)オールマイティーガチャと50カジノ$はアイテムではありません。
50カジノ$や虫眼鏡が出ない台は無いと思います(…)。
本がなかなか出なくて虫眼鏡ばかりとか、その逆とか、そういうのはあります。
こんな確率ですから、50カジノ$と虫眼鏡と本がどこでもたくさん出てくるのは大前提です。
しばらく回していれば他のアイテムも出るのか、それともその後も虫眼鏡と50カジノ$しか出ないのか、それがその台に見切りをつけるか否かの判断のポイントだと思います。
地球儀・椅子・ティーセットに関してですが。
私はティーセットはよく出て、椅子がなかなか出ないんですが。
サブは、椅子は3個出てるのに地球儀が出ないとか、地球儀2個出たのにティーセットがゼロとか。
この3種類の出現確率に関しては、ピグによってバラつきがあります。
■最初の1個は出にくい
最初の1個目が出ると、そのあとは出やすくなる感じです。
虫眼鏡はばんばん出るんですが、その虫眼鏡がなかなか出ないサブがありました。
そのサブは地球儀が最初に出て、それから本が出て、あと1種類で3種類になるから壁紙だったのに、あと1種類がなかなか出なかったです。
まだ虫眼鏡が出ていなかったので、虫眼鏡なんてばんばん出るはずだからすぐだと思ったのにwww
何回か場所移動しても虫眼鏡が出なかったww虫眼鏡のくせにww
まあ虫眼鏡はもともとの出現確率が高いので、やがて出ましたが。
で、その虫眼鏡がなかなか出なかったサブも、最初の1個が出たあとは、虫眼鏡がばんばん出るようになりました。
だいたい最初はアイテムがなかなか出ないんですが、1回出ると、その出た種類のアイテムはその後は出やすくなる感触です。
■最後の1種類は出にくい
あと1種類でクリアという時、最後の1種類がなかなか出ない設定になっている感触です。
釣りゲームやピグライフでもそういう傾向がありますから、当然カジノもそういう設定にしてると予想されます。
つりゲームでは、あと1種類でエリアコンプというところまで詰めると、最後の1種類がなかなか来ないです。
期間限定エリアで、最後の一種類が銀魚だったりすると、なかなか来ないし、来ても糸を切りまくるしで大変なことになります
だから私は、期間限定エリアの釣り手帳をコンプする場合、最初に大物から釣り始め、最後に雑魚が残るようにしてます。
ピグライフでは、あと切手が1枚出ればクリアという時で、材料がギリギリ1個分という場合、必ず切手が出ないという法則があります。
噂ですが、材料ギリギリの状態で40回トライして、40連続で切手が出なかった人がいるとかいないとかw
だから私は、ギリギリではなく材料やスタミナに余裕をもたせてから、切手が出る料理を作ります。
つりゲームやピグライフでのそういった設定が、ガチャやカジノでも採用されている感じがします。
アイテムの基本的な出現確率の設定、最初の1個が出にくい設定、そして最後の1種類が出にくい設定。
この3つを合わせて考えると、最後の1種類が本棚っていう時点で終わってるかもww
最後の1種類が地球儀とかティーセットとかなら、まだ希望が持てるんだけれどもww
■たぶん初日はアイテムの出現確率が少し高かった
これも釣りゲームと同じですが。
「本棚がちゃんと出る」っていう既成事実をつくるために、初日は設定がゆるかった気がします。
あれでもww
釣りゲームでそういう事(二日目からドロップ確率を極端にしぼる)をしている事実がすでにあるので、今から参戦する人は安易に課金しない方がいいとおもいます。
釣りゲームと同じなら、次に設定がゆるめられるのは最終日です。
時間帯なら早朝とか夕方ですかね。
ピグライフでもそうなんですが、ゴールデンタイムは出現確率が下げられてる可能性が高いので警戒した方がいいです。
私の場合ですが。
初日はティーセットとか地球儀とかそれなりに出てたんですが、二日目の今日は50カジノ$ばかり出てる感じです。
持ち金300カジノ$くらいしかないサブにもやらせてみたんだけれども、昨日は破産しそうになったのに、今日は着実にドルが増えて1000カジノ$を越えました。
【備考】
・ガチャの絵が出る回数が少ない=スロットの通常の目が揃いやすい(ドルは増える)
・50カジノ$が出る回数が増える=ドルが増える
カジノドル貧乏で、1000カジノ$が美味しいと思える人は、参戦してみたらいいと思うよ。
■目押しの意味はない(多分)
ガチャに突入すると、まず何回ガチャできるかのルーレットがありますが。
大きい数字を狙ってクリックしても、たぶん意味ないです。
ガチャに突入したときにすでに、回せる回数も出るアイテムの種類も、設定ですべて決まってるかと。
もっと言えば、前述したように、どの台に座るかで最初から全部決まってしまっています。
あのルーレットやガチャの映像は、まるで運ゲームであるかのように見せかけるための演出です。
┐(´~`)┌
狙っても意味ないんで、テケトーにクリックしましょう。
これはジュエリースロットの時に言われていたことで、スロットDEガチャはジュエリーの見た目を変えただけのシステムのようだから、たぶん間違いないかと。
ジュエリーの時は目押しになんて意味がないのに、無駄に何回もクリックしなければならなくて本当にイライラしましたが。
クリックしなきゃならない回数が減ったのは、まあ、良くなった点ですね。
ただジュエリーのときはポイントを貯めていけば確実にアイテムが手に入ったけれども、スロットDEガチャは出る台を探さないといくら回しても永遠にコンプできないので、これは悪くなった点ですね。
で。
本棚ゲットしてコンプした人って存在するの?って感じですが。
居たwwww
きたよ友さんのお部屋に、本棚とコンプ・アイテムの暖炉あったwww
ここには写っていませんが、本の山もハンパなかったですww
このきたよ友さんは、スロット・イベントの限定アイテムをいつも早々にゲットしてる人なので、たぶん重課金者だと思うんですが。
スロットのノウハウをある程度知っていて、出る台で課金すれば、コンプできないこともないって事ですね。
しかしですね。
いつもスロット・イベントで課金していて、いつも限定アイテムを持っているカジノ長者の知り合いとかきたよ友さんというのは、この人の他にも何人も居るんですが。
本棚があったのはこの人のお部屋だけでした(…)。
どんだけ確率設定しぼってんだかww
【追記】2012.3.25
サブが本棚を出しました。
と、いうわけで攻略法が完成→【ピグカジノ】カジノDEガチャ攻略法【ベガスの名探偵の本棚】