【ピグライフ】白ブドウとポルチーニ茸の限定クエスト | ひねもすのたり

ひねもすのたり

民主党のおかげで政治に興味を持ってしまった庶民のブログです。無断転載・無断リンク大歓迎。キムチ好きそうな方々がコメント欄を荒らしに来ますがスルーでヨロ^w^

ピグライフで白ブドウとポルチーニ茸のクエストが開催されてるんですが。
公式

【イベント】白ブドウとポルチーニ茸の限定クエスト|ピグライフ スタッフブログ
http://ameblo.jp/pigglife-staff/entry-11153262847.html

クエスト7まで全部終了したんだけれども、感想を言うとね…
とにかく酷いクエストでした( ´^ิ益^ิ`)

クリアに必要なレア素材が3種類だったってのも鬼畜なんだけれども、切手のドロップ率も過去最悪だったんじゃないの?
畑面積200マスくらいないと先行クリア不可能って…。
まだスタミナ上限30に到達してなくて、200マスの畑面積を準備できない初心者は、最初からお呼びでないクエストです。
やり込んでる上級者向け、課金者向け。

ピグライフのリリース以前・直後からやってて、庭レベル60以上になってるピグ友さん19人(内9人はLv70以上)いるけれども、今回の先行クリアの青い服を着てるのは2人だけでした。
いつもはもっと何人も居るのに。
あと水友さんで2人青い服着てた人がいるけれど、2人とも庭レベル70以上の人です。

もうね、ピグライフはふつうに気軽に楽しめるゲームじゃなくなってしまった感じです。
一時期は盛り上がってたけど、最近は課金率もかなり落ち込んでるんじゃないかな。
だってお手伝い周りしてると、以前に比べてクエストに参加しない人の数が増えてるし(お庭を見れば解るw)。
クエスト参加しないどころか、最近はピグライフ自体をお休みしてる人も増えてます。
お休みしてる人は、そのままフェイドアウトの可能性が高そうですね(-。-;)

以下、クエスト1~7の内容と思い出語りです(დ☣‿☣)ノ

■クエスト1「白ブドウを植える」
ひねもすのたり-クエスト1

植えるだけなので、これは簡単です。
10個植えればクリアなんですが、今までの経験を生かして、クエスト用にしてる畑128マス全てに白ブドウを植えました。
今だからこそ言えますが、この時点ですでに敗北していました。
結論から言うと、先行クリアするために必要な畑は200マス前後です。
128じゃぜんぜん足りなかったです…ʅ( ‾⊖◝)ʃ

■クエスト2「白ブドウを収穫する」
ひねもすのたり-クエスト2

白ブドウは収穫までに1日もかかるんですが、ここで慌てて活力剤を買ったりはしません。
白ブドウを使った新しいレシピをチェックして、必要な材料を作るために待ち時間を使いました。
パスタとか、ゴーダチーズとかね。
いつも最後の方のクエストでは4~6個必要になるんで、それを目安に個数を確保しました。
ホワイトソースはレア素材(新鮮な牛乳)を使うので、作りすぎて余ったりしたら悔しいから、4個は必要になるんじゃないかとは思ったけれど3個だけにしておきました。
新鮮な牛乳さえあればホワイトソースはスタミナ1ですぐに作れるんで問題ないでしょう、と。

あとはバグにビクビクしながらキノコ狩りをしてみたり。
キノコ狩りにいくとスタミナがゼロになるとか、ナイフを買ってもエリア移動したら消えてたとか、キノコ狩ろうとしても固まって動けなくなるとか。
いつにもまして不具合テンコ盛りで、スタッフブログ大炎上ʅ(‾◡◝)ʃ
クエスト毎に公式ブログに苦情コメントが殺到して炎上するのは、もはやピグ村の風物詩ですが。
今回はあっという間に1000件以上の苦情コメントが殺到して、いつもより火の手が早かった感触です。

■クエスト3「白ブドウジュースをつくろう」
ひねもすのたり-クエスト3

白ブドウジュースを作るために、「たまに出る」レア素材である早摘みブドウ/白が2個必要です。

ひねもすのたり [必要な材料]
白ブドウ×3
早摘みブドウ/白×2

このクエスト2では白ブドウジュースは3個作るだけなので、この時点ではとくに問題ないんですが。
後のクエストで必要になるライフ切手No.13がたまに出るのが白ブドウジュースです。
切手がたまに出るレシピだから、この先のクエで何十個も作りまくる事になるんだろうに、収穫に1日かかるレア素材が2個必要って…。
悪意すら感じました(◞≼●≽◟◞౪◟◞≼●≽◟)
上の画像で素材の個数がアレなのは、白ブドウ豊作タイム後、クエスト7まで終了後のの画像だからです。

■クエスト4「切手と白ワインを入手しよう」
ひねもすのたり-クエスト4

ここまでは問題ないです。
でもいつものクエストでは、ここで服アイテムがもらえたのに、今回はすごい水1個って…。
ケチ臭くなってきたなぁ。

■クエスト5「ホットワインレモネードをつくろう」
ひねもすのたり-クエスト5

このホットワインレモネードのレシピがですね、とても不思議なんです(´◉◞౪◟◉)

ひねもすのたり [必要な材料]
白ブドウ×3
早摘みブドウ/白×2
白ワイン×1


レモンを1個も使いません(´◔౪◔)
ホットワインレモネードなのにw


でもホットワインレモネードの画像を見ると、レモンの輪切りが入っているんですよー。
不思議ですねぃʅ(‾◡◝)ʃ

ワイン1個は切手3枚と交換なので、白ブドウジュースを3個以上はつくらないと切手3枚は得られません。
白ブドウジュース1個つくるのに早摘みブドウ/白が2個必要で、切手の出現確率は7割前後でしたから、早摘みブドウ/白は24~28個くらい使った計算になります(数えてない…)。
さらにホットワインレモネードを1個作るのに早摘みブドウ/白が2個必要ですから、レモネード3個なら6個。
切手の分と合計すると、ホットワインレモネードを3個作るには30~34個の早摘みブドウ/白が必要という計算になります。

でもレモンは1個も使いません(´◔౪◔)
もうさ、いかにレア素材を盛り込んで課金させるかって、運営はそれしか考えてないでしょw
レモネードなのに、レモンを1個も使わないレシピって何なの?
金儲けのことを考えるだけで、レシピなんてどうでもいいのかな?
これ何のゲームだっけ?
ユーザにいかに課金させるかのゲームだっけ?
このレシピじゃあ、ホットワインレモネードっていうよりホット早摘みブドウ酒でしょ。
いや、むしろ課金水ww

課金させる目的ありきで、そのためにレシピ自体が変になるって、ゲームバランス崩壊っていうか世界観崩壊っていうか…。
末期的だねʅ( ‾⊖◝)ʃ
ゲーム世界での価値は世界観があってこそだから、世界観崩壊したゲームに課金しようって人はいないと思うよ。

ところで。
クエストを進めるごとにレア素材の出現確率が低くなると囁かれていましてね。
最終クエストに入ると、レアの出現確率がいきなり落ちるとか。
だからクリアを一時停止して、最終クエストに必要なレア素材集めを終えてから、最終クエストに進むというやり方をしている人もいます。
それで私はこのクエスト5を、ホットワインレモネードあと1個作ればクリアというところで材料だけ用意して止めて、
クエスト7までに必要なレア素材集めをしてました。
クエストの先に進んでいる人たちの情報から、クエスト6・7で必要な切手は60枚、ポルチーニ茸は36個ということはすでに解っていたので。
クエストはここで止めて切手とキノコ集めをしました。

■クエスト6「ポルチーニパスタをつくろう」
ひねもすのたり-クエスト6

レア素材収集のためにクエスト4で止めていたワタクシですが、先行クリア終了が間近に迫ってきたのでクエストを進めました。
クエスト6をクリアする分はもう集まってたけど、クエスト7までクリアするには切手が足りませんでした。
それでようやく128コマの白ブドウ畑じゃ足りないことに気付いて畑を増やしたんですが、結論から言うと手遅れでした。
先行クリアした人たちに話を聞くと、やっぱみんな白ブドウ畑200マスは作ったそうです。
レアが出やすい当たりの畑と、出ないハズレの畑がありますが。
当たりの畑でも180マスは必要なんじゃなかな。
ハズレの畑だったら…250マスくらい必要になるんでしょうか。

さて、キノコ狩りです。
白ブドウの収穫に1日もかかるんで、その合間にさんざんキノコ狩りしました。
スタミナ30満タンでキノコ狩りに行って、収穫ゼロとかwwww
そんな事もあったけれども、この時点でポルチーニ茸39個所持していました。
クエスト7までクリアするのに必要なポルチーニ茸は36個ですから、余分なキノコを狩ってないで白ブドウ畑をもっと増やして早摘みブドウ対策をしておくべきでした。
いや、どうせ後で村人クエストが来るから、集めておいた方がいいと思って(とらぬ狸の…)。

キノコは出る席と、出ない席がありました。
これって釣りゲームのアイテムが出る席・出ない席の設定にすごくよく似ていて、ノウハウは同じです。
出る台と出ない台があるって、まるでパチンコと同じっていうアレね。

ところで、ポルチーニパスタですが…。

ひねもすのたり [必要な材料]
パスタ×2
ポルチーニ茸×3
ワイン×2
ホワイトソース×1


パスタ1個作るのに、ワイン2本も使うの?!
それ、どんなパスタですか?(◞≼●≽◟◞౪◟◞≼●≽◟)

画像のパスタのどこにワイン2本が使われているのか謎すぎです。
パスタをワインで茹でたんでしょうか?
子供が食べれるパスタではなさそうですね(´◉◞౪◟◉)

ちなみにポルチーニパスタ4個を作るため必要なレア素材は、切手24枚(ワイン用)、ポルチーニ茸12個新鮮な牛乳4個(ホワイトソース用)でした。
レア素材まみれのパスタです。
課金してレア素材を集めた人は、その金額でリアルの美味しいパスタが食べれたんじゃないかっていう…。
すごい水5個で約400円だけど、400円あればコンビニのお弁当のパスタ買えますww

■クエスト7「チーズフォンデュをつくろう」
ひねもすのたり-クエスト7

さて、これが最終クエストです。
問題のチーズフォンデュですが…。

ひねもすのたり [必要な材料]
ポルチーニ茸×4
ゴーダチーズ×3
ワイン×2
新鮮な牛乳×1
ジャガイモ×1
ニンジン×1

またレア素材まみれのレシピです。
しかも6個も作って、4個も食べろと(◞≼⓪≽◟⋌⋚⋛⋋◞≼⓪≽◟)

私はワインと交換するための切手が足りなくて、先行クリアを逃しました。
切手が100%だったら余裕でクリアだったんですが、切手がねぇ…。
白ブドウの収穫に1日もかかるのに。
一日かけてようやくいくつか集めた早摘みブドウで白ブドウジュースを作っても、切手が連続して出ない
そりゃあ、やる気が失せますʅ(‾◡◝)ʃ
すごく時間を無駄にした嫌な気分になるっていうか。
もうね、ピグライフやってること自体が時間の無駄に思えてきてしまってwww
だって楽しくないし(´◉◞౪◟◉)
初期の頃は新しいクエストが出たら、お祭り気分で盛り上がっていたものですが。
おかげさまで、すっかり興醒め。
ユーザがゲームに課金するのは楽しいからであって、「ゲームをやらない」って選択肢があるんだから、つまらないゲームになんか課金しなくて当たり前なんですが。
アメーバはユーザに課金させようとして、ユーザが楽しめない鬼畜クエストを出し、ユーザを興醒めさせて本末転倒してる感じです。

日本でこういう事しても、ユーザが離れて終わりですʅ(‾◡◝)ʃ
韓国ならオッケーかもしれませんけどねww
韓国はオンラインゲームでリアル死人が続出してる国ですからww
いやなんか韓国人ってゲームにのめりこんで現実よりゲームが大事になる人が多いらしく、韓国ではゲーム廃人が社会問題になってるらしいです。

閑話休題。
新鮮な牛乳は、私は在庫があったので問題なかったですが。
白ブドウとポルチーニ茸のクエストが始まったら、新鮮な牛乳のドロップ率が低くなったという声をチラホラ聞きました。
在庫がなかった人は、新鮮な牛乳でも苦労したみたいです。

てゆーかー。
クエストで対象になったとたんに確率を変えるのは止めてくれないかな。
いつものことだけどさ((╯⊙ ⊱ ⊙╰ )

公式ブログのコメント欄で「レアが出なさすぎ、確率あげて」と苦言を呈する人たちに対して、「お前がレアが出ないのは運が悪いだけ」と叩くアメーバ擁護派がいますが。
確率は運営に操作されているのですから、レアが出ないのは運ではありません。
例えば以前のイベントの対象だったクリとかローズとか、イベント中はレアがなかなか出なかったんですが、イベントが終わったらレアがガンガン出るようになってます。
クエストが終わると、全員の運が良くなるんですか?
アホかとwww
運営側が確率を操作してるんですから、運ではありません。

先行クリアの最終日はレアの確率がいきなり落ちるような?
あと少しで先行クリアなのにレアが足りない!って人たちに課金させるためかな。
豊作タイムのときには切手が出なくなるとか、切手ハッピータイムのときには逆にレア作物が出なくなるとか、そういう姑息な操作もある感触ですね。
一方の確率を下げるのは、活力剤やすごい水の販促のためでしょう。

ま、ピグ関連の確率操作で一番酷いのはピグカジノですけどʅ(‾◡◝)ʃ
BJ大会のフィーバータイム100%アップ時の、ディーラーの強さパネェww
だってディーラーの手札が40%の確率でBJなんだよ?
有り得ないでしょwww確率操作するにしても限度ってものがwwww
イカサマすぎるwwww

レアが出ないと言う人に「お前の運が悪かっただけ」って言うアメーバ擁護派の人たちは、40%の確率でナチュラルBJを決めやがるピグカジノのディーラーについては「ディーラーは運が良いだけ」って言うんでしょうか?
アメーバ擁護派の人たちが言う「運」っていう言葉の意味が、日本語とは違う気がします。

ひねもすのたり

ともあれ、先行には間に合わなかったけどクリアしたよーヽ(;´ω`)ノ

ひねもすのたり

報酬アイテムはこんな感じです。
・ブドウ踏みの桶 ←上に乗れるらしい
・ブドウ踏みの民族衣装/赤(女子用)
・ブドウ刺繍の頭巾/赤(女子用)

ひねもすのたり

後ろ向きはこんな感じです。

てか、昨日の夜、2時間だけ切手ハッピータイムやったんですって?

【2時間限定】切手のハッピータイムが始まりました!|ピグライフ スタッフブログ
http://ameblo.jp/pigglife-staff/entry-11174268757.html

ゴールデンタイムに2時間だけって…。
社会人の財布を狙ったんですか?
スタミナ回復の時間を与えず、スタミナウォーターを売ろうとしたのかな?
でも事前告知無しでやっても、知らずに終わる人の方が多いと思うんですけど。
迷走しすぎでしょ(-。-;)