【ピグライフ】メープルリーフの出し方の噂【メープルの限定クエスト】 | ひねもすのたり

ひねもすのたり

民主党のおかげで政治に興味を持ってしまった庶民のブログです。無断転載・無断リンク大歓迎。キムチ好きそうな方々がコメント欄を荒らしに来ますがスルーでヨロ^w^

まだ噂段階で、実験はしてないんですが。
満水の方がメープルリーフが出やすいって噂がグルっぽにありました。

今までは、水をあげない方が「たまに出る」アレが出るって噂で、噂どおりの感触だったんですが。

過去記事
【ピグライフ】はじけるコーンの出し方の噂【トウモロコシのクエスト】
http://ameblo.jp/tilki/entry-11006241389.html

さっき満水のメープルを2本収穫したら、2本ともリーフ出ました。
偶然かもだけど。

メープルを柵で囲ってお手伝いできないようにしてる友達に聞いてみたんですが。
リーフが出てないみたいです。
でもサブは良い感じに出てるらしくて、サブの庭のメープルは柵で囲ってないそうです。
やっぱり水?

活力剤を使って成長させてもリーフがなかなか出ないって課金組が言ってましたが。
もしかして急いで収穫したから水不足だったせいかも?

実験してみる価値はあると思います。
というわけで、メープルを入り口の近くにたくさん配置しました(^w^)

てゆーかー、突然仕様を180度変更しないで欲しい( ´^ิ益^ิ`)
お世話した方が「たまに出る」アレが出ないってのは、もともとおかしい仕様だとは思ってたけどさ。
ユーザーの努力をあざ笑ってるみたいで、感じ悪かったよ。
ローズのクエストの頃なんて、みんな必死に満水を目指して、協力し合ってお手伝いやお世話してたのにさ。
必死に水をあげた方がゴールデン○○が出なくて、手抜きしてる人の庭の方が良い感じに出るっていう仕様は、スローライフを完全に履き違えてるっていうか、それどんな在日特権? っていうか、理不尽すぎると思ってた。
だからって、今更、ねぇ。

【追記】
実験結果とその他の噂はコチラ↓
【ピグライフ】メープルリーフの出し方の噂2【メープルの限定クエスト】
http://ameblo.jp/tilki/entry-11071711050.html