月間段位アップ賞をいただきました。
ぬいぐるみにしては、なんだか生々しいデザインなんですが…。

ぬいぐるみというなら、せめて首にリボンくらい付けるべきではないでしょうか。
あまりにも生々しい…。
今年のピグアイテムのデザインは、どれもこれも(悪い意味で)微妙すぎです。
と・こ・ろ・で。
月間段位アップ賞の商品がピグアイテムになったのは、今年4月からですが。
2011年04月度 月間段位アップ賞
「パグパーカー」
2011年5月度 月間段位アップ賞
「パグぬいぐるみ(手持ち)」
2011年06月度 月間段位アップ賞
「こぶたパーカー」
2011年7月度 月間段位アップ賞
「こぶたぬいぐるみ(手持ち)」
犬も豚も、韓国人が相手を侮辱するときの例えに使われる動物です。
韓国語ではケッセキ(犬の子)が最大の侮辱用語です。
また韓国人は日本人のことをチョッパリ(豚足)と呼んで蔑んでいます。
ぬいぐるみになるような人気のアニマルといったら、クマやウサギだと思います。
犬は身近な動物なので、犬が選ばれるのはまあ解るとして、次がどうしてイキナリ豚だったのか謎です。
月間段位アップ賞のアイテムのデザインにソフトバンクのCMに似た意図を感じてしまうんですけど、ただの偶然でしょうか。
犬→豚という流れが、不自然すぎるんですけど。
……8月度のアップ賞に猿が来たらガチだと思う。