正当防衛としか思えないのですが。
2chにスレが立っていたので貼っておきますね。
朝日新聞が犯罪者を「さん」付けにしているのも気になります。
【裁判】石灯籠で抵抗中国人に警官が発砲して死亡損害賠償訴訟 栃木県に賠償命令 遺族逆転勝訴 東京高裁
1 :西独逸φ ★:2011/04/28(木) 17:25:38.51 ID:???0
栃木県西方町で2006年、職務質問から逃げようとした中国人男性に警察官が発砲して死なせたのは「過剰防衛」だとして、男性の遺族が栃木県に約5千万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京高裁(前田順司裁判長)は27日、請求を棄却した一審・宇都宮地裁判決を変更し、計約1千万円の支払いを県に命じる判決を言い渡した。
判決は「威嚇射撃を試みることなく性急に発砲に及んだのは違法だ」と指摘。
発砲は警察官職務執行法に違反すると判断した。
発砲した巡査(当時)は、特別公務員暴行陵虐致死容疑で告訴され、宇都宮地検は不起訴としたが、同地裁が刑事裁判の開始を求める遺族の「付審判請求」を認めた。しかし、宇都宮地裁は今年2月、正当防衛を認めて無罪判決を出していた(検察官役の弁護士が控訴)。
中国籍の羅成さん(当時38)は06年6月23日、巡査から路上で職務質問を受けて逃走。民家の庭にあった竹の棒や、石灯籠(どうろう)の上部にある宝珠(重さ約3キロ)を持って抵抗した。巡査は拳銃を1発撃ち、腹に命中して羅さんは死亡した。当時、羅さんは研修ビザの期限が切れていたという。
ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0428/TKY201104280372.html
(゚Д゚)ハァ?
4 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:26:32.71 ID:1RpPZqm00
ふざけんな
6 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:27:44.87 ID:ToYPB6e60
こんなの遺族じゃないだろ
犯罪者の身内と書けよ
10 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:28:05.84 ID:L5TwLHQIP
正当防衛だろ
13 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:28:45.09 ID:FrM8g5rVO
最高裁で差し戻せ
14 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:28:49.31 ID:8B+jfauQ0
これからは、射殺してもいいと思うんだ。
コロされたくなかったら、悪い事しなければいいと思うんだ。
15 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:28:56.58 ID:WE08td8M0
>>1
前田順司裁判長、この名前は忘れないでおこう。
警官が殺されて拳銃を奪われてたら恐ろしいことだぞ。
16 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:29:02.82 ID:iWaOP1U7O
民放はこれ今日のトップニュースにしろよ
17 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:29:31.68 ID:cifwFMgNO
東京高裁(前田順司裁判長)「(警官は)死ねってことだよ。言わせんなよ、恥ずかしい」
18 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:29:33.07 ID:k95M0CQ50
外交的配慮をしました。以上。
あ、裁判官(公務員)は、そんな理由すら公表する必要ないんだったな・・・w
20 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:29:41.28 ID:/M9/AVAOO
東京高裁 前田順司裁判長
22 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:29:52.66 ID:SC8NT9IGO
不法滞在してる外国人が逃走した挙げ句、警告無視して凶器持って暴れても撃ったら駄目なのか…?
27 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:30:15.68 ID:IWrLrPWC0
裁判長、じゃ~中国人に警官は殴り殺されろというう事ですか。
30 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:30:27.22 ID:giuapECc0
犯罪者じゃなく警官を害する裁判官は要らない
34 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:30:43.83 ID:VmCm5e7G0
射殺で何の問題もないだろ。
35 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:30:46.46 ID:tMRl78cF0
>>1
前田順司はバカだな。クソ中国人が日本社会にどんな害悪を及ぼしているか無知過ぎ!
36 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:30:48.32 ID:QLAloiQ00
いくらもらったんだ?
42 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:31:28.77 ID:PYe5ePcU0
このシナチク、強盗できる物件を下見してたんだろ
警官はよくやったよ
最高裁まで争うべし!
44 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:31:51.20 ID:SfjSXa8ZP
当然控訴するよな。
これが罷り通ると、外国人は間違いなく反撃に出るぞ。
45 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:31:53.80 ID:saY3qgWR0
正当防衛だろ
前田順司裁判長は辞職してくれ
次回の最高裁裁判長の資格判定のときにはしっかり選んで
売国奴や帰化人疑惑のある判事はノーをつきつける
46 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:32:06.42 ID:z56CRy4r0
なに、中国人の愛人でも囲ってんの?
47 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:32:20.79 ID:u64S3CNy0
犯人が日本人や三国人以外の外国人だったら
犯人が悪い!って判断するんだろうな
49 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:32:38.86 ID:mSGMN1dgO
朝鮮人に違法献金もらってた奴と名前が似てる
52 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:33:17.10 ID:ET+YdJu70
検察は控訴するんだよな?
おかしいだろ、泥棒の下見をしてた中国人に一千万なんて
53 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:33:18.32 ID:lqCzugJcO
栃木県が賠償するってことは、税金で払うってことでーす。
57 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:33:36.70 ID:tzgNihItO
警官は 殺される寸前まで 外国人には撃っちゃダメなのね…。 日本人は自国で住みづらくなるね。
62 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:34:15.21 ID:fLwn+Ds+O
ビザ切れた中国人が警察に捕まったらヤバイから警察官を殴り殺してでも逃げようとして暴れてたわけでしょ?
正当防衛でしょ
撃たなきゃ殴り殺されてたかもよ
66 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:34:38.47 ID:gZ9wO1iJ0
拳銃の意味ねーな。ポップコーンでも詰めとけよ
67 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:34:48.45 ID:hxfhYfFc0
石灯籠で殴られたら死ぬだろ、普通
さらに拳銃奪われたら、何に使われるかわからないんだぜ?
これは納得できない判決だ
お前らの力で、この裁判長を吊るし上げて、警官の行動を正当と認めさせなければならん
68 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:34:55.51 ID:K612HtagO
凶器を持って襲ってくる犯罪者を殺して何が悪い
70 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:34:57.53 ID:BX82nvub0
この裁判官は石灯籠で殴られそうになっても抵抗しないらしい
71 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:35:09.20 ID:FStrO+Vf0
前田順司
72 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:35:09.55 ID:K44iv5Wr0
こいつに灯篭と宝珠ぶっ壊された代金1千万請求しろ
73 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:35:13.65 ID:+n5vC4wy0
窃盗や強盗
↓
逃げる→逃げ切る!!(゚д゚)ウマー
↓
捕まるが激しく抵抗
↓
撃たれる
↓
賠償金ゲット!!(゚д゚)ウマー
76 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:35:35.11 ID:w/uS6Zsb0
こんな奴が裁判長やってることがおかしい
資格剥奪しろよ
警察官の任務に就けないだろ
アメリカじゃ一発で射殺だよボケ
81 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:35:53.40 ID:XOfb/Cio0
重さ3キロの石があれば余裕で人を殺せます
なんで過剰防衛?
82 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:35:59.62 ID:aDpt5NSd0
外交圧力だろうなw
83 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:36:02.81 ID:LLL16RraO
裁判官を石灯篭で殴っても無罪になる国があるらしい
84 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:36:08.57 ID:x1ie8Yu40
巡査から路上で職務質問を受けて逃走。民家の庭にあった
竹の棒や、石灯籠(どうろう)の上部にある宝珠(重さ約3キロ)を持って抵抗した。
↓
威嚇射撃を試みることなく性急に発砲に及んだのは違法だ
こわ・・この国
85 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:36:08.90 ID:4kocM+HC0
これおかしいだろう。
不法滞在、職質ブッチ、民家の燈籠の上部3キロで警官を襲う。
警官は確か、怪我してたなよ。
中国人の殺人未遂はどうなるの?
86 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:36:13.16 ID:9WHNWu9M0
警察官には死ねと
そう言ってるわけね
裁判著殿。
88 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:36:29.29 ID:es5ijRlH0
すごいな
日本人に被害者が出るまで
撃つなってか
警官やってらんないな
89 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:36:31.19 ID:YTb0W88U0
こんな判決が出たら警官になりたいやつが居なくなるだろ?
いいのか、こんなんで?
90 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/28(木) 17:36:31.28 ID:qRqFMBhi0
>>1
【国内】不法残留=7万8千人(法務省発表)~韓国1万9271人でトップ、中国1万337人[04/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302012351/
91 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:36:31.80 ID:2+PNvN3U0
へえ?灯籠で殴りかかってきているのに?
92 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:36:39.65 ID:N9vnJh6u0
国民感情と司法判断が完全剥離w
何の為の裁判員制度なのよw
だって民主党政権だもの…
94 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:36:56.99 ID:bRAVUOY50
威嚇射撃なんてしてたら、そのすきに石燈篭で殴り殺されたかもしれないのに・・
日本の司法はほんと犯罪者に甘アマだな
95 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:36:58.72 ID:G+Ua5ESA0
射殺されるべきはお前田
96 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:37:04.43 ID:z56CRy4r0
中国人に1千万…
国にしっかり被曝させられた日本人は100万しかもらえないのに
この国ほんともう駄目だわ
97 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:37:04.76 ID:zSM4uINmO
東京高裁ってなんでいつもこうなのふざけんな
最高裁まで頑張れ
100 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:37:17.78 ID:P+7NYcNm0
この裁判官にも外国人相手の職質をやらせてみたら
考えも変わるかもね
104 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:37:51.79 ID:s0szCe690
信じられんな、不法滞在だろ?この警察官が表彰されることはあっても、有罪だとか
有り得ない話だ。行政・司法・立法それぞれ腐り始めてるのかな・・・
命懸けで治安を守ってくれてるのに、国が後から警察官の背中を撃つのか?
106 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:37:57.75 ID:cklMLA/00
こっちが殺されそうになったんだぞ
最高裁まで争え
110 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:38:20.41 ID:ZQSALejN0
中国人研修生を招く会社は、教育必須だな。
警官を見て逃走するのは可。抵抗すると、場合によっては殺されますよと。
よそのうちに勝手に入ったり、他人の物を投げたりするのはいけませんよと。
狙って腹を打ったのか?
威嚇射撃の失敗じゃなくて。
112 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:38:29.52 ID:x1ie8Yu40
職質も違法だ 取り調べも違法だ 発砲も駄目だ
完全なる警察イジメ
115 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:38:39.38 ID:y7C00bNY0
東京高裁は相変わらず狂ってるな…
116 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:38:39.93 ID:GBrhQOuKO
もちろん控訴すんだろ!
県警、手抜くなよ。シナチクに好き勝手させんな。前例としていい判例出させろよ。
120 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:39:10.81 ID:uRIodxI/0
相手がシナだと石灯籠を振り上げられても
無抵抗で殴り殺されなきゃいかんの?
123 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:39:23.84 ID:y/cVg8jO0
また仙谷の圧力でもあったのか?
124 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:39:24.37 ID:2aVwG7IIO
えー…ビザ期限切れで逃走した上、宝珠で抵抗とかたち悪いじゃん。
警察官育てるにもお金かかるんだから簡単に死なれたら困る。
正当防衛でしょ。
125 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:39:24.90 ID:yPFizuLV0
どうでもいいけど犯罪者に「さん」を付けるな。
126 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:39:31.38 ID:ZXIdeVjz0
ハァ?
東京高裁は警察官には死ねと仰ってるのですか?
129 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:39:41.03 ID:Cb4bpDdXO
不法滞在者で殺人を犯そうとしたやつに賠償とか
高裁は馬鹿なの
130 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:39:42.34 ID:NORt2StoO
バカは政府だけじゃなくこんなところにも居た
132 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:39:46.68 ID:e7V67UieO
裁判官の身元調査しろや、売国工作員が入ってんじゃないのか
136 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:40:04.87 ID:cifwFMgNO
このジジイの主張は、警棒で捉えろ。威嚇射撃しろ
みたいだが、石燈籠が相手なのに…
警官にどんだけの超人を期待してるんだよ
140 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:40:15.88 ID:hv17R11F0
警察上層部は何やってるの?
身内を庇うことにかけては国内最強の組織でしょ。
バスの運転手は有罪にできても、発狂不法滞在者には手を出せないってのか
見損なったぞ
146 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:40:44.18 ID:VcV0PGLR0
威嚇射撃の余裕があったらやってるだろうに
147 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:40:45.17 ID:zSM4uINmO
>>127
東京高裁と朝日新聞は中国人に甘い
これ豆な
154 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:41:10.61 ID:x1ie8Yu40
暴れるキチガイを取り押さえたら、知的障害に配慮がなかったと、
キチガイを自由放任させていた保護者が訴え
警察官を燈籠で襲おうとした外国人に対して発砲したら
威嚇発砲なしで過失があると訴えられ
ストーカーや窃盗をしてる奴に強い口調で取り調べをしたら
罰金が課されて
駄目だ、この国
157 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:41:22.23 ID:Qb+RDer70
警察官は本人の身はもちろん拳銃も守る必要があるからな。
そこんところ考えて判決出せよ。
164 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:41:59.26 ID:+kujlihH0
この裁判長は、もしかして帰化人?
170 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:42:09.74 ID:ReQb9Yz/0
裁判官はちょんにいくらもらったの?
171 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:42:10.52 ID:ElVmFw6f0
凶器を持って明確な抵抗に及んだ時点で発砲は妥当だろ。
正当防衛をあまりにせっぱつまった状況だけに限定してたら警官の命のほうが危ない。
193 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:43:02.49 ID:f4a81hNoO
また売国奴の息のかかった裁判官か
最近多いな
194 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:43:13.66 ID:iws1F3sRO
普通の一般市民感覚から言えば
キチガイ裁判官ですな
200 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:43:34.77 ID:XhhuC6uL0
>前田順司裁判長
こいつの出自を知りたいもんだ
201 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:43:38.83 ID:x1ie8Yu40
なら、警察は事が終わってから駆けつければいいよ
秋田の事件もそうだけど、殺人や強盗行為が終わったあとに
向かえば、何も問題ないでしょ。
208 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:44:17.69 ID:+YIsoigFO
日本人なら出ない判決。つうか、そもそもこんな事件起こさない。
210 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:44:24.78 ID:dx8w/6VS0
民主になってからこんなのばっかり
215 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:44:52.02 ID:xq9F0ylR0
ありとあらゆる手段で抵抗している犯人を抑えるために発砲してるんだから問題ないだろ。
それとも抵抗されたら逃がしてやれという判断なのか?
219 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:45:04.77 ID:3qDa5u6l0
アメリカなら蜂の巣だよ
224 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:45:29.44 ID:SBtGyGHp0
選挙の時 罷免するべき人と記憶すべし
[引用元] http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303979138/
1 :西独逸φ ★:2011/04/28(木) 17:25:38.51 ID:???0
栃木県西方町で2006年、職務質問から逃げようとした中国人男性に警察官が発砲して死なせたのは「過剰防衛」だとして、男性の遺族が栃木県に約5千万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京高裁(前田順司裁判長)は27日、請求を棄却した一審・宇都宮地裁判決を変更し、計約1千万円の支払いを県に命じる判決を言い渡した。
判決は「威嚇射撃を試みることなく性急に発砲に及んだのは違法だ」と指摘。
発砲は警察官職務執行法に違反すると判断した。
発砲した巡査(当時)は、特別公務員暴行陵虐致死容疑で告訴され、宇都宮地検は不起訴としたが、同地裁が刑事裁判の開始を求める遺族の「付審判請求」を認めた。しかし、宇都宮地裁は今年2月、正当防衛を認めて無罪判決を出していた(検察官役の弁護士が控訴)。
中国籍の羅成さん(当時38)は06年6月23日、巡査から路上で職務質問を受けて逃走。民家の庭にあった竹の棒や、石灯籠(どうろう)の上部にある宝珠(重さ約3キロ)を持って抵抗した。巡査は拳銃を1発撃ち、腹に命中して羅さんは死亡した。当時、羅さんは研修ビザの期限が切れていたという。
ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0428/TKY201104280372.html
43 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:31:45.44 ID:a7TUZbpc03 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:26:02.94 ID:fJO9xIt90
>>1
ビザの期限切れくらいで、なんで必死に抵抗するんだ?
中国って、そこまでするほど帰りたくない国なのか・・・
77 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:35:41.95 ID:VmCm5e7G0
>>43
この記事には載ってないけど、拳銃を奪おうとしていたらしい。
109 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:38:09.06 ID:sWVvQSFc0
>>1
はぁ?高裁くるってんのか?
原告が控訴した時点で棄却でいいだろうがボケ。
裁判所自体が司法をゆるがしてどーすんだよ、カス。
186 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:42:52.27 ID:ym6jyyog0
>>1
石灯籠を持って暴れているんだから
中国人が自分から動いて当りに行った可能性もあるのになに言ってるんだ?
(゚Д゚)ハァ?
4 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:26:32.71 ID:1RpPZqm00
ふざけんな
6 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:27:44.87 ID:ToYPB6e60
こんなの遺族じゃないだろ
犯罪者の身内と書けよ
10 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:28:05.84 ID:L5TwLHQIP
正当防衛だろ
13 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:28:45.09 ID:FrM8g5rVO
最高裁で差し戻せ
14 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:28:49.31 ID:8B+jfauQ0
これからは、射殺してもいいと思うんだ。
コロされたくなかったら、悪い事しなければいいと思うんだ。
15 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:28:56.58 ID:WE08td8M0
>>1
前田順司裁判長、この名前は忘れないでおこう。
警官が殺されて拳銃を奪われてたら恐ろしいことだぞ。
16 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:29:02.82 ID:iWaOP1U7O
民放はこれ今日のトップニュースにしろよ
17 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:29:31.68 ID:cifwFMgNO
東京高裁(前田順司裁判長)「(警官は)死ねってことだよ。言わせんなよ、恥ずかしい」
18 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:29:33.07 ID:k95M0CQ50
外交的配慮をしました。以上。
あ、裁判官(公務員)は、そんな理由すら公表する必要ないんだったな・・・w
20 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:29:41.28 ID:/M9/AVAOO
東京高裁 前田順司裁判長
22 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:29:52.66 ID:SC8NT9IGO
不法滞在してる外国人が逃走した挙げ句、警告無視して凶器持って暴れても撃ったら駄目なのか…?
27 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:30:15.68 ID:IWrLrPWC0
裁判長、じゃ~中国人に警官は殴り殺されろというう事ですか。
30 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:30:27.22 ID:giuapECc0
犯罪者じゃなく警官を害する裁判官は要らない
34 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:30:43.83 ID:VmCm5e7G0
射殺で何の問題もないだろ。
35 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:30:46.46 ID:tMRl78cF0
>>1
前田順司はバカだな。クソ中国人が日本社会にどんな害悪を及ぼしているか無知過ぎ!
36 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:30:48.32 ID:QLAloiQ00
いくらもらったんだ?
42 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:31:28.77 ID:PYe5ePcU0
このシナチク、強盗できる物件を下見してたんだろ
警官はよくやったよ
最高裁まで争うべし!
44 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:31:51.20 ID:SfjSXa8ZP
当然控訴するよな。
これが罷り通ると、外国人は間違いなく反撃に出るぞ。
45 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:31:53.80 ID:saY3qgWR0
正当防衛だろ
前田順司裁判長は辞職してくれ
次回の最高裁裁判長の資格判定のときにはしっかり選んで
売国奴や帰化人疑惑のある判事はノーをつきつける
46 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:32:06.42 ID:z56CRy4r0
なに、中国人の愛人でも囲ってんの?
47 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:32:20.79 ID:u64S3CNy0
犯人が日本人や三国人以外の外国人だったら
犯人が悪い!って判断するんだろうな
49 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:32:38.86 ID:mSGMN1dgO
朝鮮人に違法献金もらってた奴と名前が似てる
52 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:33:17.10 ID:ET+YdJu70
検察は控訴するんだよな?
おかしいだろ、泥棒の下見をしてた中国人に一千万なんて
53 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:33:18.32 ID:lqCzugJcO
栃木県が賠償するってことは、税金で払うってことでーす。
57 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:33:36.70 ID:tzgNihItO
警官は 殺される寸前まで 外国人には撃っちゃダメなのね…。 日本人は自国で住みづらくなるね。
62 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:34:15.21 ID:fLwn+Ds+O
ビザ切れた中国人が警察に捕まったらヤバイから警察官を殴り殺してでも逃げようとして暴れてたわけでしょ?
正当防衛でしょ
撃たなきゃ殴り殺されてたかもよ
66 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:34:38.47 ID:gZ9wO1iJ0
拳銃の意味ねーな。ポップコーンでも詰めとけよ
67 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:34:48.45 ID:hxfhYfFc0
石灯籠で殴られたら死ぬだろ、普通
さらに拳銃奪われたら、何に使われるかわからないんだぜ?
これは納得できない判決だ
お前らの力で、この裁判長を吊るし上げて、警官の行動を正当と認めさせなければならん
68 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:34:55.51 ID:K612HtagO
凶器を持って襲ってくる犯罪者を殺して何が悪い
70 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:34:57.53 ID:BX82nvub0
この裁判官は石灯籠で殴られそうになっても抵抗しないらしい
71 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:35:09.20 ID:FStrO+Vf0
前田順司
72 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:35:09.55 ID:K44iv5Wr0
こいつに灯篭と宝珠ぶっ壊された代金1千万請求しろ
73 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:35:13.65 ID:+n5vC4wy0
窃盗や強盗
↓
逃げる→逃げ切る!!(゚д゚)ウマー
↓
捕まるが激しく抵抗
↓
撃たれる
↓
賠償金ゲット!!(゚д゚)ウマー
76 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:35:35.11 ID:w/uS6Zsb0
こんな奴が裁判長やってることがおかしい
資格剥奪しろよ
警察官の任務に就けないだろ
アメリカじゃ一発で射殺だよボケ
81 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:35:53.40 ID:XOfb/Cio0
重さ3キロの石があれば余裕で人を殺せます
なんで過剰防衛?
82 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:35:59.62 ID:aDpt5NSd0
外交圧力だろうなw
83 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:36:02.81 ID:LLL16RraO
裁判官を石灯篭で殴っても無罪になる国があるらしい
84 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:36:08.57 ID:x1ie8Yu40
巡査から路上で職務質問を受けて逃走。民家の庭にあった
竹の棒や、石灯籠(どうろう)の上部にある宝珠(重さ約3キロ)を持って抵抗した。
↓
威嚇射撃を試みることなく性急に発砲に及んだのは違法だ
こわ・・この国
85 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:36:08.90 ID:4kocM+HC0
これおかしいだろう。
不法滞在、職質ブッチ、民家の燈籠の上部3キロで警官を襲う。
警官は確か、怪我してたなよ。
中国人の殺人未遂はどうなるの?
86 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:36:13.16 ID:9WHNWu9M0
警察官には死ねと
そう言ってるわけね
裁判著殿。
88 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:36:29.29 ID:es5ijRlH0
すごいな
日本人に被害者が出るまで
撃つなってか
警官やってらんないな
89 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:36:31.19 ID:YTb0W88U0
こんな判決が出たら警官になりたいやつが居なくなるだろ?
いいのか、こんなんで?
90 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/28(木) 17:36:31.28 ID:qRqFMBhi0
>>1
【国内】不法残留=7万8千人(法務省発表)~韓国1万9271人でトップ、中国1万337人[04/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302012351/
91 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:36:31.80 ID:2+PNvN3U0
へえ?灯籠で殴りかかってきているのに?
92 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:36:39.65 ID:N9vnJh6u0
国民感情と司法判断が完全剥離w
何の為の裁判員制度なのよw
117 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:38:40.13 ID:2+PNvN3U093 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:36:54.30 ID:96D8jiYXO
>>92
国民感情は関係ないだろう
鈍器を持って暴れているだろ
だって民主党政権だもの…
94 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:36:56.99 ID:bRAVUOY50
威嚇射撃なんてしてたら、そのすきに石燈篭で殴り殺されたかもしれないのに・・
日本の司法はほんと犯罪者に甘アマだな
95 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:36:58.72 ID:G+Ua5ESA0
射殺されるべきはお前田
96 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:37:04.43 ID:z56CRy4r0
中国人に1千万…
国にしっかり被曝させられた日本人は100万しかもらえないのに
この国ほんともう駄目だわ
97 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:37:04.76 ID:zSM4uINmO
東京高裁ってなんでいつもこうなのふざけんな
最高裁まで頑張れ
100 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:37:17.78 ID:P+7NYcNm0
この裁判官にも外国人相手の職質をやらせてみたら
考えも変わるかもね
104 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:37:51.79 ID:s0szCe690
信じられんな、不法滞在だろ?この警察官が表彰されることはあっても、有罪だとか
有り得ない話だ。行政・司法・立法それぞれ腐り始めてるのかな・・・
命懸けで治安を守ってくれてるのに、国が後から警察官の背中を撃つのか?
106 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:37:57.75 ID:cklMLA/00
こっちが殺されそうになったんだぞ
最高裁まで争え
110 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:38:20.41 ID:ZQSALejN0
中国人研修生を招く会社は、教育必須だな。
警官を見て逃走するのは可。抵抗すると、場合によっては殺されますよと。
よそのうちに勝手に入ったり、他人の物を投げたりするのはいけませんよと。
狙って腹を打ったのか?
威嚇射撃の失敗じゃなくて。
112 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:38:29.52 ID:x1ie8Yu40
職質も違法だ 取り調べも違法だ 発砲も駄目だ
完全なる警察イジメ
115 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:38:39.38 ID:y7C00bNY0
東京高裁は相変わらず狂ってるな…
116 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:38:39.93 ID:GBrhQOuKO
もちろん控訴すんだろ!
県警、手抜くなよ。シナチクに好き勝手させんな。前例としていい判例出させろよ。
120 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:39:10.81 ID:uRIodxI/0
相手がシナだと石灯籠を振り上げられても
無抵抗で殴り殺されなきゃいかんの?
123 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:39:23.84 ID:y/cVg8jO0
また仙谷の圧力でもあったのか?
124 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:39:24.37 ID:2aVwG7IIO
えー…ビザ期限切れで逃走した上、宝珠で抵抗とかたち悪いじゃん。
警察官育てるにもお金かかるんだから簡単に死なれたら困る。
正当防衛でしょ。
125 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:39:24.90 ID:yPFizuLV0
どうでもいいけど犯罪者に「さん」を付けるな。
126 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:39:31.38 ID:ZXIdeVjz0
ハァ?
東京高裁は警察官には死ねと仰ってるのですか?
129 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:39:41.03 ID:Cb4bpDdXO
不法滞在者で殺人を犯そうとしたやつに賠償とか
高裁は馬鹿なの
130 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:39:42.34 ID:NORt2StoO
バカは政府だけじゃなくこんなところにも居た
132 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:39:46.68 ID:e7V67UieO
裁判官の身元調査しろや、売国工作員が入ってんじゃないのか
136 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:40:04.87 ID:cifwFMgNO
このジジイの主張は、警棒で捉えろ。威嚇射撃しろ
みたいだが、石燈籠が相手なのに…
警官にどんだけの超人を期待してるんだよ
140 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:40:15.88 ID:hv17R11F0
警察上層部は何やってるの?
身内を庇うことにかけては国内最強の組織でしょ。
バスの運転手は有罪にできても、発狂不法滞在者には手を出せないってのか
見損なったぞ
146 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:40:44.18 ID:VcV0PGLR0
威嚇射撃の余裕があったらやってるだろうに
147 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:40:45.17 ID:zSM4uINmO
>>127
東京高裁と朝日新聞は中国人に甘い
これ豆な
154 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:41:10.61 ID:x1ie8Yu40
暴れるキチガイを取り押さえたら、知的障害に配慮がなかったと、
キチガイを自由放任させていた保護者が訴え
警察官を燈籠で襲おうとした外国人に対して発砲したら
威嚇発砲なしで過失があると訴えられ
ストーカーや窃盗をしてる奴に強い口調で取り調べをしたら
罰金が課されて
駄目だ、この国
157 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:41:22.23 ID:Qb+RDer70
警察官は本人の身はもちろん拳銃も守る必要があるからな。
そこんところ考えて判決出せよ。
164 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:41:59.26 ID:+kujlihH0
この裁判長は、もしかして帰化人?
170 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:42:09.74 ID:ReQb9Yz/0
裁判官はちょんにいくらもらったの?
171 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:42:10.52 ID:ElVmFw6f0
凶器を持って明確な抵抗に及んだ時点で発砲は妥当だろ。
正当防衛をあまりにせっぱつまった状況だけに限定してたら警官の命のほうが危ない。
193 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:43:02.49 ID:f4a81hNoO
また売国奴の息のかかった裁判官か
最近多いな
194 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:43:13.66 ID:iws1F3sRO
普通の一般市民感覚から言えば
キチガイ裁判官ですな
200 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:43:34.77 ID:XhhuC6uL0
>前田順司裁判長
こいつの出自を知りたいもんだ
201 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:43:38.83 ID:x1ie8Yu40
なら、警察は事が終わってから駆けつければいいよ
秋田の事件もそうだけど、殺人や強盗行為が終わったあとに
向かえば、何も問題ないでしょ。
208 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:44:17.69 ID:+YIsoigFO
日本人なら出ない判決。つうか、そもそもこんな事件起こさない。
210 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:44:24.78 ID:dx8w/6VS0
民主になってからこんなのばっかり
215 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:44:52.02 ID:xq9F0ylR0
ありとあらゆる手段で抵抗している犯人を抑えるために発砲してるんだから問題ないだろ。
それとも抵抗されたら逃がしてやれという判断なのか?
219 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:45:04.77 ID:3qDa5u6l0
アメリカなら蜂の巣だよ
224 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 17:45:29.44 ID:SBtGyGHp0
選挙の時 罷免するべき人と記憶すべし
[引用元] http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303979138/