2chにスレが立っていたので貼っておきますね。
【原発問題】「官邸の指示で出さなかった」 文科省、3月末以降の放射線量を初公表 4カ所で毎時100マイクロシーベルト超[11/04/21]
1 :かじてつ!ρ ★:2011/04/21(木) 17:01:45.49 ID:???P
○「官邸の指示で出さなかった」 警戒区域4カ所で毎時100マイクロシーベルト超
文部科学省は21日、福島第1原発から1~21キロ離れた150地点で先月末以降に測定した1時間当たりの放射線量を初めて公表した。20キロ圏内の住民の立ち入りを禁じる「警戒区域」のほぼ範囲内。毎時100マイクロシーベルトを超えたのは、原発から2~3キロ地点の福島県大熊町の4カ所だった。公表が大幅に遅れた理由について、文科省は「官邸の指示で出さなかった」とした。
最も高かったのは原発の西北西約2キロの大熊町夫沢で4月2日に観測した毎時124マイクロシーベルト。経済産業省原子力安全・保安院は、20キロ圏内の住民の一時帰宅について、毎時200マイクロシーベルトを目安としたが、今回の測定結果でこれを超えた場所はなかった。
測定は、3月30日~4月2日と4月18~19日の2回に分け、文科省と東京電力などが実施。
文科省は、20キロ圏内の測定は保安院や東電が担当すると説明していた。
□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110421/dst11042116400028-n1.htm
2 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:02:09.18 ID:XOsmdUJt0
また官邸かw
3 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:02:19.69 ID:CzxLon7C0
何で出さないんだよ
5 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:03:01.41 ID:y6nDnUOe0
文科省 VS 市民団体の ひどすぎる会見の模様
http://www.youtube.com/watch?v=kUjaZTAc8gA
http://www.youtube.com/watch?v=FAA8_kpPLBY
http://www.youtube.com/watch?v=fGqUfzM1gow
http://www.youtube.com/watch?v=ATd9I5akbX8
http://www.youtube.com/watch?v=O3tAszn2VFo
http://www.youtube.com/watch?v=MSU8boefQvk
USTの録画オリジナル(連続で見れます)
http://www.ustream.tv/recorded/14169488
http://www.ustream.tv/recorded/14170225
6 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:03:10.62 ID:CuAM1UV00
おい枝野!説明しろや!!!
7 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:03:17.89 ID:NWI7H6ykP
この値だと「帰れるじゃないか」って言い出すから出せないわな
9 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:03:26.00 ID:wp6wU+Wh0
国民には隠蔽が一番!
民主党です。
10 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:03:29.72 ID:LDNABHpFO
官邸www\(^o^)/オワタ
11 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:03:32.17 ID:Go6YIbvn0
武田邦彦 (中部大学): 大人は子供たちを被ばくさせたがっている・・・
http://takedanet.com/2011/04/post_faf5.html
●「雄々しく放射線に立ち向かう」というのが立派なことだろうか?
なにか戦前を思わせる.放射線が人体に害があるというのは国民的コンセンサスなのに、なぜ急変して「我が身を放射線に曝すのが格好いい」となり、「ついでに子供も被ばくさせてしまえ」という自爆主義は許されるのだろうか?
●60の爺さんが「大丈夫」とパフォーマンスをして、その野菜を子供が食べるというのはどういう意味があるのだろうか?
現在のように全体的に汚染されているときには、思い切って汚染地域の農作物は捨てるのが正しい。無理して放射性物質を含む野菜を食べなくても良いのに、なぜ出荷するのだろうか?
●なぜ、給食に地産地消を強調するのだろうか?
子供は給食を拒否できない.拒否できないものに放射性物質を使うのは許されない.食を供給する人は「上司」の命令を聞いてはいけない.単純に子供の健康だけを考えることができる。栄養士は「専門職」である。上司はいない。栄養士の人、立ち上がってください!
※選挙前
13 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:04:01.34 ID:fBvA+MC30
3時間後には、訂正の記者会見ですwww
14 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:04:03.49 ID:pk/fHOnY0
俺に仕事をさせるな!!
は???官邸の指示で?
えっ何度も読み返したわ
えっ?
22 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:04:59.77 ID:+mLzXXHF0
はははっ
すげえな民主党ってwwwww
さっさと日本から出ていけや
24 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:04.08 ID:sT4eTw9D0
ほんとにテレビって腐ってるな。腐りすぎだろ。漢字の読み間違いで大騒ぎ(笑)
25 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:05.96 ID:+5YDFMZT0
マジでどうにかならんもんかねぇ。
この民主党の隠蔽体質は。
26 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:08.88 ID:xVrFZMkv0
はいはい隠蔽
27 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:09.90 ID:yFPJKCW00
人災をどんどんデカくしてるのは官邸ってことだな
28 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:12.56 ID:+KnnqtFw0
30 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:24.41 ID:2FusEvU00
また菅邸か
31 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:26.74 ID:0lbMAEeG0
なんでも官邸だ
32 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:27.81 ID:I9gcbnIY0
>文科省は「官邸の指示で出さなかった」とした。
始まったな。
33 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:29.96 ID:hC86ELU70
国民の絶滅が第一
35 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:32.07 ID:tDWS2IAuO
選挙に影響あるもんね
37 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:41.01 ID:n0kcIG86O
マンガじゃないんだから、の世界だな
38 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:41.57 ID:3DvTzwkr0
1960年代の核実験盛んな頃はもっと大量の放射能が降っていたという、御用学者のデマを
文献と文部科学省データで検証してみた。
1958年から1994年までの36年間の東京でのセシウム137積算降下量
5821.2Bq/㎡。
今回、3月18日から4月20日までの茨城ひたちなか市での セシウム137降下量
28562Bq/㎡。
東京での36年間の5倍が1ヶ月で降ったことになる。
御用学者は恥を知れ!
やはりミンスか
41 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:54.80 ID:mCesT1siO
開かれた政治
42 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:56.62 ID:YPt7sCsI0
そのようは指示は出していない。
事実無根キリッ
まだ?
43 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:56.98 ID:tB5kUC1A0
仙石GJ!
44 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:06:00.64 ID:nesQoj/m0
なんでだろう驚かないな
もう感覚がマヒしてきてるわ
46 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:06:12.34 ID:R5M4anPN0
意図的に情報を出さないのも犯罪日曜日近いな
48 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:06:22.33 ID:LBCAnJSG0
これが政治主導ですか?
よろしい、ならば戦争だ
49 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:06:29.21 ID:8IjKOZQMO
国民に隠蔽が第一!ミンス党です。
50 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:06:31.45 ID:017ZnIXO0
・・・まじで消えろよこいつら
51 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:06:42.79 ID:utR5Y8TF0
IAEA入るから?w
52 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:06:46.93 ID:hVDeIUyZO
てめーざけんなよ
53 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:06:47.93 ID:jRqSLZV+0
歴史上はじめてテレビで死亡する国家か
55 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:06:57.80 ID:gNN0T6UK0
市ね、民主
57 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:07:00.01 ID:QKQhmBj80
また枝野が他人事のように淡々と弁解するよw
58 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:07:09.77 ID:2BqPLeDr0
20km以内なら誰も居ないし別に発表が遅れてもどうでもいい
59 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:07:12.00 ID:HvSPZ0iK0
マジで死なねーかな、民主党員全員。
60 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:07:15.47 ID:m83wrIaq0
間違いなく官邸からまた云い訳あるだろ、これ。
言った言わないの繰り返しもいい加減にしろと。
63 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:07:29.33 ID:eDZsHCpE0
> 「官邸の指示で出さなかった」 警戒区域4カ所で毎時100マイクロシーベルト超
これテレビでやらんのか
66 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:07:41.00 ID:jRh3r42yO
100ミリシーベルト/毎時 なんて大したことないじゃん。
誤差レベルだろ。
68 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:07:42.90 ID:IXbJOOMF0
4700兆ベクレルの汚染水のスレは立たないのかな
これも菅テーの指示で止めてたりしてw
69 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:07:46.24 ID:Ctczg17mi
菅内閣潰しが官僚サイドからも
始まったか
70 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:07:53.94 ID:UvKCl6kb0
各省庁の暴露大会始まれwww
73 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:08:01.12 ID:hC86ELU70
その一方で、ただちにと
連呼するのであった
74 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:08:02.91 ID:LPc00kZ90
菅「そんな指示は出していない」
75 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:08:17.31 ID:3XMQisNjO
この数値ならさすがに現場に住んでたら死ねるな
フルアーマー枝野は正しかった
日本人の健康を全く気にしていないな。
そんなに命や健康よりお金が大事か?
78 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:08:23.69 ID:dF5ii79F0
官邸の指示でって言うのは、大体だれの指示にあたるのかなぁ?
79 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:08:25.01 ID:h5ih8Nco0
>文科省「官邸の指示で出さなかった」
こんな正直に言って大丈夫?
ひょっとして官僚の反乱?
82 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/21(木) 17:08:37.28 ID:HtplLMVG0
枝野隠蔽長官の仕事か
83 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:08:41.27 ID:AXT1DdIt0
どうでもいいのに、なぜ口止め、なんかおかしくね
89 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:09:01.00 ID:Y9ElIBY7O
民主党政権は隠蔽レベルも
チェルノブイリ当時のソ連並みだな
91 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:09:03.60 ID:j9834og80
なんでも後付愚論のミンス様w
危機管理できないだから劣等生の花畑のブサヨですな。
94 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:09:17.96 ID:Kw1or6P+0
>>1つか読売も3月16日に報じてる
放射線観測の評価、枝野長官が一元化を指示
枝野官房長官が東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けた放射線観測の結果について、
文部科学省に独自の評価を公表しないようクギを刺していたことが明らかになった。
(2011年3月16日23時55分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110316-OYT1T01030.htm
95 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:09:18.18 ID:HI1rmS99O
(゚Д゚)ハンザイジャナイノ!
97 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:09:26.75 ID:ifcW9igFP
アメリカとの密約を暴露するとか息巻いていた政権のやることがこれだよ
98 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:09:29.63 ID:Kj7TQN0d0
マイクロなんて単位使わず、ミリシーベルトに統一しろボケ!
99 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:09:34.80 ID:+KnnqtFw0
100 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:09:34.79 ID:Ss9PSDogO
あのさぁ、保守政権でもこんな酷い事態になったと思うか?
教条主義・セクト主義・隠蔽体質は、運動団体の得意技なの忘れてたわ。
まぁとにかく、リベラル=左派は二度と御免だ・・・・・・。
102 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:09:42.00 ID:l7ZoYWU60
これは犯罪じゃね?
103 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:09:44.09 ID:AJkbWaJM0
隠す意味が分からん。
もっとも、今になって官邸の指示で隠してましたと発表する意味も普通なら分からん。
やっぱりこれは官邸に対する反乱ですかな?w
105 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:09:45.47 ID:LT+a6VfA0
一時帰宅希望者を減らすために今更公表かよ
サイテーだな
106 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:09:46.25 ID:6CBWQa0/O
>公表が大幅に遅れた理由について、
>文科省は「官邸の指示で出さなかった」とした。
おお、いつもの「関係者」でも「事情通」でもなく、文科省の公式見解なのか?
これがホントなら、今まで下らない憶測と一蹴されていた、
政府の悪質な隠蔽体質が初めて明らかになったんじゃないか?
尖閣の時はあくまで地方検察が勝手にやったと言い張ってたし。
枝野は一発退場ものだろう。
今やるかどうかはともかく。
113 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:10:10.60 ID:NvE28OZE0
>>1
>>公表が大幅に遅れた理由について、文科省は「官邸の指示で出さなかった」とした。
>>文科省は、20キロ圏内の測定は保安院や東電が担当すると説明していた。
官邸の支持で、保安員や東電に責任なすりつけて隠蔽してたってことか。
114 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:10:11.83 ID:bfzJFSUg0
これって、官邸の殺人未遂で起訴出来ないのか?
115 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:10:12.27 ID:bvL95VrM0
中国共産党、朝鮮労働党がお手本の政党ですから、
一歩一歩確実にお手本に近づいてますね。
そして合言葉は「国民の生活が第一!」w
お手本の先輩たちは「格差の無い平等な社会の実現」だったけどw
119 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:10:28.77 ID:YZCH+25u0
保身のためには国民の生命がどうなろうとかまわないというレベル
121 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:10:40.89 ID:SfcEWWnS0
中国共産党もビックリ
122 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:10:55.32 ID:AQ9Ym+T30
民主党に殺されるわ
123 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:10:56.64 ID:XOsmdUJt0
特亜なら暴動が起きてるレベルだな。
126 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:00.70 ID:IaE8BA8n0
毎時100マイクロシーベルト超えとかちょっとね・・・
一時間にCT15回分以上ですか??^^;
127 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:01.39 ID:ppfF2z780
テレビはスルー
129 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:05.33 ID:3DvTzwkr0
>>65
青山道夫・広瀬勝巳・五十嵐康人・宮尾孝
(1996) 降水・落下塵の人工放射性核種の分析法
及びその地球科学的研究.
気象研究所技術報告,36,1 -34,付 1ー71
ひたちなか市のデータは文科省HP
131 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:10.68 ID:Qc2AOSsQ0
菅「私は言ってない」
枝野「申請がなかったので」
132 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:12.61 ID:UlCWRfpG0
日本人は我慢強い(からいい金づるだ)
的な事を言ってた韓国ネトゲの社長がいる
133 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:14.64 ID:zJdMmfhdP
> 文科省は「官邸の指示で出さなかった」とした
この国のバカマスゴミwwなんでこの件で官邸に聞かないんだよ。ガキの使いかw
134 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:16.42 ID:pYqFAOoR0
>>58
>>66
数字じゃないだろw
136 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:22.91 ID:CAUP3akG0
土壌は測ってるの?
137 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:26.39 ID:e8QHTjdI0
選挙対策だろ
139 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:33.19 ID:KLBhxT1w0
国民の生活が第一に影響を受けます。
140 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:34.41 ID:+f7zhVdA0
ミンスは韓国民の生活が第一!
ミンスは韓国民の生活が第一!
ミンスは韓国民の生活が第一!
141 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:36.75 ID:VWVBOtMW0
初週は不自然なくらいにガイガー結果出なかったもんな
やっぱ枝ってたのか
145 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:44.97 ID:07zhv9jz0
これはつまり、民主党として本格的に菅と今の閣僚を引き摺り下ろすって宣言だよな?
146 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:45.89 ID:6TNZ8HjO0
指示したヤツの首が飛びそうだが、さて官邸の誰なのかな?
149 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:50.08 ID:ex9gTh1o0
「菅党大人災」キターーーーー!!!
150 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:50.61 ID:opqfac6e0
福島の猫の共食いの写真を思い出す
あんなに動物を追い詰めなんて
やはり東電と民主党の人災は許せない
俺は魚の開きを見るたびに
猫に同情して悲しくなるし、
人殺し猫殺し清水や民主党に対する怒りの感情が湧き上がる
[引用元] http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303372905/
1 :かじてつ!ρ ★:2011/04/21(木) 17:01:45.49 ID:???P
○「官邸の指示で出さなかった」 警戒区域4カ所で毎時100マイクロシーベルト超
文部科学省は21日、福島第1原発から1~21キロ離れた150地点で先月末以降に測定した1時間当たりの放射線量を初めて公表した。20キロ圏内の住民の立ち入りを禁じる「警戒区域」のほぼ範囲内。毎時100マイクロシーベルトを超えたのは、原発から2~3キロ地点の福島県大熊町の4カ所だった。公表が大幅に遅れた理由について、文科省は「官邸の指示で出さなかった」とした。
最も高かったのは原発の西北西約2キロの大熊町夫沢で4月2日に観測した毎時124マイクロシーベルト。経済産業省原子力安全・保安院は、20キロ圏内の住民の一時帰宅について、毎時200マイクロシーベルトを目安としたが、今回の測定結果でこれを超えた場所はなかった。
測定は、3月30日~4月2日と4月18~19日の2回に分け、文科省と東京電力などが実施。
文科省は、20キロ圏内の測定は保安院や東電が担当すると説明していた。
□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110421/dst11042116400028-n1.htm
2 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:02:09.18 ID:XOsmdUJt0
また官邸かw
3 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:02:19.69 ID:CzxLon7C0
何で出さないんだよ
5 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:03:01.41 ID:y6nDnUOe0
文科省 VS 市民団体の ひどすぎる会見の模様
http://www.youtube.com/watch?v=kUjaZTAc8gA
http://www.youtube.com/watch?v=FAA8_kpPLBY
http://www.youtube.com/watch?v=fGqUfzM1gow
http://www.youtube.com/watch?v=ATd9I5akbX8
http://www.youtube.com/watch?v=O3tAszn2VFo
http://www.youtube.com/watch?v=MSU8boefQvk
USTの録画オリジナル(連続で見れます)
http://www.ustream.tv/recorded/14169488
http://www.ustream.tv/recorded/14170225
6 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:03:10.62 ID:CuAM1UV00
おい枝野!説明しろや!!!
7 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:03:17.89 ID:NWI7H6ykP
この値だと「帰れるじゃないか」って言い出すから出せないわな
9 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:03:26.00 ID:wp6wU+Wh0
国民には隠蔽が一番!
民主党です。
10 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:03:29.72 ID:LDNABHpFO
官邸www\(^o^)/オワタ
11 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:03:32.17 ID:Go6YIbvn0
武田邦彦 (中部大学): 大人は子供たちを被ばくさせたがっている・・・
http://takedanet.com/2011/04/post_faf5.html
●「雄々しく放射線に立ち向かう」というのが立派なことだろうか?
なにか戦前を思わせる.放射線が人体に害があるというのは国民的コンセンサスなのに、なぜ急変して「我が身を放射線に曝すのが格好いい」となり、「ついでに子供も被ばくさせてしまえ」という自爆主義は許されるのだろうか?
●60の爺さんが「大丈夫」とパフォーマンスをして、その野菜を子供が食べるというのはどういう意味があるのだろうか?
現在のように全体的に汚染されているときには、思い切って汚染地域の農作物は捨てるのが正しい。無理して放射性物質を含む野菜を食べなくても良いのに、なぜ出荷するのだろうか?
●なぜ、給食に地産地消を強調するのだろうか?
子供は給食を拒否できない.拒否できないものに放射性物質を使うのは許されない.食を供給する人は「上司」の命令を聞いてはいけない.単純に子供の健康だけを考えることができる。栄養士は「専門職」である。上司はいない。栄養士の人、立ち上がってください!
148 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:49.44 ID:xkd5k3Vj012 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:03:46.14 ID:weybjHeF0
>>11
理論武装で国民を不安に陥れるクソ武田。
※選挙前
13 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:04:01.34 ID:fBvA+MC30
3時間後には、訂正の記者会見ですwww
14 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:04:03.49 ID:pk/fHOnY0
俺に仕事をさせるな!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,..,_,.-ーー-..,,_
//"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
/::::::( ノ ( l:|
|::::::::| ⌒ 。 |:|
|::::::/ \ / ||
,ヘ;;| ,-・‐ ‐・-, |
|6 -ー' 'ー |
ヽ,,,, (__人__) /
ヽ |!!!!!| /
/⌒ `ー' ⌒\ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ーi、_ノ ∑ l、E ノ <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レY^V^ヽl ̄
21 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:04:50.30 ID:vHP0pcp80_,..,_,.-ーー-..,,_
//"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
/::::::( ノ ( l:|
|::::::::| ⌒ 。 |:|
|::::::/ \ / ||
,ヘ;;| ,-・‐ ‐・-, |
|6 -ー' 'ー |
ヽ,,,, (__人__) /
ヽ |!!!!!| /
/⌒ `ー' ⌒\ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ーi、_ノ ∑ l、E ノ <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レY^V^ヽl ̄
は???官邸の指示で?
えっ何度も読み返したわ
えっ?
22 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:04:59.77 ID:+mLzXXHF0
はははっ
すげえな民主党ってwwwww
さっさと日本から出ていけや
24 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:04.08 ID:sT4eTw9D0
ほんとにテレビって腐ってるな。腐りすぎだろ。漢字の読み間違いで大騒ぎ(笑)
25 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:05.96 ID:+5YDFMZT0
マジでどうにかならんもんかねぇ。
この民主党の隠蔽体質は。
26 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:08.88 ID:xVrFZMkv0
はいはい隠蔽
27 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:09.90 ID:yFPJKCW00
人災をどんどんデカくしてるのは官邸ってことだな
28 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:12.56 ID:+KnnqtFw0
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; ../≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌─────┐ ⑪ ||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i .| | | ◎ ||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" | |菅が止めてた| ..||
::::::: |. i'" ";| | | | ||||||| ||
::::::: |; `-、.,;''" | .|└─────┘||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄||
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; ../≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌─────┐ ⑪ ||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i .| | | ◎ ||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" | |菅が止めてた| ..||
::::::: |. i'" ";| | | | ||||||| ||
::::::: |; `-、.,;''" | .|└─────┘||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄||
30 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:24.41 ID:2FusEvU00
また菅邸か
31 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:26.74 ID:0lbMAEeG0
なんでも官邸だ
32 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:27.81 ID:I9gcbnIY0
>文科省は「官邸の指示で出さなかった」とした。
始まったな。
33 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:29.96 ID:hC86ELU70
国民の絶滅が第一
35 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:32.07 ID:tDWS2IAuO
選挙に影響あるもんね
37 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:41.01 ID:n0kcIG86O
マンガじゃないんだから、の世界だな
38 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:41.57 ID:3DvTzwkr0
1960年代の核実験盛んな頃はもっと大量の放射能が降っていたという、御用学者のデマを
文献と文部科学省データで検証してみた。
1958年から1994年までの36年間の東京でのセシウム137積算降下量
5821.2Bq/㎡。
今回、3月18日から4月20日までの茨城ひたちなか市での セシウム137降下量
28562Bq/㎡。
東京での36年間の5倍が1ヶ月で降ったことになる。
御用学者は恥を知れ!
65 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:07:29.98 ID:17LDbWzQ040 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:46.90 ID:ayHAjbAu0
>>38
その元データってどこで見られる?
俺もその辺検証しようとして探してたんだけど、見つからなかったんだよね。
文科省とか国会図書館とか行かないとダメなのかな。
やはりミンスか
41 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:54.80 ID:mCesT1siO
開かれた政治
42 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:56.62 ID:YPt7sCsI0
そのようは指示は出していない。
事実無根キリッ
まだ?
43 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:05:56.98 ID:tB5kUC1A0
仙石GJ!
44 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:06:00.64 ID:nesQoj/m0
なんでだろう驚かないな
もう感覚がマヒしてきてるわ
46 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:06:12.34 ID:R5M4anPN0
意図的に情報を出さないのも犯罪日曜日近いな
48 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:06:22.33 ID:LBCAnJSG0
これが政治主導ですか?
よろしい、ならば戦争だ
49 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:06:29.21 ID:8IjKOZQMO
国民に隠蔽が第一!ミンス党です。
50 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:06:31.45 ID:017ZnIXO0
・・・まじで消えろよこいつら
51 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:06:42.79 ID:utR5Y8TF0
IAEA入るから?w
52 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:06:46.93 ID:hVDeIUyZO
てめーざけんなよ
53 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:06:47.93 ID:jRqSLZV+0
歴史上はじめてテレビで死亡する国家か
55 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:06:57.80 ID:gNN0T6UK0
市ね、民主
57 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:07:00.01 ID:QKQhmBj80
また枝野が他人事のように淡々と弁解するよw
58 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:07:09.77 ID:2BqPLeDr0
20km以内なら誰も居ないし別に発表が遅れてもどうでもいい
59 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:07:12.00 ID:HvSPZ0iK0
マジで死なねーかな、民主党員全員。
60 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:07:15.47 ID:m83wrIaq0
間違いなく官邸からまた云い訳あるだろ、これ。
言った言わないの繰り返しもいい加減にしろと。
63 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:07:29.33 ID:eDZsHCpE0
> 「官邸の指示で出さなかった」 警戒区域4カ所で毎時100マイクロシーベルト超
これテレビでやらんのか
66 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:07:41.00 ID:jRh3r42yO
100ミリシーベルト/毎時 なんて大したことないじゃん。
誤差レベルだろ。
68 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:07:42.90 ID:IXbJOOMF0
4700兆ベクレルの汚染水のスレは立たないのかな
これも菅テーの指示で止めてたりしてw
69 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:07:46.24 ID:Ctczg17mi
菅内閣潰しが官僚サイドからも
始まったか
70 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:07:53.94 ID:UvKCl6kb0
各省庁の暴露大会始まれwww
73 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:08:01.12 ID:hC86ELU70
その一方で、ただちにと
連呼するのであった
74 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:08:02.91 ID:LPc00kZ90
菅「そんな指示は出していない」
75 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:08:17.31 ID:3XMQisNjO
この数値ならさすがに現場に住んでたら死ねるな
フルアーマー枝野は正しかった
87 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:08:52.74 ID:lnwpVF55076 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:08:19.74 ID:KLv/rKswO
>>75
なんでその正しい行動を国民に勧められないんだろうなこいつら
107 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:09:47.45 ID:wy4wELXA0
>>75
フルアーマー枝野は0.5μのところだったんじゃ?
日本人の健康を全く気にしていないな。
そんなに命や健康よりお金が大事か?
78 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:08:23.69 ID:dF5ii79F0
官邸の指示でって言うのは、大体だれの指示にあたるのかなぁ?
79 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:08:25.01 ID:h5ih8Nco0
>文科省「官邸の指示で出さなかった」
こんな正直に言って大丈夫?
ひょっとして官僚の反乱?
82 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/21(木) 17:08:37.28 ID:HtplLMVG0
枝野隠蔽長官の仕事か
83 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:08:41.27 ID:AXT1DdIt0
どうでもいいのに、なぜ口止め、なんかおかしくね
89 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:09:01.00 ID:Y9ElIBY7O
民主党政権は隠蔽レベルも
チェルノブイリ当時のソ連並みだな
91 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:09:03.60 ID:j9834og80
なんでも後付愚論のミンス様w
危機管理できないだから劣等生の花畑のブサヨですな。
94 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:09:17.96 ID:Kw1or6P+0
>>1つか読売も3月16日に報じてる
放射線観測の評価、枝野長官が一元化を指示
枝野官房長官が東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けた放射線観測の結果について、
文部科学省に独自の評価を公表しないようクギを刺していたことが明らかになった。
(2011年3月16日23時55分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110316-OYT1T01030.htm
95 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:09:18.18 ID:HI1rmS99O
(゚Д゚)ハンザイジャナイノ!
97 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:09:26.75 ID:ifcW9igFP
アメリカとの密約を暴露するとか息巻いていた政権のやることがこれだよ
98 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:09:29.63 ID:Kj7TQN0d0
マイクロなんて単位使わず、ミリシーベルトに統一しろボケ!
99 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:09:34.80 ID:+KnnqtFw0
|┃
ガラッ. |┃三 , -''´ ̄`''- 、
|┃ / ゝ \
|┃ / く ヽ
|┃三 / , "´ ̄ ̄`゛ ヽ
|┃ i / , -‐=========‐-、ヾ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ l | !,/ -― ―-丶 i | i < おまえら、過剰反応すぎだろw
|┃三 l l | -・-) -・- l l | |
|┃ | l ヽ___//「\ヽ__/ | | | ただちに俺様を見習え!!
|┃Ξ 〉__) ,/ | | \ (__〈 \____________
|┃ /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
|┃三 | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
|┃ | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
|┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
|┃ §ト、 ヾ ーム一 " /{§  ̄
|┃ ヽ. § ヽ ー--!i--一 " § ノ
http://www.youtube.com/watch?v=e0Mh5uhqnSk&feature=player_embedded ガラッ. |┃三 , -''´ ̄`''- 、
|┃ / ゝ \
|┃ / く ヽ
|┃三 / , "´ ̄ ̄`゛ ヽ
|┃ i / , -‐=========‐-、ヾ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ l | !,/ -― ―-丶 i | i < おまえら、過剰反応すぎだろw
|┃三 l l | -・-) -・- l l | |
|┃ | l ヽ___//「\ヽ__/ | | | ただちに俺様を見習え!!
|┃Ξ 〉__) ,/ | | \ (__〈 \____________
|┃ /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
|┃三 | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
|┃ | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
|┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
|┃ §ト、 ヾ ーム一 " /{§  ̄
|┃ ヽ. § ヽ ー--!i--一 " § ノ
100 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:09:34.79 ID:Ss9PSDogO
あのさぁ、保守政権でもこんな酷い事態になったと思うか?
教条主義・セクト主義・隠蔽体質は、運動団体の得意技なの忘れてたわ。
まぁとにかく、リベラル=左派は二度と御免だ・・・・・・。
102 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:09:42.00 ID:l7ZoYWU60
これは犯罪じゃね?
103 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:09:44.09 ID:AJkbWaJM0
隠す意味が分からん。
もっとも、今になって官邸の指示で隠してましたと発表する意味も普通なら分からん。
やっぱりこれは官邸に対する反乱ですかな?w
105 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:09:45.47 ID:LT+a6VfA0
一時帰宅希望者を減らすために今更公表かよ
サイテーだな
106 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:09:46.25 ID:6CBWQa0/O
>公表が大幅に遅れた理由について、
>文科省は「官邸の指示で出さなかった」とした。
おお、いつもの「関係者」でも「事情通」でもなく、文科省の公式見解なのか?
これがホントなら、今まで下らない憶測と一蹴されていた、
政府の悪質な隠蔽体質が初めて明らかになったんじゃないか?
尖閣の時はあくまで地方検察が勝手にやったと言い張ってたし。
枝野は一発退場ものだろう。
今やるかどうかはともかく。
113 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:10:10.60 ID:NvE28OZE0
>>1
>>公表が大幅に遅れた理由について、文科省は「官邸の指示で出さなかった」とした。
>>文科省は、20キロ圏内の測定は保安院や東電が担当すると説明していた。
官邸の支持で、保安員や東電に責任なすりつけて隠蔽してたってことか。
114 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:10:11.83 ID:bfzJFSUg0
これって、官邸の殺人未遂で起訴出来ないのか?
115 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:10:12.27 ID:bvL95VrM0
中国共産党、朝鮮労働党がお手本の政党ですから、
一歩一歩確実にお手本に近づいてますね。
そして合言葉は「国民の生活が第一!」w
お手本の先輩たちは「格差の無い平等な社会の実現」だったけどw
119 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:10:28.77 ID:YZCH+25u0
保身のためには国民の生命がどうなろうとかまわないというレベル
121 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:10:40.89 ID:SfcEWWnS0
中国共産党もビックリ
122 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:10:55.32 ID:AQ9Ym+T30
民主党に殺されるわ
123 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:10:56.64 ID:XOsmdUJt0
特亜なら暴動が起きてるレベルだな。
126 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:00.70 ID:IaE8BA8n0
毎時100マイクロシーベルト超えとかちょっとね・・・
一時間にCT15回分以上ですか??^^;
127 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:01.39 ID:ppfF2z780
テレビはスルー
129 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:05.33 ID:3DvTzwkr0
>>65
青山道夫・広瀬勝巳・五十嵐康人・宮尾孝
(1996) 降水・落下塵の人工放射性核種の分析法
及びその地球科学的研究.
気象研究所技術報告,36,1 -34,付 1ー71
ひたちなか市のデータは文科省HP
131 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:10.68 ID:Qc2AOSsQ0
菅「私は言ってない」
枝野「申請がなかったので」
132 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:12.61 ID:UlCWRfpG0
日本人は我慢強い(からいい金づるだ)
的な事を言ってた韓国ネトゲの社長がいる
133 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:14.64 ID:zJdMmfhdP
> 文科省は「官邸の指示で出さなかった」とした
この国のバカマスゴミwwなんでこの件で官邸に聞かないんだよ。ガキの使いかw
134 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:16.42 ID:pYqFAOoR0
>>58
>>66
数字じゃないだろw
136 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:22.91 ID:CAUP3akG0
土壌は測ってるの?
137 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:26.39 ID:e8QHTjdI0
選挙対策だろ
139 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:33.19 ID:KLBhxT1w0
国民の生活が第一に影響を受けます。
140 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:34.41 ID:+f7zhVdA0
ミンスは韓国民の生活が第一!
ミンスは韓国民の生活が第一!
ミンスは韓国民の生活が第一!
141 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:36.75 ID:VWVBOtMW0
初週は不自然なくらいにガイガー結果出なかったもんな
やっぱ枝ってたのか
145 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:44.97 ID:07zhv9jz0
これはつまり、民主党として本格的に菅と今の閣僚を引き摺り下ろすって宣言だよな?
146 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:45.89 ID:6TNZ8HjO0
指示したヤツの首が飛びそうだが、さて官邸の誰なのかな?
149 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:50.08 ID:ex9gTh1o0
「菅党大人災」キターーーーー!!!
150 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 17:11:50.61 ID:opqfac6e0
福島の猫の共食いの写真を思い出す
あんなに動物を追い詰めなんて
やはり東電と民主党の人災は許せない
俺は魚の開きを見るたびに
猫に同情して悲しくなるし、
人殺し猫殺し清水や民主党に対する怒りの感情が湧き上がる
[引用元] http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303372905/