民主党も、民主党という党名を隠して立候補したり、「党所属議員は民主とわからぬ服装で」と指示を出したり、同じような事をやっていましたね。
出自を隠すって、なんだか在日韓国朝鮮人のようですね。
2chにスレが立っていたので貼っておきますね。
東電の上層部はどうして社員にこういう指示を出すのでしょう。
現場で働いている社員がいたとしても、これじゃまるで悪い事をしているみたいに見えちゃいますね。
【原発問題】 東電社員、「社外に出る時は、東電社員とわからないよう服装で行け」と"変装"指示される★2
1 :☆ばぐ太☆φ ★:2011/04/21(木) 20:28:34.33 ID:???0
★東電社員に〝変装〟指令
・原発事故で世間から冷たい目で見られる東京電力。ガムテープなどで社員寮の
プレートから「東京電力」の文字を消すなど、嫌がらせに対する〝鎮火〟作業が
進んでいる。さらに、一般社員は嫌がらせされるのを防ぐため〝変装〟を
指示されている。
東電の男性社員がこう明かす。
「先日、上司から『仕事先以外に出掛ける時は、東電と分からないような服で行け』と
指示されたんです。スーパーに昼食を買いに行く時も『(東電の)作業着から別の服に
着替えて行け』と。嫌がらせされるのを防ぐためとはいえ、本当に肩身が狭いですよ」
かつての東電ブランドの威光はない。「今では東電というだけで白い目で見られる。
ウチの先輩なんか、今回の事故で夫婦関係がこじれて、離婚危機に直面しています」(同社員)
東電のコールセンターには連日、計画停電や原発事故の責任を追及する抗議電話が殺到。
電話対応の処理能力を超え、業務に支障をきたしているという。
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=13142
※関連スレ
・【原発問題】 東電社員 「結婚式キャンセルした」「車パンクさせられたので、オール電化のステッカーはがした」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303198370/
※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303377797/
5 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:30:19.87 ID:5jDnoWjj0
ソースが東スポはニュースじゃない
7 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:31:09.86 ID:OWVFi/JDO
そんなことしている暇があるなら原発を止めに行けよ馬鹿者めが
8 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:31:47.25 ID:3fvLv8ky0
9 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:32:02.97 ID:wSPapAji0
上から下まで偽装と隠蔽は得意なんですね
10 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:32:11.90 ID:pHT4r5UJ0
その割には新入社員への指導と管理が甘いな
11 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:32:15.54 ID:z9U0TgfU0
アジト隠しみたいだ
正攻法なし、真の忠言なし
お金がすべてなのだろう_なぞかし
天下の一流社会人ああかなし
13 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:33:08.76 ID:xTRHArgb0
>ウチの先輩なんか、今回の事故で夫婦関係がこじれて、離婚危機に直面しています
カネの切れ目がなんとやらだなw
14 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:34:04.01 ID:eA5zJj2a0
どんどんこじれて欲しいなw
15 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:35:06.41 ID:TPXgj69m0
872 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/04/21(木) 20:00:44.66 ID:LB/O4lNU0 [1/4]
新人研修で連日、酒盛りをする東電新人社員たち
毎夜、飲み会・ダーツ・ボーリングと合コン三昧の東電新人社員たち
「未曾有の大災害」を揶揄する者まで・・・
■猛烈 大学院卒 25歳萩原くん
東京電力『埼玉支店埼玉通信ネットワークセンター通信機器保守グループ』
>今日もいい酒が飲めたわ~ってことでウォッカが一本空きました(`・ω・´)
>事務系の人と絡む機会が多いので『事務系の萩原です。』って言ってみようかな。
>あっ、ともたろー殴らないで…(04月04日)
>明日は入社式です。今日から研修所に泊まり込みです。すでにテキーラが一本空きました。
>お酒が足りません。誰か救援物資を…(03月31日)
>サモハン「酒臭いと怒られるらしいよ(笑)」(03月31日)
>>ゆん ちなみに、俺も旅行でウォッカとテキーラを買ってきたので、
>合わせて飲めば未曾有の大災害が起きると思います。(03月23日)
爆釣の東京ガスコピペはマダー
19 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:37:17.60 ID:vlDVI6zC0
離婚危機は事故のせいじゃねえだろw
なんでも原発のせいにするんじゃねえ
23 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:39:01.12 ID:+2iZOyVGO
日本で日本人だからまだ事が起きないが
他ならとっくにひどい殺され方してるな
24 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:39:13.72 ID:ePZvtzK/0
新人研修で連日、酒盛りをする東電新人社員たち
毎夜、飲み会・ダーツ・ボーリングと合コン三昧の東電新人社員たち
「未曾有の大災害」を揶揄する者まで・・・
【ネット】 東電の新入社員コミュの女性 「誰のおかげで電気使えてるの?批判者は原発行け。陰湿。日本人の質が…」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303385285/84-
25 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:39:28.83 ID:lyTME62L0
え、東電社員は全員福島に行ってるんじゃないの?
26 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:39:30.47 ID:pHT4r5UJ0
この件に関するスレ、昼間にニュー速に何度も何度も立ったけど、即スレストだった。
スレストさせた●のホストとか分からないのかな?
ニュー速+はすいとんどとんできないんだよね?
28 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:39:51.81 ID:M2ZwlYnp0
まーるでチョンみたい
まあ給料は保障されているし老後のお金のことも気にしなくていいから安泰だな
あ、老人になる前に頃されるかもしれないけどw気にスンナw
29 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:40:12.71 ID:OP7488kQ0
東京電力社員のコメントが酷いと物議「よく考えてから批判するように!! 文句あるなら電気使うな!」
http://rocketnews24.com/?p=89942
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/4253253452341.jpg
30 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:40:14.23 ID:z9U0TgfU0
福島第一原発周辺なら人のいない土地がいくらでもあるでしょ
健康への影響もないそうだし家族で移り住んだらいいと思う
31 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:40:23.25 ID:E7cysvF20
■世界の主なテロ組織
・アルカーイダ
・オウム真理教
・シーシェパード
・タリバン
・東京電力 ←※変装して更にテロを起こすつもりです!
35 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:41:11.69 ID:6s0Yhp2z0
寧ろ、東電とわかる私服って?
36 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:41:55.07 ID:PaTU39f7O
こういう馬鹿ばかりじゃあないと思いたい
思いたいが、もうダメかもしれん
42 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:44:11.88 ID:aOfITvEDO
フルアーマーで「ただちに影響はない」って呟いてれば
官房長官と間違えてくれるんじゃない?
43 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:44:53.29 ID:ZtNmQlTJ0
姑息な組織なんだな
これで正体がバレたあかつきにはどうなるんだろw
45 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:45:52.58 ID:vgH47Gji0
東電社員が普通に生活して、酒なんか
飲んでるのが信じられない。
普通、10mおきにペコペコ礼しながら
100mおきに土下座するだろ。
46 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:46:57.21 ID:Yn+JD1W+O
これ逆効果だわ
ますます東電社員への憎悪が増すだけだわ
47 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:47:10.44 ID:1A7omWGO0
・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
・発電会社を発電方式で再編する
・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・債務超過になるだろうから一時国有化
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済
これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
48 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:47:14.41 ID:jLvCs3MI0
とうでんと書いたTシャツをきて出歩いてはいけない
49 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:47:32.54 ID:vjsBVcZ30
>ウチの先輩なんか、今回の事故で夫婦関係がこじれて、離婚危機に直面しています
嫁もおそらく、旦那が東電ってことを自慢してたんだろ。
ところが今回の件でそれが仇になった。
おかげで近所からハブられ、そのうっぷんを東電社員の旦那に向けて八つ当たり。結果離婚危機。
どうせそんなところだろ。離婚しちまえよww
50 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:48:44.17 ID:Wv/jzM2RO
東電の作業車パンクさせられてそう
52 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:49:18.84 ID:xYBWnAvEI
変装したって、自宅も家族構成も全て調べてあるよ。
54 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:49:39.72 ID:dCzYKQgv0
寮の看板かけかえたり、社員を変装させたり、
東電は姑息なマネするのがよほど好きなようだな
55 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:49:53.14 ID:nbcf/Z2Ki
へぇ。よかったじゃん。家も食うものもあって
もちろん、福島産食べてんだよね?
56 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:50:11.57 ID:gfsKKNDo0
そういえばミンスもこんなことしてたな
【統一地方選】どの民主党公認候補も党本部の幹部や閣僚とのツーショットのポスターなどを掲載しないのは当たり前で、党名すら表示しない
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301459144/
【民主党】「ボランティア参加の党所属議員は民主とわからぬ服装で」と要請 党内では「石を投げられるからかも」と勘ぐる声★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301799529/
59 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:51:12.09 ID:UriGpGgM0
疚しい事ばっかりやってっから変装すんだよなwwwww
糞東電社員wwwww
.
60 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:51:34.41 ID:L+W8NRUv0
東電の人たちの悩みってその程度なんだな
65 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:53:21.82 ID:3yaD0XbH0
旦那の一大事に離婚危機ふっかけるようなバカ女ならさっさと別れた方がいい。
最低だ
66 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:53:45.00 ID:X9Y5JRaU0
わりと気楽なんだな
68 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:54:38.18 ID:Rr2KAowQ0
それでも会社にしがみ付いてるんだから
よっぽ待遇いいんだろうな
「これさえ乗り越えればまた安泰なんだ」とでも思ってるんだろう
69 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:55:15.70 ID:GTk0Eygx0
俺の家の近くに東電あるけど、
普通に定時に何食わぬ顔で社員が出てくるよ
何だかんだでまだまだ余裕だと思ってる
70 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:55:24.82 ID:pFKW2PC/0
電気量高いし、職員の給料高すぎ
73 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:57:23.04 ID:Oa+HxFAZO
東電の作業着きてるのは関電工とかでしょ
311の時もすぐに電線チェックに回ってて、さすがと思ってたくらいだよ
それとこれは話が別くらい分かってる人がほとんどだと思うんだけど
社長がなかなか現れなかったり、社員の会見の話し方が他人事みたいだったり
まあ会社のトップを恨むしかないねぇ
74 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:57:36.11 ID:xRA+UlTw0
酔っ払いのオッサンたちがうじゃうじゃいる新橋の駅前広場で夜9時ごろに
「俺は東電社員だ。文句あるか」と大声で叫んだ場合に
どうなるか想像するだけで恐ろしい
77 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:58:18.61 ID:/XTmSlyd0
東電はいったい何と戦って遊んでるんだ
78 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:58:19.53 ID:BihRy1820
東電の営業所だかの入口に警備員が立っていた
79 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:58:26.20 ID:VpwqiVrC0
姑息な会社だ
81 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:59:28.03 ID:oKI8ydn90
これって、東電自身が、
これからさらに国民を敵に回すようなマネする予定が決まってるから
そのための予防策なんじゃなかろうか?
84 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:00:00.81 ID:TAMHxZGg0
給与2割削減だけじゃあ
許されないだろうな
85 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:00:08.40 ID:Kh3XGCnp0
「外に出る時は、2ちゃんねらとわからないよう服装で行け」
86 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:00:17.56 ID:zEg9ubyz0
同じ東電社員でもスーツ組は涼しい顔で暮らしてるだろう。
唯一気をつけるのは退社時に名札を外し忘れることだけね。
88 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:00:31.34 ID:E7cysvF20
放射能汚染のせいで職を失い、人生をメチャメチャにされ、
自殺を考える福島県民が今後出てくるだろう。
自暴自棄になって幹部クラスを道連れにする奴もいるかもな。
89 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:00:33.67 ID:39hkjz00O
俺の友人は東北電力なんだが
「お前らのせいで」と喧嘩売られることが多いらしい。
東京電力と東北電力は別の会社なんだと説明して
やっとわかってもらえるそうだ
ご近所さんは知ってるから隠し通せないんだよw
92 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:01:12.68 ID:vBc/JaOYO
近所の東電の保養所見てみたら
表札に「↓ここはうんこ」って地味な
いたずら書きがしてあった
97 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:03:31.81 ID:XQMek9Hz0
こちらは関西電力元社員の女
http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/article/1794/
◆東電頑張れ! 卑劣な東電叩きやデマに負けないで! 東電叩きは何
も生み出さない ttp://blog.zaq.ne.jp/otsuru/article/1794/
原発のまわりから、避難せざるを得なくなった方々の御苦労や
また、原発の影響で農作物の出荷停止で苦しんでおられる方々は
たいへんだと思います。けれどもそれは東電の責任でしょうか?
実際にその避難されている方などではない、東京や関西の方々までも
マスコミや反原発左翼の情報に踊らされて、東電叩きがエスカレート
しています。こんな卑劣な事までしている人がいます・・・・
最低です。卑劣です。
目先の利益って どの利益ですか
人の命を奪ってません。
将来にわたって癌や白血病になるほどの放射性物質は
検出されていません
農産物やら魚介類は危険ではありません
政府の風評被害が問題なだけです。
地震に対しても津波に対しても
耐震設計上は、問題なかったわけです。
すごいですよ。この耐震力。
冷却装置の故障は、耐震性とは別の部分でしょ
原子炉壊れなかったですね
メンテナンス きちんとされてるからでしょうね
すごいことです
東電は、法的に何の問題もなく、国の規制や基準に照らして
営業していたのですから
(本文、コメントから一部抜粋)
98 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:03:49.28 ID:ygeNkFaJ0
社員が2万3000人もいるんだろ。
原発の作業させろよ。
99 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:03:50.37 ID:F7X5LsxR0
隠蔽体質、匿名大好きなのは関東のお家芸みたいなもんだな。
本当に卑怯だな
東電のせいで福島は世界的に有名な地になってしまった。
壊滅寸前で、今度はイジメまで発生
ほんと、ろくなもんじゃねえな
100 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:03:53.69 ID:kZkTMfEsO
東電新入社員
『文句があるなら電気使うな!』
素敵な会社ですね
東電社員の嫁なんて、東電ブランドと結婚しただけだから、
そのブランドが超絶劣化した今離婚するに決まってるだろwww
102 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:04:35.78 ID:DORGJjuh0
東電OL事件
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E9%9B%BBOL%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
事故直後にキャバクラ行ける副社長とか昔からこの会社はおかしいんだよ。
血の通ってない狂った社内体質というかな。
なにも急におかしくなったわけじゃない。
104 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:05:11.24 ID:sI5EaxbdO
腐ってる
105 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:05:16.73 ID:QMxNm2u8O
さっきカスセンに電話いれたら
「5000兆ベクレルは低レベル」だとよ
「低レベルって何?標準のレベルとは?」
って聞いたら保留になって、「ごめんなさい勘違いでした」だって
ほんまクズ電力のクズさはチェルノブイリ級やで。
106 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:05:50.31 ID:Y04p0tPI0
これから、ガンで死んでいく人間が、多く出てきたらどうする?
一生変装し続けないと、危ないのでは?
リクルートによる政界疑獄事件がガキのお遊びだったと思えるほど
東電の企業イメージ失墜は凄まじいな。
109 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:06:53.19 ID:rB3V9YrH0
原発作業員が不足してるって言って被曝量の上限を上げたりしようとしてるけど、東電社員ってマジで何してるわけ?
地震から一ヶ月も経ってるんだから現場作業の要領を覚えさせたりして部署が違ってても社員を行かせろよ
111 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 86.1 %】 :2011/04/21(木) 21:07:24.10 ID:vgH47Gji0
まぁ東電社員は一発殴ってやってもバチはあたらんな
法律的にはアウトだけどw
112 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:07:59.04 ID:ZgWMk1ed0
法的整理前提なら、給与減というより、頭数含めた大リストラは当然だろ。
114 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:08:58.19 ID:Z9k7vfY+0
せっかくだから放射能防御服を来て外出すれば
そのついでに福島行けば
115 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:09:00.01 ID:/MrQYGGA0
実害が無いのにこの体制は悪い事やってしまった感まるだしだろ
問題ないなら堂々としてろ!
119 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:09:42.43 ID:xYBWnAvEI
相当な責任を果してほしい。
ただ、それだけだ。
122 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:10:02.86 ID:A0cJK13U0
東電平社員には罪はないが問題なのは幹部だろ
極悪狸
124 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:10:17.72 ID:czSUHzWb0
こんなことして反省もないなら豊田商事のように
幹部が殺されるのも時間の問題になりそうだな。
129 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:12:29.05 ID:bhbqTk5q0
直ちには問題ない
130 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:12:31.19 ID:eOb83Pg80
この手の連中は何人か襲撃されはじめてやっとこさ状況が読めるようになる。
132 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:13:12.69 ID:xsH9gAX70
隣の国と変わらない振る舞いだなぁ。
133 :.6...6...6 ◆6...6...6. :2011/04/21(木) 21:13:31.56 ID:ZPMSIZSf0 ?BRZ(10777)
変装もなにもわざわざ作業着で買い物なんかいかないでしょ~???(σ・∀・)σ
135 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:13:38.69 ID:JV+UIoYp0
こういうのは気が重いが
給料二割カットでツケは国民だからなー
何で思い切って半分カットとかできんの
昨日の夜、私服で検針してるおっさん見たけど、怪しさMAXだった
137 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:14:34.78 ID:IQW+PS790
TEPCOと書いてあるマンホールさえ憎まれそうな勢いだ
ま、いい給料貰って手抜いてたんだから味方は居ないだろうよ
142 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:16:10.60 ID:UqS/BUfw0
原発の事故から1ヶ月経っても
東電本社に投石とか火炎瓶投擲はないなぁ。
欧米ならそれ以上かも知れんけど。
143 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:16:10.51 ID:DHxPnVHl0
原発の近くなら人も少なくて変装も必要ないからオススメ
144 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:16:26.70 ID:amLudLDQ0
東電の人が夏のボーナス出るって言ってたぞ
145 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:16:31.43 ID:j3poX1Sc0
挑戦学校のチマチョゴリは
危ないから
通学時はチマチョゴリは
避けるのと被る
146 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:16:33.88 ID:2XDdYkCaP
>>121
>バ菅がベントを遅らせ1号機が水素爆発
菅視察と爆発の関連は、現段階では当事者達は否定してる。
原子力安全委員長「首相の原発視察で混乱したと承知してない」
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2011-03-28T164710Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-202850-2.html
NHK「ベントの遅れの原因は電源確保の問題」
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1299880276/
東電「管総理の視察とベント作業遅れは無関係」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html
東電副社長「電源がない悪い環境の中で、ベントを行うまでに少し時間を要した」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011033001037
産経「遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm
報道ステ0408・高橋「番組は政府寄りだが、ベント遅れは電源問題。暗いと故障も分からん」
http://www.youtube.com/watch?v=DkFQNQDoLxs
東電は早めにベント要請したが、電源復旧を試みた。手動ベントは事故と直結だから。
結局、やむなしの手動ベントで、100ミリSVを浴びる事故。
それと東電によると、放射線量や配管損傷のチェック等で遅れた模様。
147 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:16:50.30 ID:F8ebQn6Y0
【原発問題】 「官邸の指示で出さなかった」 文科省、3月末以降の放射線量初公表…
4カ所で毎時100マイクロシーベルト超[04/21]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303376984/l50
毎時100マイクロシーベルト超
=一日で2400マイクロシーベルト
=一ヶ月で74400マイクロシーベルト
=一年で892800マイクロシーベルトをミリシーベルトにすると~
=一年で約893(mSv)
福島現地 = 一年で約893(mSv)
この数値が正しければ、福島の住人は4年ほどで全滅する。
148 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:16:56.92 ID:5m5bHzaE0
これ背広組がやらかした人災なわけで、なんの責任もない現業の連中はマジかわいそうだよ。
外に出て部外者と接しないわけにはいかない仕事だし。
152 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:18:42.54 ID:/qcbD7klO
震災や放射能汚染で辛い生活を強いられて遊ぶ時間さえ無い同じ日本人が居るのに、東電社員側は楽しかった1日をブログへうp・・そんなに楽しかった画像を明日が見えない日本人へ見せたいのか?人間性が問われるのはアタリマエ。離婚の危機だ?ザマァァだよね。
157 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:19:22.33 ID:3DAhIyUj0
>>108
福島周辺の赤子が甲状腺がんになりまくるだろうから
ごねても無駄じゃないかな。
ヘタにごねたら、本当にその親に友愛される状態だと思うよ
だまし討ち、情報隠蔽して被爆させたのだから
それで止めが屋内退避とまりで放置プレイだしな
158 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:23:00.78 ID:EAPeI8Fg0
>>157
いつ帰宅できるかわからない被災者に
社として何か支援してるなんて報道もされてないし
どういう対応をするんだろなホントに
[引用元] http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303385314/
1 :☆ばぐ太☆φ ★:2011/04/21(木) 20:28:34.33 ID:???0
★東電社員に〝変装〟指令
・原発事故で世間から冷たい目で見られる東京電力。ガムテープなどで社員寮の
プレートから「東京電力」の文字を消すなど、嫌がらせに対する〝鎮火〟作業が
進んでいる。さらに、一般社員は嫌がらせされるのを防ぐため〝変装〟を
指示されている。
東電の男性社員がこう明かす。
「先日、上司から『仕事先以外に出掛ける時は、東電と分からないような服で行け』と
指示されたんです。スーパーに昼食を買いに行く時も『(東電の)作業着から別の服に
着替えて行け』と。嫌がらせされるのを防ぐためとはいえ、本当に肩身が狭いですよ」
かつての東電ブランドの威光はない。「今では東電というだけで白い目で見られる。
ウチの先輩なんか、今回の事故で夫婦関係がこじれて、離婚危機に直面しています」(同社員)
東電のコールセンターには連日、計画停電や原発事故の責任を追及する抗議電話が殺到。
電話対応の処理能力を超え、業務に支障をきたしているという。
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=13142
※関連スレ
・【原発問題】 東電社員 「結婚式キャンセルした」「車パンクさせられたので、オール電化のステッカーはがした」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303198370/
※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303377797/
5 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:30:19.87 ID:5jDnoWjj0
ソースが東スポはニュースじゃない
7 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:31:09.86 ID:OWVFi/JDO
そんなことしている暇があるなら原発を止めに行けよ馬鹿者めが
8 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:31:47.25 ID:3fvLv8ky0
| / / |// / /| ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド!
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´遅れるな!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 祭りだ!!祭りだ!!( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 祭りだ!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´遅れるな!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 祭りだ!!祭りだ!!( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 祭りだ!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
9 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:32:02.97 ID:wSPapAji0
上から下まで偽装と隠蔽は得意なんですね
10 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:32:11.90 ID:pHT4r5UJ0
その割には新入社員への指導と管理が甘いな
11 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:32:15.54 ID:z9U0TgfU0
アジト隠しみたいだ
正攻法なし、真の忠言なし
お金がすべてなのだろう_なぞかし
天下の一流社会人ああかなし
13 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:33:08.76 ID:xTRHArgb0
>ウチの先輩なんか、今回の事故で夫婦関係がこじれて、離婚危機に直面しています
カネの切れ目がなんとやらだなw
14 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:34:04.01 ID:eA5zJj2a0
どんどんこじれて欲しいなw
15 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:35:06.41 ID:TPXgj69m0
872 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/04/21(木) 20:00:44.66 ID:LB/O4lNU0 [1/4]
新人研修で連日、酒盛りをする東電新人社員たち
毎夜、飲み会・ダーツ・ボーリングと合コン三昧の東電新人社員たち
「未曾有の大災害」を揶揄する者まで・・・


■猛烈 大学院卒 25歳萩原くん
東京電力『埼玉支店埼玉通信ネットワークセンター通信機器保守グループ』
>今日もいい酒が飲めたわ~ってことでウォッカが一本空きました(`・ω・´)
>事務系の人と絡む機会が多いので『事務系の萩原です。』って言ってみようかな。
>あっ、ともたろー殴らないで…(04月04日)
>明日は入社式です。今日から研修所に泊まり込みです。すでにテキーラが一本空きました。
>お酒が足りません。誰か救援物資を…(03月31日)
>サモハン「酒臭いと怒られるらしいよ(笑)」(03月31日)
>>ゆん ちなみに、俺も旅行でウォッカとテキーラを買ってきたので、
>合わせて飲めば未曾有の大災害が起きると思います。(03月23日)
22 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:38:46.55 ID:bgdSb4olO18 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:37:08.47 ID:KGw0SPyxO
>>15
最低…
41 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:43:32.21 ID:vlDVI6zC0
>>15
相変わらず、おまえらの調査能力はおかしいw
しかし最低だな
61 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:51:43.56 ID:ed8X51Qm051 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:49:16.24 ID:m9jN8RFGO
>>41
人海戦術に加え、エゲつない検索エンジン
というツール、さらに遠慮の無い本音議論に煽りあい、
情報共有の果てのブレインストーミング。しかも職種様々。
怖いなんてもんじゃない。
>>15
テキーラで福島汚染水割作ってがぶ飲みさせてあげれば未曽有の大災害になるんじゃね
57 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:50:29.89 ID:ysFngu8k0
>>15
ひどすぎる。
爆釣の東京ガスコピペはマダー
19 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:37:17.60 ID:vlDVI6zC0
離婚危機は事故のせいじゃねえだろw
なんでも原発のせいにするんじゃねえ
23 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:39:01.12 ID:+2iZOyVGO
日本で日本人だからまだ事が起きないが
他ならとっくにひどい殺され方してるな
24 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:39:13.72 ID:ePZvtzK/0
新人研修で連日、酒盛りをする東電新人社員たち
毎夜、飲み会・ダーツ・ボーリングと合コン三昧の東電新人社員たち
「未曾有の大災害」を揶揄する者まで・・・
【ネット】 東電の新入社員コミュの女性 「誰のおかげで電気使えてるの?批判者は原発行け。陰湿。日本人の質が…」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303385285/84-
25 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:39:28.83 ID:lyTME62L0
え、東電社員は全員福島に行ってるんじゃないの?
26 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:39:30.47 ID:pHT4r5UJ0
この件に関するスレ、昼間にニュー速に何度も何度も立ったけど、即スレストだった。
スレストさせた●のホストとか分からないのかな?
ニュー速+はすいとんどとんできないんだよね?
28 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:39:51.81 ID:M2ZwlYnp0
まーるでチョンみたい
まあ給料は保障されているし老後のお金のことも気にしなくていいから安泰だな
あ、老人になる前に頃されるかもしれないけどw気にスンナw
29 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:40:12.71 ID:OP7488kQ0
東京電力社員のコメントが酷いと物議「よく考えてから批判するように!! 文句あるなら電気使うな!」
http://rocketnews24.com/?p=89942
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/4253253452341.jpg
30 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:40:14.23 ID:z9U0TgfU0
福島第一原発周辺なら人のいない土地がいくらでもあるでしょ
健康への影響もないそうだし家族で移り住んだらいいと思う
31 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:40:23.25 ID:E7cysvF20
■世界の主なテロ組織
・アルカーイダ
・オウム真理教
・シーシェパード
・タリバン
・東京電力 ←※変装して更にテロを起こすつもりです!
35 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:41:11.69 ID:6s0Yhp2z0
寧ろ、東電とわかる私服って?
36 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:41:55.07 ID:PaTU39f7O
こういう馬鹿ばかりじゃあないと思いたい
思いたいが、もうダメかもしれん
42 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:44:11.88 ID:aOfITvEDO
フルアーマーで「ただちに影響はない」って呟いてれば
官房長官と間違えてくれるんじゃない?
43 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:44:53.29 ID:ZtNmQlTJ0
姑息な組織なんだな
これで正体がバレたあかつきにはどうなるんだろw
45 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:45:52.58 ID:vgH47Gji0
東電社員が普通に生活して、酒なんか
飲んでるのが信じられない。
普通、10mおきにペコペコ礼しながら
100mおきに土下座するだろ。
46 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:46:57.21 ID:Yn+JD1W+O
これ逆効果だわ
ますます東電社員への憎悪が増すだけだわ
47 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:47:10.44 ID:1A7omWGO0
・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
・発電会社を発電方式で再編する
・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・債務超過になるだろうから一時国有化
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済
これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
48 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:47:14.41 ID:jLvCs3MI0
とうでんと書いたTシャツをきて出歩いてはいけない
49 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:47:32.54 ID:vjsBVcZ30
>ウチの先輩なんか、今回の事故で夫婦関係がこじれて、離婚危機に直面しています
嫁もおそらく、旦那が東電ってことを自慢してたんだろ。
ところが今回の件でそれが仇になった。
おかげで近所からハブられ、そのうっぷんを東電社員の旦那に向けて八つ当たり。結果離婚危機。
どうせそんなところだろ。離婚しちまえよww
50 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:48:44.17 ID:Wv/jzM2RO
東電の作業車パンクさせられてそう
52 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:49:18.84 ID:xYBWnAvEI
変装したって、自宅も家族構成も全て調べてあるよ。
54 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:49:39.72 ID:dCzYKQgv0
寮の看板かけかえたり、社員を変装させたり、
東電は姑息なマネするのがよほど好きなようだな
55 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:49:53.14 ID:nbcf/Z2Ki
へぇ。よかったじゃん。家も食うものもあって
もちろん、福島産食べてんだよね?
56 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:50:11.57 ID:gfsKKNDo0
そういえばミンスもこんなことしてたな
【統一地方選】どの民主党公認候補も党本部の幹部や閣僚とのツーショットのポスターなどを掲載しないのは当たり前で、党名すら表示しない
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301459144/
【民主党】「ボランティア参加の党所属議員は民主とわからぬ服装で」と要請 党内では「石を投げられるからかも」と勘ぐる声★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301799529/
59 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:51:12.09 ID:UriGpGgM0
疚しい事ばっかりやってっから変装すんだよなwwwww
糞東電社員wwwww
.
60 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:51:34.41 ID:L+W8NRUv0
東電の人たちの悩みってその程度なんだな
65 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:53:21.82 ID:3yaD0XbH0
旦那の一大事に離婚危機ふっかけるようなバカ女ならさっさと別れた方がいい。
最低だ
66 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:53:45.00 ID:X9Y5JRaU0
わりと気楽なんだな
68 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:54:38.18 ID:Rr2KAowQ0
それでも会社にしがみ付いてるんだから
よっぽ待遇いいんだろうな
「これさえ乗り越えればまた安泰なんだ」とでも思ってるんだろう
69 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:55:15.70 ID:GTk0Eygx0
俺の家の近くに東電あるけど、
普通に定時に何食わぬ顔で社員が出てくるよ
何だかんだでまだまだ余裕だと思ってる
70 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:55:24.82 ID:pFKW2PC/0
電気量高いし、職員の給料高すぎ
73 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:57:23.04 ID:Oa+HxFAZO
東電の作業着きてるのは関電工とかでしょ
311の時もすぐに電線チェックに回ってて、さすがと思ってたくらいだよ
それとこれは話が別くらい分かってる人がほとんどだと思うんだけど
社長がなかなか現れなかったり、社員の会見の話し方が他人事みたいだったり
まあ会社のトップを恨むしかないねぇ
74 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:57:36.11 ID:xRA+UlTw0
酔っ払いのオッサンたちがうじゃうじゃいる新橋の駅前広場で夜9時ごろに
「俺は東電社員だ。文句あるか」と大声で叫んだ場合に
どうなるか想像するだけで恐ろしい
77 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:58:18.61 ID:/XTmSlyd0
東電はいったい何と戦って遊んでるんだ
78 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:58:19.53 ID:BihRy1820
東電の営業所だかの入口に警備員が立っていた
79 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:58:26.20 ID:VpwqiVrC0
姑息な会社だ
81 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:59:28.03 ID:oKI8ydn90
これって、東電自身が、
これからさらに国民を敵に回すようなマネする予定が決まってるから
そのための予防策なんじゃなかろうか?
84 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:00:00.81 ID:TAMHxZGg0
給与2割削減だけじゃあ
許されないだろうな
85 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:00:08.40 ID:Kh3XGCnp0
「外に出る時は、2ちゃんねらとわからないよう服装で行け」
86 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:00:17.56 ID:zEg9ubyz0
同じ東電社員でもスーツ組は涼しい顔で暮らしてるだろう。
唯一気をつけるのは退社時に名札を外し忘れることだけね。
88 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:00:31.34 ID:E7cysvF20
放射能汚染のせいで職を失い、人生をメチャメチャにされ、
自殺を考える福島県民が今後出てくるだろう。
自暴自棄になって幹部クラスを道連れにする奴もいるかもな。
89 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:00:33.67 ID:39hkjz00O
俺の友人は東北電力なんだが
「お前らのせいで」と喧嘩売られることが多いらしい。
東京電力と東北電力は別の会社なんだと説明して
やっとわかってもらえるそうだ
113 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:08:55.61 ID:hfSgA0KW090 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:00:43.89 ID:EAPeI8Fg0
>>89
福島は東北電力の管内だからな。東電と誤解されるのも分かる
やっぱり管内でもないのに原発作ってる東電もおかしいんだよな
ご近所さんは知ってるから隠し通せないんだよw
92 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:01:12.68 ID:vBc/JaOYO
近所の東電の保養所見てみたら
表札に「↓ここはうんこ」って地味な
いたずら書きがしてあった
97 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:03:31.81 ID:XQMek9Hz0
こちらは関西電力元社員の女
http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/article/1794/
◆東電頑張れ! 卑劣な東電叩きやデマに負けないで! 東電叩きは何
も生み出さない ttp://blog.zaq.ne.jp/otsuru/article/1794/
原発のまわりから、避難せざるを得なくなった方々の御苦労や
また、原発の影響で農作物の出荷停止で苦しんでおられる方々は
たいへんだと思います。けれどもそれは東電の責任でしょうか?
実際にその避難されている方などではない、東京や関西の方々までも
マスコミや反原発左翼の情報に踊らされて、東電叩きがエスカレート
しています。こんな卑劣な事までしている人がいます・・・・
最低です。卑劣です。
目先の利益って どの利益ですか
人の命を奪ってません。
将来にわたって癌や白血病になるほどの放射性物質は
検出されていません
農産物やら魚介類は危険ではありません
政府の風評被害が問題なだけです。
地震に対しても津波に対しても
耐震設計上は、問題なかったわけです。
すごいですよ。この耐震力。
冷却装置の故障は、耐震性とは別の部分でしょ
原子炉壊れなかったですね
メンテナンス きちんとされてるからでしょうね
すごいことです
東電は、法的に何の問題もなく、国の規制や基準に照らして
営業していたのですから
(本文、コメントから一部抜粋)
98 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:03:49.28 ID:ygeNkFaJ0
社員が2万3000人もいるんだろ。
原発の作業させろよ。
99 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:03:50.37 ID:F7X5LsxR0
隠蔽体質、匿名大好きなのは関東のお家芸みたいなもんだな。
本当に卑怯だな
東電のせいで福島は世界的に有名な地になってしまった。
壊滅寸前で、今度はイジメまで発生
ほんと、ろくなもんじゃねえな
100 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:03:53.69 ID:kZkTMfEsO
東電新入社員
『文句があるなら電気使うな!』
素敵な会社ですね
131 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:12:44.83 ID:+2iZOyVGO101 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:04:30.87 ID:3gA2GRO60
>>100
それ料金表に書いとけばいのになw
レッキとした社員の言葉、本質なんだろうから
支社の看板のとこにも貼ってやりたいw
東電社員の嫁なんて、東電ブランドと結婚しただけだから、
そのブランドが超絶劣化した今離婚するに決まってるだろwww
102 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:04:35.78 ID:DORGJjuh0
東電OL事件
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E9%9B%BBOL%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
事故直後にキャバクラ行ける副社長とか昔からこの会社はおかしいんだよ。
血の通ってない狂った社内体質というかな。
なにも急におかしくなったわけじゃない。
104 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:05:11.24 ID:sI5EaxbdO
腐ってる
105 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:05:16.73 ID:QMxNm2u8O
さっきカスセンに電話いれたら
「5000兆ベクレルは低レベル」だとよ
「低レベルって何?標準のレベルとは?」
って聞いたら保留になって、「ごめんなさい勘違いでした」だって
ほんまクズ電力のクズさはチェルノブイリ級やで。
106 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:05:50.31 ID:Y04p0tPI0
これから、ガンで死んでいく人間が、多く出てきたらどうする?
一生変装し続けないと、危ないのでは?
108 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:06:35.27 ID:EAPeI8Fg0107 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:06:01.04 ID:9WacF3vC0
>>106
会社側は発がんの根拠で徹底的に争う
そんな未来が目に浮かぶわ(´・ω・`)
リクルートによる政界疑獄事件がガキのお遊びだったと思えるほど
東電の企業イメージ失墜は凄まじいな。
109 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:06:53.19 ID:rB3V9YrH0
原発作業員が不足してるって言って被曝量の上限を上げたりしようとしてるけど、東電社員ってマジで何してるわけ?
地震から一ヶ月も経ってるんだから現場作業の要領を覚えさせたりして部署が違ってても社員を行かせろよ
111 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 86.1 %】 :2011/04/21(木) 21:07:24.10 ID:vgH47Gji0
まぁ東電社員は一発殴ってやってもバチはあたらんな
法律的にはアウトだけどw
112 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:07:59.04 ID:ZgWMk1ed0
法的整理前提なら、給与減というより、頭数含めた大リストラは当然だろ。
114 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:08:58.19 ID:Z9k7vfY+0
せっかくだから放射能防御服を来て外出すれば
そのついでに福島行けば
115 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:09:00.01 ID:/MrQYGGA0
実害が無いのにこの体制は悪い事やってしまった感まるだしだろ
問題ないなら堂々としてろ!
119 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:09:42.43 ID:xYBWnAvEI
相当な責任を果してほしい。
ただ、それだけだ。
122 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:10:02.86 ID:A0cJK13U0
東電平社員には罪はないが問題なのは幹部だろ
極悪狸
124 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:10:17.72 ID:czSUHzWb0
こんなことして反省もないなら豊田商事のように
幹部が殺されるのも時間の問題になりそうだな。
129 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:12:29.05 ID:bhbqTk5q0
直ちには問題ない
130 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:12:31.19 ID:eOb83Pg80
この手の連中は何人か襲撃されはじめてやっとこさ状況が読めるようになる。
132 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:13:12.69 ID:xsH9gAX70
隣の国と変わらない振る舞いだなぁ。
133 :.6...6...6 ◆6...6...6. :2011/04/21(木) 21:13:31.56 ID:ZPMSIZSf0 ?BRZ(10777)
変装もなにもわざわざ作業着で買い物なんかいかないでしょ~???(σ・∀・)σ
135 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:13:38.69 ID:JV+UIoYp0
こういうのは気が重いが
給料二割カットでツケは国民だからなー
何で思い切って半分カットとかできんの
140 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:15:34.42 ID:EAPeI8Fg0136 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/21(木) 21:14:20.78 ID:EIUolxrM0
>>135
二割カットと報道されても実際に中身が見られるわけじゃないし
本当にやるかどうかw
政府は東電のツケを国民に負担させようとしてるし
昨日の夜、私服で検針してるおっさん見たけど、怪しさMAXだった
137 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:14:34.78 ID:IQW+PS790
TEPCOと書いてあるマンホールさえ憎まれそうな勢いだ
ま、いい給料貰って手抜いてたんだから味方は居ないだろうよ
142 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:16:10.60 ID:UqS/BUfw0
原発の事故から1ヶ月経っても
東電本社に投石とか火炎瓶投擲はないなぁ。
欧米ならそれ以上かも知れんけど。
143 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:16:10.51 ID:DHxPnVHl0
原発の近くなら人も少なくて変装も必要ないからオススメ
144 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:16:26.70 ID:amLudLDQ0
東電の人が夏のボーナス出るって言ってたぞ
145 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:16:31.43 ID:j3poX1Sc0
挑戦学校のチマチョゴリは
危ないから
通学時はチマチョゴリは
避けるのと被る
146 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:16:33.88 ID:2XDdYkCaP
>>121
>バ菅がベントを遅らせ1号機が水素爆発
菅視察と爆発の関連は、現段階では当事者達は否定してる。
原子力安全委員長「首相の原発視察で混乱したと承知してない」
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2011-03-28T164710Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-202850-2.html
NHK「ベントの遅れの原因は電源確保の問題」
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1299880276/
東電「管総理の視察とベント作業遅れは無関係」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html
東電副社長「電源がない悪い環境の中で、ベントを行うまでに少し時間を要した」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011033001037
産経「遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm
報道ステ0408・高橋「番組は政府寄りだが、ベント遅れは電源問題。暗いと故障も分からん」
http://www.youtube.com/watch?v=DkFQNQDoLxs
東電は早めにベント要請したが、電源復旧を試みた。手動ベントは事故と直結だから。
結局、やむなしの手動ベントで、100ミリSVを浴びる事故。
それと東電によると、放射線量や配管損傷のチェック等で遅れた模様。
147 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:16:50.30 ID:F8ebQn6Y0
【原発問題】 「官邸の指示で出さなかった」 文科省、3月末以降の放射線量初公表…
4カ所で毎時100マイクロシーベルト超[04/21]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303376984/l50
毎時100マイクロシーベルト超
=一日で2400マイクロシーベルト
=一ヶ月で74400マイクロシーベルト
=一年で892800マイクロシーベルトをミリシーベルトにすると~
=一年で約893(mSv)
福島現地 = 一年で約893(mSv)
この数値が正しければ、福島の住人は4年ほどで全滅する。
148 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:16:56.92 ID:5m5bHzaE0
これ背広組がやらかした人災なわけで、なんの責任もない現業の連中はマジかわいそうだよ。
外に出て部外者と接しないわけにはいかない仕事だし。
152 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:18:42.54 ID:/qcbD7klO
震災や放射能汚染で辛い生活を強いられて遊ぶ時間さえ無い同じ日本人が居るのに、東電社員側は楽しかった1日をブログへうp・・そんなに楽しかった画像を明日が見えない日本人へ見せたいのか?人間性が問われるのはアタリマエ。離婚の危機だ?ザマァァだよね。
157 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:19:22.33 ID:3DAhIyUj0
>>108
福島周辺の赤子が甲状腺がんになりまくるだろうから
ごねても無駄じゃないかな。
ヘタにごねたら、本当にその親に友愛される状態だと思うよ
だまし討ち、情報隠蔽して被爆させたのだから
それで止めが屋内退避とまりで放置プレイだしな
158 :名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:23:00.78 ID:EAPeI8Fg0
>>157
いつ帰宅できるかわからない被災者に
社として何か支援してるなんて報道もされてないし
どういう対応をするんだろなホントに
[引用元] http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303385314/