なぜ韓国?!
韓国は、口蹄疫で土葬にした豚の血が、水道の水に混ざって出てきたってニュースがつい最近ありませんでした?!
2chにスレが立っていたので貼っておきますね。
【原発問題】ミネラルウオーター増産へ 工場フル生産、新製品先送り 韓国産の輸入も検討 3/24 13:48
1 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/03/24(木) 13:59:36.12 ID:???0
飲料各社はミネラルウオーターの増産に乗り出している。被災していない工場でフル生産を続け、輸入も増やして需要増に対応する。
ただ、容器の調達に制約があったり、輸入品が届くには時間がかかったりする問題もある。
東京都内ではまとめ買いが目立ち、小売店では品薄になっている。
コンビニエンスストアのセブン―イレブン・ジャパンは23日夜から、ミネラルウオーターの供給量を増やしてもらえないか、メーカー側と交渉に入った。都内の店では「1人2本」などの購入制限も始めた。
飲料大手は震災直後からすでに生産量を増やしている。
サッポロ飲料はミネラルウオーターを前年同期比で8割増産。群馬、静岡、山梨3県の委託工場はフル稼働だ。
飲料最大手の日本コカ・コーラは、自社のミネラルウオーターの6工場のうち5工場が24時間のフル生産。
サントリーも「天然水 南アルプス」などをつくる全国4工場が被災しなかったため、フル稼働中だ。
アサヒ飲料も自社の2工場をほぼフル稼働している。
各社共通の課題は、計画停電で思うように増産できないことや、ペットボトル容器など資材の不足。
資材工場も被災しているという。
海外からの輸入量も増やす方向だ。伊藤園はフランス産「エビアン」の追加注文をした。
船便のため輸送に時間がかかり、届くのは早くても5月になるという。卸売業者の日本アクセスは、カナダ産に続いて、韓国産も輸入できないか検討に入った。
日本ミネラルウォーター協会によると、昨年の国内販売量は前年比0.4%増の約252万キロリットル。
8割が国内産だ。メーカー数は中小を含め約300社あるという。
朝日新聞 2011年3月24日13時48分
http://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201103240158.html
関連スレ dat落ち
【特ア】水道水から血が! 韓国口蹄疫 ずさん殺処分で大騒ぎ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297971558/
2 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:00:19.83 ID:wDiYkoh10
韓国産はいやああああああああ
3 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:00:20.09 ID:OZK1jmy50
正確な放射線測定値も隠蔽しないで出せ
4 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:00:41.02 ID:raNKYqNK0
トンスルウオーター
5 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:00:45.41 ID:hAjbYkYA0
朝鮮の水なんて危なくて飲めないでしょ!
6 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:00:48.32 ID:/EOglidv0
>韓国産も輸入できないか検討
毒を輸入してどうする
7 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:00:48.90 ID:DimG1rJy0
辛そうだな!おい、お前ら辛水来るぞ!
8 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:00:52.63 ID:kqDf/jwb0
韓国産?誰もカワネーヨw
9 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:01:00.48 ID:smGRUBiL0
東京で車持ってるのも中間層以上だしさ
買い占めようにも探せないし足が無いもんな
やっぱ買い溜めしてるのってそこそこの金持ってる層だよな
貧乏で低学歴は無関心
11 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:01:06.69 ID:JUL523Le0
またまた韓国www
12 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:01:09.49 ID:C+ImH8y40
せめてヨーロッパにしてくれ
13 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:01:35.42 ID:TVsdWe3l0
ただちに影響ありそう..
14 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:01:40.85 ID:hwhaa01U0
民主党 『狙いどうり!』
15 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:01:51.94 ID:YOfMKP650
辛ラーメンと同じ道をたどるに1ウォン
16 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:02:04.23 ID:V08LT9mK0
>韓国産も輸入できないか
放射能よりも怖い
17 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:02:14.24 ID:N3IJZuqj0
【東日本大震災】東京の食品卸大手、中国韓国からカップ麺とペットボトル水の緊急輸入検討
1 :西独逸φ ★:2011/03/17(木) 18:51:28.33 ID:???0
食品卸大手の日本アクセス(東京)は17日、ペットボトル入りの水とカップ麺の緊急輸入を
検討していることを明らかにした。東日本大震災により東北地方の小売業者からの注文が
増えていることに対応する。
中国と韓国の業務提携先と交渉を始めた。数量や日程などは今後決めるという。
新潟県など日本海側の港の利用を検討しており、被害の大きい岩手、宮城の両県などに
陸路で輸送する。
ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110317-749636.html
18 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:02:23.46 ID:gWu/V8MX0
水会社は儲かって儲かってしゃねーわとか言ってそうだな。
20 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:02:43.73 ID:FtXEon5X0
そういうシナリオだったのか・・・
21 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:02:44.04 ID:oyXSWfnX0
チョン産はやめて
22 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:02:52.61 ID:y44AYoPPO
韓国産www
23 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:02:56.02 ID:cyvCKEDB0
台湾産を輸入してくれ
安くて、味も悪くなかった
24 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:03:09.27 ID:BUeubA8jO
ミネラルウォーターはヨーロッパとかの方が普及してるだろ
そっちから買えよ
35 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:04:10.38 ID:vzwxlEl10
>群馬、静岡、山梨3県の委託工場はフル稼働だ
この辺りの水じゃあ危ないと思うが
西日本の工場をフル稼働してくれ
36 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:04:10.61 ID:Eiwk6i1i0
>群馬、静岡、山梨3県の委託工場はフル稼働だ。
群馬は売れねーぞ多分
山梨静岡も微妙
西日本マジで頑張ってくれ
49 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:05:07.36 ID:aOTNhjy30
西日本の水道水つめて安く売れよ
水道水でいいんだから
50 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:05:13.14 ID:LwVWPagDO
口蹄疫の浸出液入りのミネラルウォーター輸入するとか
どこまで脳みそ汚染されてんだよ。
53 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:05:34.83 ID:rcYHy6EgO
韓国の水と中国野菜を買うシナリオだったりして。
外相会議やったし。
57 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:05:52.18 ID:r1khSNJq0
韓国のミネラルウォーター?
中国からセシウム飛んで来ているんじゃねーのかよ
60 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:06:11.55 ID:Jf9KAh2g0
韓国産をとるか、汚染水をとるか、悩ましいぞこれは
韓国産って…
そして次に来るのが支那産?
支那産飲むくらいなら水道水でいい。
70 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:07:07.70 ID:uDspgX/M0
なんで韓国産なんだよ
ヨーロッパの水にしてくれよ
71 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:07:18.34 ID:ewn0IdEY0
口蹄疫入りミネラルウォーター
74 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:07:27.17 ID:Z/jgOvPD0
口蹄疫で牛豚の殺処分した近辺から
水道水に血が混入したニュースが
先月出てたからね 大丈夫かね?
75 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:07:32.81 ID:nfR36V5gO
韓国は口蹄疫で大量に家畜を土葬しているから、腐敗した血液やら何やらが土壌に…
85 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:07:56.13 ID:2/r4U9vOP
韓国産?便所水使ってそうで嫌だな。
86 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:07:57.98 ID:6Ay4dsrFP
本来大陸の水なんて日本と比較にならなく
まずい
はずなのに・・・
89 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:08:06.77 ID:+nEzSG3bO
韓国の水道水だろw
90 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:08:07.31 ID:hgaAZo+X0
イオングループ系列は元々国産よりも韓国産ばっか並べてる訳でw
ま、最短距離で手配するとなると韓国しか選択肢がないわな、嫌韓厨は目の前に
それしかなくなっても絶対に飲まないのかねえww
95 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:08:21.83 ID:AXourMgX0
韓国産て
何か埋めたよね
96 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:08:22.56 ID:vayWMuwF0
この社名は脳裏に焼き付けて置こう。
日本アクセス
100 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:08:38.89 ID:hBO0FR7X0
大阪の『ほんまや』買えばいいのに
[引用元] http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300942776/
1 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/03/24(木) 13:59:36.12 ID:???0
飲料各社はミネラルウオーターの増産に乗り出している。被災していない工場でフル生産を続け、輸入も増やして需要増に対応する。
ただ、容器の調達に制約があったり、輸入品が届くには時間がかかったりする問題もある。
東京都内ではまとめ買いが目立ち、小売店では品薄になっている。
コンビニエンスストアのセブン―イレブン・ジャパンは23日夜から、ミネラルウオーターの供給量を増やしてもらえないか、メーカー側と交渉に入った。都内の店では「1人2本」などの購入制限も始めた。
飲料大手は震災直後からすでに生産量を増やしている。
サッポロ飲料はミネラルウオーターを前年同期比で8割増産。群馬、静岡、山梨3県の委託工場はフル稼働だ。
飲料最大手の日本コカ・コーラは、自社のミネラルウオーターの6工場のうち5工場が24時間のフル生産。
サントリーも「天然水 南アルプス」などをつくる全国4工場が被災しなかったため、フル稼働中だ。
アサヒ飲料も自社の2工場をほぼフル稼働している。
各社共通の課題は、計画停電で思うように増産できないことや、ペットボトル容器など資材の不足。
資材工場も被災しているという。
海外からの輸入量も増やす方向だ。伊藤園はフランス産「エビアン」の追加注文をした。
船便のため輸送に時間がかかり、届くのは早くても5月になるという。卸売業者の日本アクセスは、カナダ産に続いて、韓国産も輸入できないか検討に入った。
日本ミネラルウォーター協会によると、昨年の国内販売量は前年比0.4%増の約252万キロリットル。
8割が国内産だ。メーカー数は中小を含め約300社あるという。
朝日新聞 2011年3月24日13時48分
http://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201103240158.html
関連スレ dat落ち
【特ア】水道水から血が! 韓国口蹄疫 ずさん殺処分で大騒ぎ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297971558/
2 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:00:19.83 ID:wDiYkoh10
韓国産はいやああああああああ
3 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:00:20.09 ID:OZK1jmy50
正確な放射線測定値も隠蔽しないで出せ
4 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:00:41.02 ID:raNKYqNK0
トンスルウオーター
5 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:00:45.41 ID:hAjbYkYA0
朝鮮の水なんて危なくて飲めないでしょ!
6 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:00:48.32 ID:/EOglidv0
>韓国産も輸入できないか検討
毒を輸入してどうする
7 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:00:48.90 ID:DimG1rJy0
辛そうだな!おい、お前ら辛水来るぞ!
8 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:00:52.63 ID:kqDf/jwb0
韓国産?誰もカワネーヨw
9 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:01:00.48 ID:smGRUBiL0
/  ̄ ̄ ̄ \
/ / vv ただちに影響ないけど韓国から輸入するからな
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
10 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:01:04.39 ID:kD4dQs490/ / vv ただちに影響ないけど韓国から輸入するからな
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
東京で車持ってるのも中間層以上だしさ
買い占めようにも探せないし足が無いもんな
やっぱ買い溜めしてるのってそこそこの金持ってる層だよな
貧乏で低学歴は無関心
11 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:01:06.69 ID:JUL523Le0
またまた韓国www
12 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:01:09.49 ID:C+ImH8y40
せめてヨーロッパにしてくれ
13 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:01:35.42 ID:TVsdWe3l0
ただちに影響ありそう..
14 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:01:40.85 ID:hwhaa01U0
民主党 『狙いどうり!』
15 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:01:51.94 ID:YOfMKP650
辛ラーメンと同じ道をたどるに1ウォン
16 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:02:04.23 ID:V08LT9mK0
>韓国産も輸入できないか
放射能よりも怖い
17 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:02:14.24 ID:N3IJZuqj0
【東日本大震災】東京の食品卸大手、中国韓国からカップ麺とペットボトル水の緊急輸入検討
1 :西独逸φ ★:2011/03/17(木) 18:51:28.33 ID:???0
食品卸大手の日本アクセス(東京)は17日、ペットボトル入りの水とカップ麺の緊急輸入を
検討していることを明らかにした。東日本大震災により東北地方の小売業者からの注文が
増えていることに対応する。
中国と韓国の業務提携先と交渉を始めた。数量や日程などは今後決めるという。
新潟県など日本海側の港の利用を検討しており、被害の大きい岩手、宮城の両県などに
陸路で輸送する。
ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110317-749636.html
18 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:02:23.46 ID:gWu/V8MX0
水会社は儲かって儲かってしゃねーわとか言ってそうだな。
20 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:02:43.73 ID:FtXEon5X0
そういうシナリオだったのか・・・
21 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:02:44.04 ID:oyXSWfnX0
チョン産はやめて
22 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:02:52.61 ID:y44AYoPPO
韓国産www
23 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:02:56.02 ID:cyvCKEDB0
台湾産を輸入してくれ
安くて、味も悪くなかった
24 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:03:09.27 ID:BUeubA8jO
ミネラルウォーターはヨーロッパとかの方が普及してるだろ
そっちから買えよ
35 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:04:10.38 ID:vzwxlEl10
>群馬、静岡、山梨3県の委託工場はフル稼働だ
この辺りの水じゃあ危ないと思うが
西日本の工場をフル稼働してくれ
36 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:04:10.61 ID:Eiwk6i1i0
>群馬、静岡、山梨3県の委託工場はフル稼働だ。
群馬は売れねーぞ多分
山梨静岡も微妙
西日本マジで頑張ってくれ
49 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:05:07.36 ID:aOTNhjy30
西日本の水道水つめて安く売れよ
水道水でいいんだから
50 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:05:13.14 ID:LwVWPagDO
口蹄疫の浸出液入りのミネラルウォーター輸入するとか
どこまで脳みそ汚染されてんだよ。
53 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:05:34.83 ID:rcYHy6EgO
韓国の水と中国野菜を買うシナリオだったりして。
外相会議やったし。
57 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:05:52.18 ID:r1khSNJq0
韓国のミネラルウォーター?
中国からセシウム飛んで来ているんじゃねーのかよ
60 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:06:11.55 ID:Jf9KAh2g0
韓国産をとるか、汚染水をとるか、悩ましいぞこれは
69 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:06:57.07 ID:/EOglidv065 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:06:38.97 ID:+Omywo4MO
>>60
どう考えても放射能力水の方がマシ
韓国産って…
そして次に来るのが支那産?
支那産飲むくらいなら水道水でいい。
70 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:07:07.70 ID:uDspgX/M0
なんで韓国産なんだよ
ヨーロッパの水にしてくれよ
71 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:07:18.34 ID:ewn0IdEY0
口蹄疫入りミネラルウォーター
74 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:07:27.17 ID:Z/jgOvPD0
口蹄疫で牛豚の殺処分した近辺から
水道水に血が混入したニュースが
先月出てたからね 大丈夫かね?
75 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:07:32.81 ID:nfR36V5gO
韓国は口蹄疫で大量に家畜を土葬しているから、腐敗した血液やら何やらが土壌に…
85 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:07:56.13 ID:2/r4U9vOP
韓国産?便所水使ってそうで嫌だな。
86 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:07:57.98 ID:6Ay4dsrFP
本来大陸の水なんて日本と比較にならなく
まずい
はずなのに・・・
89 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:08:06.77 ID:+nEzSG3bO
韓国の水道水だろw
90 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:08:07.31 ID:hgaAZo+X0
イオングループ系列は元々国産よりも韓国産ばっか並べてる訳でw
ま、最短距離で手配するとなると韓国しか選択肢がないわな、嫌韓厨は目の前に
それしかなくなっても絶対に飲まないのかねえww
95 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:08:21.83 ID:AXourMgX0
韓国産て
何か埋めたよね
96 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:08:22.56 ID:vayWMuwF0
この社名は脳裏に焼き付けて置こう。
日本アクセス
100 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:08:38.89 ID:hBO0FR7X0
大阪の『ほんまや』買えばいいのに
[引用元] http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300942776/
★なにわ育ちのおいしい水 ほんまや “Honmaya!”
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu030/honmaya/index.html