原発問題の真相
電源がなくなって始まった事故ですから、電源回復だけなんですよ。
私がくやしいと思うのは、福島の原子炉を作ってきたのは日立と東芝なんですから、その技術者たちを結集するしかないんです。
東京電力ってのは運転員だから知らないんですよ。
保安員なんて、ましてや、私にいわせればバカ集団で何にも知らないんです。
その人たちと、政治家はもっと酷いですから、その無知な人間たちが議論しててもダメなんで。
これは日立と東芝の技術者、まあ出来ればですけれど、この福島は特に古い原子炉なので。
もう我々の世代なんです、私68(歳)ですけれど、要するにそれよりもっと上の人たちが設計して来たんです。
という事は、その人たち、現場にとっくにいませんから、…どうなんでしょうかね。
ただ少なくとも、この原子炉をどうしたらいいかって事を考えられる人は何人かいるんですよね。
私の知ってる人でも、福島で私の親友の田中みつひこさんのような優れた人がいて、危ないと言っている人が前から居るんです。
そういう人たちの知恵をね、いま集めるしかないんです。
官邸でどんな議論したってダメなんですよ。
電源がなくなって始まった事故ですから、電源回復だけなんですよ。
私がくやしいと思うのは、福島の原子炉を作ってきたのは日立と東芝なんですから、その技術者たちを結集するしかないんです。
東京電力ってのは運転員だから知らないんですよ。
保安員なんて、ましてや、私にいわせればバカ集団で何にも知らないんです。
その人たちと、政治家はもっと酷いですから、その無知な人間たちが議論しててもダメなんで。
これは日立と東芝の技術者、まあ出来ればですけれど、この福島は特に古い原子炉なので。
もう我々の世代なんです、私68(歳)ですけれど、要するにそれよりもっと上の人たちが設計して来たんです。
という事は、その人たち、現場にとっくにいませんから、…どうなんでしょうかね。
ただ少なくとも、この原子炉をどうしたらいいかって事を考えられる人は何人かいるんですよね。
私の知ってる人でも、福島で私の親友の田中みつひこさんのような優れた人がいて、危ないと言っている人が前から居るんです。
そういう人たちの知恵をね、いま集めるしかないんです。
官邸でどんな議論したってダメなんですよ。
56 :頼む、見てくれ。:2011/03/18(金) 07:03:07.24 ID:CRYFGIm00
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」3/3
http://www.ustream.tv/recorded/13371747
状況がよく分からない人。楽観視している奴。状況が良く分からない奴。
とりあえず見てくれ。頼む。お願いだ。
見てください。 深刻にならざる得ません。
無責任にも楽観的なコメントをしているテレビの解説員達はは後で裁かれる。
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」3/3
http://www.ustream.tv/recorded/13371747
状況がよく分からない人。楽観視している奴。状況が良く分からない奴。
とりあえず見てくれ。頼む。お願いだ。
見てください。 深刻にならざる得ません。
無責任にも楽観的なコメントをしているテレビの解説員達はは後で裁かれる。