えーと、……ネタじゃないんですよね?本当の話ですよね?
2chにスレが立っていたので貼っておきますね。
【国際】中国でノーベル平和賞に対抗し、「孔子平和賞」の授賞式が行われる…しかし受賞者とは連絡取れず
1 :空挺ラッコさん部隊ρφ ★:2010/12/09(木) 18:19:55 ID:???0
中国・北京で、民主活動家・劉暁波氏のノーベル平和賞受賞に対抗して、「孔子平和賞」というものが大学教授らを中心に設立され、9日に授賞式が行われた。
「孔子平和賞」の主催者は、「われわれは自らの考え方と平和思想に基づいて、今回の賞を設立しました」と話した。「孔子平和賞」の栄えある最初の受賞者に選ばれたのは、台湾の連戦元副総統。
中国との関係改善を進めたのが理由としているが、受賞者の連戦氏とは、まだ連絡が取れていないという。
ソース:FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00189380.html
※リンク先にニュース動画あり
関連記事
【中国】元台湾副総統の連戦氏に「孔子平和賞」 ほかにもパンチェン・ラマ11世らがノミネート
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291881369/
【国際】中国政府関係者、孔子平和賞の設立を否定 「軽率なことできぬ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291880856/
【国際】中国でノーベル賞に対抗し「孔子平和賞」を設立、中国政府の文化省広報担当者は「関知していない」とコメント
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291800578/
2 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:20:38 ID:/HkOTbV/0
3 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:21:14 ID:r012mbnr0
記事のオチにワロタw
4 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:22:24 ID:0k796KgT0
ハハ ワロス
5 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:22:26 ID:iQgqhdgu0
残念だな。栄えある一回目受賞者は金正日将軍かと思っていたのに。
6 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:22:46 ID:43cbZeiMP
ええええええええぇw
7 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:23:20 ID:L9z9Hdxr0
笑いを取るために体を張る、その姿勢は素敵です
8 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:23:28 ID:SC9PXCyxP
最高に憐れだけど同情はできないな
9 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:23:36 ID:JlH/af+40
さすがに受賞したくなかったんだなw
10 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:24:20 ID:8Xbi9kA70
>中国との関係改善を進めたのが理由
それは受け取りたく無いだろw
11 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:24:46 ID:+9fTeYrh0
開き直って「受賞者は鄧小平同志です!」とか言ってくれたら面白かったのに
12 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:24:52 ID:q1JWXE7kO
カルトの集会
13 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:25:00 ID:MXCWcH330
笑いを取るのが国技とな?
14 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:25:27 ID:lxsQFnT+0
ウィキリークス代表に孔子平和賞やれよ
15 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:25:32 ID:nSWUhJwr0
「連戦」に平和賞ってのもシャレが効いてるなw
16 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:26:35 ID:4UwlpAd10
【国際】中国、反平和賞デモに参加するよう「組織的圧力」 ノルウェー在住中国人に[10/12/09]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291871055/
17 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:26:42 ID:3eI/NfQb0
連戦「イラネ!」
18 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:26:44 ID:w302Y0cH0
俺が卓を囲むと、どういうわけか順子の両面待ちにばっかりなるので
俺にこそ平和賞を与えるべきだ。
金もな!
19 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:26:48 ID:WjsPZbm+P
選挙に連戦連敗の連戦さんだー
受賞したら負けだぞー
20 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:26:52 ID:DETwv5kn0
恥ずかしいにもほどがある
こんなことやって、面子を重んじる国が聞いて呆れるわ
21 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:27:27 ID:JlH/af+40
いいなwこれちゃんと毎年授賞式やってほしいよw
受賞した奴の反応が面白そうだ
22 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:27:35 ID:2tvPOA9e0
ネオナチの皆さんが「ナチス平和賞」みたいなもんを創設するようなもんかwww
誰が受賞するかよwwww
23 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:27:51 ID:4hvlwF+T0
>>20
×:面子を重んじる国
○:自国のみの面子を重んじる国
24 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:27:59 ID:JVF8bDdWP
なんで韓国人を中国の表彰に使うんだ????
25 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:28:00 ID:kSVRBD2IP
そもそも孔子は平和主義者でも何でも無いだろ。
論語や春秋を読んだことが無い無学者なのだろう > 中国共産党幹部
26 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:28:09 ID:43cbZeiMP
そもそもこの連戦ってのはなにやったの?
総統じゃなくて、副総統っていうのもわけわからんし、
台湾的には売国奴?
なにからなにまで理解不能な賞ですわ
27 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:28:32 ID:ng5XF2FeO
鳩山にあげれば面白かったのに
[引用元] http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291886395/
1 :空挺ラッコさん部隊ρφ ★:2010/12/09(木) 18:19:55 ID:???0
中国・北京で、民主活動家・劉暁波氏のノーベル平和賞受賞に対抗して、「孔子平和賞」というものが大学教授らを中心に設立され、9日に授賞式が行われた。
「孔子平和賞」の主催者は、「われわれは自らの考え方と平和思想に基づいて、今回の賞を設立しました」と話した。「孔子平和賞」の栄えある最初の受賞者に選ばれたのは、台湾の連戦元副総統。
中国との関係改善を進めたのが理由としているが、受賞者の連戦氏とは、まだ連絡が取れていないという。
ソース:FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00189380.html
※リンク先にニュース動画あり
関連記事
【中国】元台湾副総統の連戦氏に「孔子平和賞」 ほかにもパンチェン・ラマ11世らがノミネート
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291881369/
【国際】中国政府関係者、孔子平和賞の設立を否定 「軽率なことできぬ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291880856/
【国際】中国でノーベル賞に対抗し「孔子平和賞」を設立、中国政府の文化省広報担当者は「関知していない」とコメント
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291800578/
2 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:20:38 ID:/HkOTbV/0
.‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ________∧∧____ |
| |┓ ∧_∧ /支 \ | |
| |┃ <;`∀´> .(`ハ´ ) | |
| |┃ / 二\/ 二\┃| |
| |(_)二/\ \\)'\ \\_) | |
| | \ \___\ \┃| |
| | / /\___,)/\__┃ ̄ ) |
| | / / / / ┗| ̄ 非 常 識. |
| \ \ \ \ \ \ |
ゝ、 \ \ \ \ \ \ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ________∧∧____ |
| |┓ ∧_∧ /支 \ | |
| |┃ <;`∀´> .(`ハ´ ) | |
| |┃ / 二\/ 二\┃| |
| |(_)二/\ \\)'\ \\_) | |
| | \ \___\ \┃| |
| | / /\___,)/\__┃ ̄ ) |
| | / / / / ┗| ̄ 非 常 識. |
| \ \ \ \ \ \ |
ゝ、 \ \ \ \ \ \ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:21:14 ID:r012mbnr0
記事のオチにワロタw
4 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:22:24 ID:0k796KgT0
ハハ ワロス
5 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:22:26 ID:iQgqhdgu0
残念だな。栄えある一回目受賞者は金正日将軍かと思っていたのに。
6 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:22:46 ID:43cbZeiMP
ええええええええぇw
7 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:23:20 ID:L9z9Hdxr0
笑いを取るために体を張る、その姿勢は素敵です
8 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:23:28 ID:SC9PXCyxP
最高に憐れだけど同情はできないな
9 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:23:36 ID:JlH/af+40
さすがに受賞したくなかったんだなw
10 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:24:20 ID:8Xbi9kA70
>中国との関係改善を進めたのが理由
それは受け取りたく無いだろw
11 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:24:46 ID:+9fTeYrh0
開き直って「受賞者は鄧小平同志です!」とか言ってくれたら面白かったのに
12 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:24:52 ID:q1JWXE7kO
カルトの集会
13 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:25:00 ID:MXCWcH330
笑いを取るのが国技とな?
14 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:25:27 ID:lxsQFnT+0
ウィキリークス代表に孔子平和賞やれよ
15 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:25:32 ID:nSWUhJwr0
「連戦」に平和賞ってのもシャレが効いてるなw
16 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:26:35 ID:4UwlpAd10
【国際】中国、反平和賞デモに参加するよう「組織的圧力」 ノルウェー在住中国人に[10/12/09]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291871055/
17 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:26:42 ID:3eI/NfQb0
連戦「イラネ!」
18 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:26:44 ID:w302Y0cH0
俺が卓を囲むと、どういうわけか順子の両面待ちにばっかりなるので
俺にこそ平和賞を与えるべきだ。
金もな!
19 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:26:48 ID:WjsPZbm+P
選挙に連戦連敗の連戦さんだー
受賞したら負けだぞー
20 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:26:52 ID:DETwv5kn0
恥ずかしいにもほどがある
こんなことやって、面子を重んじる国が聞いて呆れるわ
21 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:27:27 ID:JlH/af+40
いいなwこれちゃんと毎年授賞式やってほしいよw
受賞した奴の反応が面白そうだ
22 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:27:35 ID:2tvPOA9e0
ネオナチの皆さんが「ナチス平和賞」みたいなもんを創設するようなもんかwww
誰が受賞するかよwwww
23 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:27:51 ID:4hvlwF+T0
>>20
×:面子を重んじる国
○:自国のみの面子を重んじる国
24 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:27:59 ID:JVF8bDdWP
なんで韓国人を中国の表彰に使うんだ????
25 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:28:00 ID:kSVRBD2IP
そもそも孔子は平和主義者でも何でも無いだろ。
論語や春秋を読んだことが無い無学者なのだろう > 中国共産党幹部
26 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:28:09 ID:43cbZeiMP
そもそもこの連戦ってのはなにやったの?
総統じゃなくて、副総統っていうのもわけわからんし、
台湾的には売国奴?
なにからなにまで理解不能な賞ですわ
27 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:28:32 ID:ng5XF2FeO
鳩山にあげれば面白かったのに
[引用元] http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291886395/