2chにスレが立っていたので貼っておきますね。
いつものように、工作員臭いのは薄紫色にしておきます。
しかし民主党マンセーのネット工作員というのは、日本人のふりで「日本はもうダメだ」と言ったり、「中国がいかにスゴイか」を語ったりして、日本人の戦意喪失を狙っているんでしょうか?
日本人はふだんは大人しいけれど、実は戦闘民族なので、逆効果だと思うのですが。
まあせいぜい大和魂に点火して、ガソリンぶちまけてくれwww
日本人はそろそろ、隣国に対して怒って良いころだと思うから。
てか最近の日本には粗悪な中国製品があふれているだけに、中国製品がどんなものかよく知っているので、「中国製のコンピューター」ってだけで大爆笑ですw
【海外】中国のスパコン 世界トップに 最先端技術でも急成長-米紙
1 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2010/10/28(木) 18:59:53 ID:???0
【ニューヨーク時事】28日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は、世界最速スーパーコンピューター(スパコン)のランク付けを行っている米「TOP500」で中国の「天河1A」が初めてトップを獲得する見通しとなったと報じた。
現在首位の米オークリッジ国立研究所(テネシー州)を抜くことになり、中国が最先端技術分野でも急速な成長を遂げていることを示している。
TOP500は毎年2回、番付をまとめており、最新版は来週発表される。
編さんを担当するテネシー大学のジャック・ドンガラ氏は同紙に対し、「中国製コンピューターが現在のトップを打ち負かすだろう。(調査対象は)11月1日までだが、これより高速のスパコンが出てくることはありそうにない」と述べた。
さらに「この技術は独自に構築されたもの。中国はスパコンを非常に重要と考え、深く関与している」と指摘した。
時事通信 (2010/10/28-16:13)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010102800681
5 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:01:05 ID:IK6yRnj/0
以下、2番じゃryの嵐
9 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:03:45 ID:uK9qQMWR0
スパコンの中身は、PS3を100台繋げてる状態だったりして
反日スパイ女、レンホウの思惑どおりになっちゃったな
11 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:04:34 ID:qlKd9QB50
蓮舫が二位じゃって言ってたのはこれかマジ国賊だな
14 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:04:53 ID:v7QeBwY80
日本の技術はもう日の目を見る事はないのか…
17 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:05:39 ID:9IxatfAK0
レンホウは涙を流して喜んでるんだろうな。
19 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:05:50 ID:Zjm7WuoZ0
民主に入れたバカはこれで満足か?
28 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:09:03 ID:JzblhTnZ0
競争から外れていくと、余った技術者が後進国に高給で流れる
29 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:09:23 ID:5d4EQaiA0
>>17
今日も仕分けで祖国のためにせっせと対日工作に励んでいたからな
30 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:09:36 ID:/1PTu/yu0
>>1
どういう基準でランクつけてんのか知らんけど、
中国のスパコン、トップの割にはその実績、聞いたことないなあw
35 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:10:10 ID:GQpyizil0
>>30
実績も何も軍事用だろ
37 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:10:40 ID:07jVmcjzO
どっから盗んできたんだろうな
42 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:12:07 ID:nVfylwXM0
中国のスパコンは、1億人くらいがソロバンでつながってるらしいぞ。
足りない部分は、人海戦術でカバー。
50 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:14:46 ID:GeIEn+ryO
生活保護127万世帯2兆円
公務員経費30兆円
砂漠の水撒きをまず仕分けしろバカ民主
56 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:18:00 ID:6k7HKWjl0
ネトウヨがどう言おうが
今年も中国は9%成長だよ
63 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:21:07 ID:xd7GM7n60
成長段階がなくて、いきなり世界のトップだなんて話は、ない
かならず裏がある
66 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:22:41 ID:ELGmGlTg0
カンピューター
72 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:25:17 ID:F0JhvulX0
支那製コンピュータww
フタ開けたら何が出てくるの?www
仕分けやった金を民主党のくだらない政策、
子供手当てだの鳩山イニシアチブだのに兆単位でばらまいてるからな。
これじゃ必要な予算は減り、不要な予算が増えるだけ。
本当に亡国の政党です。
86 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:32:13 ID:PMhWHYMGO
中国人っパソコンできるんだ
初耳です。
パクリとか犯罪以外で出来る事あるんだ?
93 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:35:39 ID:hi7UbBN0P
ODAまだやってるんだよな?
100 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:39:33 ID:3wg499Z30
先行者を思い出す
103 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:42:34 ID:/47ErCtN0
ホンダの二足歩行ロボットに対抗して発表した先行者が
アレだったからなぁ~
104 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:42:50 ID:HSr1jnhe0
点と線がつながったねw
レンホー死ねw
114 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:58:24 ID:UP7JHkyP0
新幹線も開発から設計まで純中国製です
クレヨンしんちゃんも中国人の著作物ですので悪しからず
115 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:59:21 ID:uINUtCNG0
intelCPUとnvidiaGPUを組み合わせただけじゃないの?
チップとか中国設計・中国生産なの?
117 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:00:42 ID:PyB7ocRu0
ネトウヨども、いくら中国が嫌いだからって
現実まで否定しちゃいけねぇよ
日本は中国に負けたんだよ
122 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:09:27 ID:oyCVfPcv0
OSは海賊版
アプリは違法コピー
ハードは盗んだ
127 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:16:10 ID:9J+clhY+0
中国=三流という見方は過去のもの。
格差が無茶苦茶だから下を見ればとことん酷いが、
上の伸びもものすごい。
日本は中国見下していられるような状況じゃないな。
129 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:17:28 ID:35J8IdoK0
でバブルの塔の倒壊はいつ
131 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:19:11 ID:9pqvkPi2O
ニューヨークタイムズてのは赤いのか?
133 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:20:12 ID:fYBAyKan0
中国バカにできないよ
東京より上海のほうが都会的な都市に見えるしな
世界一のスパコンを持ってるのなら台風の進路くらい予測しろよ
>【中国】 台風13号の進路予想を日本が的中…中国人 「日本の予想が当たったのはたまたまだ」
>http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288069139/
149 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:30:10 ID:XdzQFLgG0
こういうものだ。どうということはない。
天河一号Aは、中国の国防科学技術大学が開発したシステムで、天津の国立スーパーコンピュータ
センターで稼働している。
米IntelのXeonを1万4336個、米NVIDIAのTesla M2050 GPUを7168個搭載。
旧版の天河一号は6月のランキングで7位で、ベンチマークスコアは563TFLOPS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/28/news069.html
最高性能クラスのスパコンはアメリカでも中国でも軍事用途。
だいたいスパコンは軍事技術だ。
必要ないのにつくって天気予報とかしょうもないことに
使ってるのはおわった国だけ。
なるほど蓮舫の言ってた言葉の意味がやっとわかった。
1位は中国様のものってことか。
181 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:04:57 ID:ILZJJ1+u0
一方、日本は予算を切られ開発企業の一部は米国企業との共同開発へ逃げ・・・
193 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:38:19 ID:CRdZ8IrN0
売国民主の思惑通りの日本になって来たな。
207 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:49:39 ID:gjrMt/CvO
蓮舫の必死の足引っ張りが功を奏しましたね
213 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:53:36 ID:zeCqBQdR0
レンホウがスパイだってよく分かるな
226 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:04:04 ID:z4immMc30
中国共産党の手先の中国女が日本の技術開発を妨害してる間に中国がトップとかwww
露骨すぎるだろwww
230 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:08:29 ID:LIcfi1W+O
日本はインドなんかより中国様に頭を下げて烏合すべき!
240 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:29:06 ID:liuA4bih0
蓮舫が日本の滅亡を狙ってることが、明白に分かるニュース。
255 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:45:42 ID:4dc2TWul0
さすが蓮舫
アグネスチャンといい、同胞女史の活躍は目を見張るアルね
301 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 00:32:15 ID:3xbdtvP50
安くて速いだけって、中国版新幹線と同じだね。
329 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:46:32 ID:vPlIIpUEO
もうとても発展途上国とは
言えませんね。
336 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:55:56 ID:u8Bx0d7/0
おいクソシナ、ODAくれや
455 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 14:12:17 ID:6K1mxB1UP
世界一の演算処理能力とか良いながら、冷却がうまくいかずに使用時間制限してそう。
なんせ、車にまだ袋うちケーブルを使用している国だもんな~www
あー、因みに中身のHWは絶対中国人は作ってないよ。外注でしょ。
中国人に創造的発想力は無い。
金で買うだけ。
俺は1980年生まれだが
日本は俺が物心ついてからずっと経済成長を続け世界でもNO1の技術大国と呼ばれ
アジアでは断トツの先進国だったわけだ
文化面でもJ-POPだ日本ドラマだのがアジア諸国でモテ囃されたり
ほんと関係ない自分まで少し誇らしい気分で生きてきた
それが今ではどうだ?
欧米ならまだしも今まで散々見下してきた同じアジアの国々に
毎日のように○○が抜かれた!だの○○流はアジアで席巻中だの
GDPはもうすぐ抜かれるだのそんなニュースばかりだ
もう今までの日本人としての自尊心というか
誇らしい気持ちの欠片もなくなった
もう疲れた
中国のスパコンを見てきたんだが、あれば小日本では真似できない。
ってか、どこの国も追いつけないだろう。
まさに壮観の一言に尽きる!
10億の国民がソロバンを並べて弾くあの景色は!!
で、今度のはどんな新しいスーパー機能が付いてるんだい?
え、放射能を放つ?
それはちょっと前にスプーンから出るって既に聞いたよ
650 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 20:15:56 ID:XvPD7qpu0
スパコンよりも
クラウドを日本のどこに造るか問題だ。
原発級の発電所も造らなければいけないし。
はあ
663 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 20:32:28 ID:XvPD7qpu0
量子コンピュータ開発予算が
子供手当に化けた。
それだけ・・・
クラウドでインターネットを制するする国が
世界を制する。
それも子供手当に化けた。
それだけ・・・
668 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 20:43:04 ID:DTyagG4q0
>>663
痛すぎるよな
もし量子コンピュータ開発できれば、全世界の情報システムをすべて牛耳れるのに
てか日本の本当の意味でもIT化だっただろうし、追従を全く許さない世界トップのIT産業国になってただろう
レンホウ・・・おまえはスパイ確定
750 :名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 02:43:45 ID:3aGU/rOp0
スパコンというとレンホウが叩かれるが、軍事用途が主でしょうが。
医薬品だ気象だのと言うが、そういうのに強い国はたいしたの持ってない。
現状の日本を考えるとこういう特注品より産業化できる方にいくべきだよ。
日本のエレクトロニクスなんてもはや没落してるのだから。
759 :名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 05:45:06 ID:AJ+ZCtTB0
>>750
それって日本の農業を潰したのと同じ論法だ罠
796 :名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:12:49 ID:tDNarkcS0
れんほうは中国政府から報奨金もらって家建て替えるんじゃね?
805 :名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:52:04 ID:Y50V+Pe20
もうあぶないから
自衛隊を中国に対抗できるように強化しないとな
[引用元] http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288259993/
1 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2010/10/28(木) 18:59:53 ID:???0
【ニューヨーク時事】28日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は、世界最速スーパーコンピューター(スパコン)のランク付けを行っている米「TOP500」で中国の「天河1A」が初めてトップを獲得する見通しとなったと報じた。
現在首位の米オークリッジ国立研究所(テネシー州)を抜くことになり、中国が最先端技術分野でも急速な成長を遂げていることを示している。
TOP500は毎年2回、番付をまとめており、最新版は来週発表される。
編さんを担当するテネシー大学のジャック・ドンガラ氏は同紙に対し、「中国製コンピューターが現在のトップを打ち負かすだろう。(調査対象は)11月1日までだが、これより高速のスパコンが出てくることはありそうにない」と述べた。
さらに「この技術は独自に構築されたもの。中国はスパコンを非常に重要と考え、深く関与している」と指摘した。
時事通信 (2010/10/28-16:13)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010102800681
5 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:01:05 ID:IK6yRnj/0
以下、2番じゃryの嵐
9 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:03:45 ID:uK9qQMWR0
スパコンの中身は、PS3を100台繋げてる状態だったりして
61 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:20:28 ID:/FY4FvUE010 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:04:22 ID:aPlJbxEl0
>>9
>スパコンの中身は、PS3を100台繋げてる状態だったりして
それはそれで技術あると思うぞ。つーかアメリカの国防総省かどっかで
やってなかったっけ?
反日スパイ女、レンホウの思惑どおりになっちゃったな
11 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:04:34 ID:qlKd9QB50
蓮舫が二位じゃって言ってたのはこれかマジ国賊だな
14 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:04:53 ID:v7QeBwY80
日本の技術はもう日の目を見る事はないのか…
17 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:05:39 ID:9IxatfAK0
レンホウは涙を流して喜んでるんだろうな。
19 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:05:50 ID:Zjm7WuoZ0
民主に入れたバカはこれで満足か?
28 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:09:03 ID:JzblhTnZ0
競争から外れていくと、余った技術者が後進国に高給で流れる
29 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:09:23 ID:5d4EQaiA0
>>17
今日も仕分けで祖国のためにせっせと対日工作に励んでいたからな
30 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:09:36 ID:/1PTu/yu0
>>1
どういう基準でランクつけてんのか知らんけど、
中国のスパコン、トップの割にはその実績、聞いたことないなあw
35 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:10:10 ID:GQpyizil0
>>30
実績も何も軍事用だろ
37 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:10:40 ID:07jVmcjzO
どっから盗んできたんだろうな
42 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:12:07 ID:nVfylwXM0
中国のスパコンは、1億人くらいがソロバンでつながってるらしいぞ。
足りない部分は、人海戦術でカバー。
50 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:14:46 ID:GeIEn+ryO
生活保護127万世帯2兆円
公務員経費30兆円
砂漠の水撒きをまず仕分けしろバカ民主
56 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:18:00 ID:6k7HKWjl0
ネトウヨがどう言おうが
今年も中国は9%成長だよ
63 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:21:07 ID:xd7GM7n60
成長段階がなくて、いきなり世界のトップだなんて話は、ない
かならず裏がある
66 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:22:41 ID:ELGmGlTg0
カンピューター
72 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:25:17 ID:F0JhvulX0
支那製コンピュータww
フタ開けたら何が出てくるの?www
94 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:37:14 ID:uoM69NLk080 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:29:36 ID:+G5jx+0G0
>>72
人間の脳12億個
仕分けやった金を民主党のくだらない政策、
子供手当てだの鳩山イニシアチブだのに兆単位でばらまいてるからな。
これじゃ必要な予算は減り、不要な予算が増えるだけ。
本当に亡国の政党です。
86 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:32:13 ID:PMhWHYMGO
中国人っパソコンできるんだ
初耳です。
パクリとか犯罪以外で出来る事あるんだ?
93 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:35:39 ID:hi7UbBN0P
ODAまだやってるんだよな?
100 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:39:33 ID:3wg499Z30
先行者を思い出す
103 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:42:34 ID:/47ErCtN0
ホンダの二足歩行ロボットに対抗して発表した先行者が
アレだったからなぁ~
104 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:42:50 ID:HSr1jnhe0
点と線がつながったねw
レンホー死ねw
114 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:58:24 ID:UP7JHkyP0
新幹線も開発から設計まで純中国製です
クレヨンしんちゃんも中国人の著作物ですので悪しからず
115 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 19:59:21 ID:uINUtCNG0
intelCPUとnvidiaGPUを組み合わせただけじゃないの?
チップとか中国設計・中国生産なの?
117 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:00:42 ID:PyB7ocRu0
ネトウヨども、いくら中国が嫌いだからって
現実まで否定しちゃいけねぇよ
日本は中国に負けたんだよ
122 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:09:27 ID:oyCVfPcv0
OSは海賊版
アプリは違法コピー
ハードは盗んだ
127 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:16:10 ID:9J+clhY+0
中国=三流という見方は過去のもの。
格差が無茶苦茶だから下を見ればとことん酷いが、
上の伸びもものすごい。
日本は中国見下していられるような状況じゃないな。
129 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:17:28 ID:35J8IdoK0
でバブルの塔の倒壊はいつ
131 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:19:11 ID:9pqvkPi2O
ニューヨークタイムズてのは赤いのか?
133 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:20:12 ID:fYBAyKan0
中国バカにできないよ
東京より上海のほうが都会的な都市に見えるしな
208 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:50:41 ID:8ji168x20143 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:27:08 ID:RhwYLAEH0
>>133
だがちょい裏を見るとまるで田園風景www
内陸部なんぞ道路すらろくに敷かれておらずインフラもなくまさに原始人のような生活水準www
世界一のスパコンを持ってるのなら台風の進路くらい予測しろよ
>【中国】 台風13号の進路予想を日本が的中…中国人 「日本の予想が当たったのはたまたまだ」
>http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288069139/
149 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:30:10 ID:XdzQFLgG0
こういうものだ。どうということはない。
天河一号Aは、中国の国防科学技術大学が開発したシステムで、天津の国立スーパーコンピュータ
センターで稼働している。
米IntelのXeonを1万4336個、米NVIDIAのTesla M2050 GPUを7168個搭載。
旧版の天河一号は6月のランキングで7位で、ベンチマークスコアは563TFLOPS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/28/news069.html
187 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:26:56 ID:ZtXJLarh0168 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:46:25 ID:fosI0I270
>米IntelのXeonを1万4336個、米NVIDIAのTesla M2050 GPUを7168個搭載。
こういうのをスーパーコンピューターと言い張るのって何か意味あるの?
252 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:44:03 ID:Gt4rfgnI0
中身が米国製で外側にメイドイン、チャイナのシールを張っただけだろ
最高性能クラスのスパコンはアメリカでも中国でも軍事用途。
だいたいスパコンは軍事技術だ。
必要ないのにつくって天気予報とかしょうもないことに
使ってるのはおわった国だけ。
203 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:47:55 ID:/FY4FvUE0178 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:59:55 ID:acQowAWp0
>>168
天気予報って軍事技術なんだよ。
戦時には気象情報は統制されるし
作戦の立案にも正確な天気予報が必要。
なるほど蓮舫の言ってた言葉の意味がやっとわかった。
1位は中国様のものってことか。
181 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:04:57 ID:ILZJJ1+u0
一方、日本は予算を切られ開発企業の一部は米国企業との共同開発へ逃げ・・・
193 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:38:19 ID:CRdZ8IrN0
売国民主の思惑通りの日本になって来たな。
207 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:49:39 ID:gjrMt/CvO
蓮舫の必死の足引っ張りが功を奏しましたね
213 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:53:36 ID:zeCqBQdR0
レンホウがスパイだってよく分かるな
226 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:04:04 ID:z4immMc30
中国共産党の手先の中国女が日本の技術開発を妨害してる間に中国がトップとかwww
露骨すぎるだろwww
230 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:08:29 ID:LIcfi1W+O
日本はインドなんかより中国様に頭を下げて烏合すべき!
240 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:29:06 ID:liuA4bih0
蓮舫が日本の滅亡を狙ってることが、明白に分かるニュース。
255 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 22:45:42 ID:4dc2TWul0
さすが蓮舫
アグネスチャンといい、同胞女史の活躍は目を見張るアルね
301 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 00:32:15 ID:3xbdtvP50
安くて速いだけって、中国版新幹線と同じだね。
329 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:46:32 ID:vPlIIpUEO
もうとても発展途上国とは
言えませんね。
336 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:55:56 ID:u8Bx0d7/0
おいクソシナ、ODAくれや
455 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 14:12:17 ID:6K1mxB1UP
世界一の演算処理能力とか良いながら、冷却がうまくいかずに使用時間制限してそう。
なんせ、車にまだ袋うちケーブルを使用している国だもんな~www
あー、因みに中身のHWは絶対中国人は作ってないよ。外注でしょ。
中国人に創造的発想力は無い。
金で買うだけ。
461 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 15:57:42 ID:Dei7Zh/S0502 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:19:36 ID:i4vmGfQx0
>>455
中国製自動車は炬燵レベルですかw
俺は1980年生まれだが
日本は俺が物心ついてからずっと経済成長を続け世界でもNO1の技術大国と呼ばれ
アジアでは断トツの先進国だったわけだ
文化面でもJ-POPだ日本ドラマだのがアジア諸国でモテ囃されたり
ほんと関係ない自分まで少し誇らしい気分で生きてきた
それが今ではどうだ?
欧米ならまだしも今まで散々見下してきた同じアジアの国々に
毎日のように○○が抜かれた!だの○○流はアジアで席巻中だの
GDPはもうすぐ抜かれるだのそんなニュースばかりだ
もう今までの日本人としての自尊心というか
誇らしい気持ちの欠片もなくなった
もう疲れた
505 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:22:23 ID:YCe5OipP0512 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:28:16 ID:usz9Inh+O
>>502
チョンに帰ったら誇らしくなれますよ
中国のスパコンを見てきたんだが、あれば小日本では真似できない。
ってか、どこの国も追いつけないだろう。
まさに壮観の一言に尽きる!
10億の国民がソロバンを並べて弾くあの景色は!!
517 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:31:57 ID:5WrEL5D+0529 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:39:21 ID:inG67d1VO
>>512
中国のスパコン見てきたって
その最先端の?
もしそうならすごいね
日本と比べてやっぱりすごかったの?
518 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:33:14 ID:7m1ab4RC0
>>517
おちつけよ兄弟w
で、今度のはどんな新しいスーパー機能が付いてるんだい?
え、放射能を放つ?
それはちょっと前にスプーンから出るって既に聞いたよ
650 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 20:15:56 ID:XvPD7qpu0
スパコンよりも
クラウドを日本のどこに造るか問題だ。
原発級の発電所も造らなければいけないし。
はあ
663 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 20:32:28 ID:XvPD7qpu0
量子コンピュータ開発予算が
子供手当に化けた。
それだけ・・・
クラウドでインターネットを制するする国が
世界を制する。
それも子供手当に化けた。
それだけ・・・
668 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 20:43:04 ID:DTyagG4q0
>>663
痛すぎるよな
もし量子コンピュータ開発できれば、全世界の情報システムをすべて牛耳れるのに
てか日本の本当の意味でもIT化だっただろうし、追従を全く許さない世界トップのIT産業国になってただろう
レンホウ・・・おまえはスパイ確定
750 :名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 02:43:45 ID:3aGU/rOp0
スパコンというとレンホウが叩かれるが、軍事用途が主でしょうが。
医薬品だ気象だのと言うが、そういうのに強い国はたいしたの持ってない。
現状の日本を考えるとこういう特注品より産業化できる方にいくべきだよ。
日本のエレクトロニクスなんてもはや没落してるのだから。
759 :名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 05:45:06 ID:AJ+ZCtTB0
>>750
それって日本の農業を潰したのと同じ論法だ罠
796 :名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:12:49 ID:tDNarkcS0
れんほうは中国政府から報奨金もらって家建て替えるんじゃね?
805 :名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:52:04 ID:Y50V+Pe20
もうあぶないから
自衛隊を中国に対抗できるように強化しないとな
[引用元] http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288259993/