2023/10/25号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
「大奥」めっちゃ面白いです 先週は、とても悲しい内容でした。。 前のシリーズも気になってきました。。。 … 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫事務局からのお知らせ ・【報酬】9月納品分の報酬着金日は11/10です ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ≪2≫ ひとりごと 古河のひとりごと ≪3≫ ★アンケート★今勉強したいと思っていること、勉強していることはありますか? 先週のアンケート「最近どうですか?」 … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫ 事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【報酬】9月納品分の報酬着金日は11/10です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 9月お仕事納品分、11月送金の報酬着金日は 11月10日です。 報酬お知らせメールは10/20に配信しております。 口座情報の登録などは10/31火までにお願いいたします。 ありがとうございます。おつかれさまでした。 ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。 ⇒ https://tilder.jp/login.html 内 右メニュー[お問合せ]よりお寄せください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます! 間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト 【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。 まどり間スター ⇒ https://tilde.jp/m/master/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●今週はチルダスタッフの古河がお送り致します。 (スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html ) みなさんこんにちは!本日のひとりごと担当古河です! 朝晩の寒暖差が辛い日々が続いております…。 たくさん持ってたトレンチコートをなかなか着る機会がないまま 冬が来るんです、知ってます、もうここ数年そんな感じです(笑) クーラーでの暖房の乾燥する感じが苦手で 冬に一回も暖房をつけないのがデフォルトの我が家では冬の電気代は比較的お財布に優しいのですが 消費電力って外気との差が大きいほど高いらしく冬の方が高いんですってね。 補助金が出るか出ないかで大きな差の出る電気代とガソリン代、いやもうほんと勘弁してほしいです(笑) そういえばこの間スーパーでふと目にしたプチトマト。5~6個で300円という値段に衝撃を受けました!! 私、野菜大好きですし、トマトも大好きです。 ですがさすがにプチトマトはメインにはなれないというか、添え物というか飾りというか…。 お弁当に入るぬるくなった、彩りの為に存在するプチトマトに300円…世間の皆さんはこの価格でも 彩りの為!とプチトマトを買っているのか?とふと考えてしまいました。笑 流行ったシーズンに参入された農家さんが多いシャインマスカットは 今年は供給高で安いけど新規参入が多い故に味のばらつきは 例年より激しいと聞きました、ホントかウソか知りませんが(笑) 世界が荒れているので致し方ないとも思いますが お財布にももう少し優しくしてほしい次第ですね…! ではではまた来週~♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪3≫ アンケート 今勉強したいと思っていること、勉強していることはありますか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ スキルアップ、私生活の充実、趣味・楽しみなど目的はたくさんありますね。 今勉強したいと思っていること、また今勉強していることなどはありますか? ご回答よろしくお願いしまーす! ⇒ https://customform.jp/form/input/160221 先週のアンケート「最近どうですか?」ご回答ありがとうございました! Q.最近ちょっと嬉しかったこと、を教えてください。 >飲食店で働いているのですが、お客さんが私に「おいしかったです」と笑顔でおっしゃってくれたことです。 素敵ですね!ごちそうさまです、ありがとう、などはいうようにしていますが 「おいしかったです」て自然に出るのはお客さんも素晴らしいし いいお店、サービス商品なんですね! >家のリメイクしていまして、ヤニと汚れでまっ茶色になってしまった襖を何とかしようと何十年ぶりに絵筆をとりました。 一発勝負でしたが何とか描き上げました。出来は上場!(持ち家だからできることなんですが) 絵具も何十年も前のだったので使えたので感動でした 庭もボロボロだったので半分業者さんに頼んでできるところは自分で固める土でリメイクして、業者さんに褒めてもらいました。 お世辞でもうれしかった!! ご自身で壁を塗られたんだろうなぁと読み進めてみたら!カッコイイ! 絵筆をとりました、なんてワード使ったことない!そして今後も使うことはないだろう私はうらやましいです。 部屋の模様替え、ちょっと気合のいる片付けでさえ やる気はあってもなかなか動き出せないので本当に尊敬します。 新しく生まれ変わるお部屋やお家はとても楽しいでしょうね★ Q.最近気になるニュースはなんですか? >いろんなとこで戦争、第三次大戦始まってる? NTTファイナンスを語るサギ電話とかFacebookの友達の友達リクエストのなりすましサギ(実際にあったことです) Q.それについてどう思われていますか? >早く戦争終結してほしい!! >NTTファイナンスを語る、自動音声からの電話って実際かかってきたのでビックリです 自動音声から数字ボタンでオペレーターにつながり、なんか変だったのでどちらさまですか?なんて問い詰めちゃいました。 これって今多発してるみたいですね いろんなタイプがあるんですねー!!! 大きな会社名を出されると一瞬「??」となりますよね 名前を出される会社もたまったものではありませんね 友達の友達リクエストに関してはこれもつい最近あったことなんですが、 メッセンジャーでチャット状態になり明らかに翻訳アプリのような日本語だった、 断っても何かしら 勝手に話してきて、そのうちライン交換したいなど言ってきてすぐ無視して翌日ブロックしたんですが心配で電話番号の表示などの設定をし直しました ホント怖いです!友達もそんなことがあったそうですよ みなさんもお気を付けください facebookやLINEでつながって何をする気なんだろうと思いますが、 何もなくても気持ち悪いですよね。 たまに、LINEも誰かがあなたのIDにログイン試みて失敗してるよ、という通知がきますよね。恐ろしいです。 Q.今、楽しみなこと、楽しんでいること、熱中していることなどありますか?教えてください! > 我が家を5年人に貸してかなり荒れ果てていたので修復しています 新たに木や植物を植えて作り直しています ポイントを使って植物をタダで買えたり、楽しいです これからボチボチ絵も描こうと思っています Q.季節の変わり目の体調管理、おすすめの元気を保つアレコレ教えてください >食べたいものを食べて、寝たいときに寝る!これにつきます。 >寒いと思ったらあったかい格好、あったかい食べ物を食べる 早めの風邪薬ですかね CMみたいですね^^; よく食べて、よく寝る、体を冷やさない、本当にこれにつきますよね。 急に寒くなりました。 みなさま足元首元要注意です。 Q.フリートーク欄です(*'▽') >ここでは何を話すのがいいのか、始めたばかりでわかりませんが何か話します。 最近話題になってる「LGBT」。 これには『Q+』というのが後につくのを知っていますか? 私は3年前くらいまではLGBTQ+というのをなんとなくそんなものだろうという認識でしかなかったんです。 でも3年前、知り合った男友達が当事者であることをきっかけに本を買って勉強しました。 すると、私の思ってる以上に『セクシュアリティ』というのは多数存在しました。 レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー。 これらは良く上げられるものです。 それ以外にも、パンセクシュアル、ノンセクシュアル、リスロマンティック、フィクトセクシュアル。 少し上げただけでもこんなにもありました。 なんとなくで理解したつもりだったことでしたが、知らない部分がたくさんありました。 当事者の方が抱えている思い、言われると傷つくこと、自分からもっと知ろうとしないと 当事者の方を傷つけてしまったと思います。 なので、他人事とは思わず自分の周りにも必ず一人は存在していると思い、 みんながもっと進んで知って、みんながそれを当たり前だと思い受け入れる。 そんな世の中になればいいなと願っています。 いろんな知らないワードがたくさんありました。 炎上ではありませんが、自分が悪気なく発した言葉がということもありますし、 感覚や考え方が今と昔ではずいぶん変化もしているでしょうから 知ることはとても大事ですね。 >お風呂場のよこの敷地にすすきが生えていて西日さす夕暮れ時は風情があります 金木犀も植えてあるので香りも楽しんでます 風で飛んできたのか合歓木の芽が生えていたので鉢植えで育てています、もちろん野菜のプランター栽培も 夜な夜なティーバーを見て(聴く?)ドラマをあさっています ススキ、金木犀、秋を感じられていいですね! 私的には秋花粉にアレルギーも多いのであまりお近づきになれない感じです涙 先日、金木犀の香りのスティックディフューザーを購入しましたが 「金木犀てこんな香りだっけ????」と混乱してしまうもので、★4つだったのになー と別部屋にそっと置きました。 ネットショッピングでも香りが確かめられるようにならないかなー笑 今週のアンケートもどうぞよろしくお願いしまーす! ⇒ https://customform.jp/form/input/160221 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回の はりきりめっせんじゃー本編は 10/25 配信です ================================= ■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html ■会員登録情報の変更・報酬金額の確認 オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。