2022/4/13 号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 科捜研の女が終わったってマジですか.. 沢口靖子さんて全然年取らないですよね..キレイ (もしかしたらロボットなんじゃないろうかと思っています) 私は沢口靖子さんのドラマでは、機捜216、霞夕子、イソベン、お花のセンセイなどが好きです … 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫事務局からのお知らせ ・【チルダ】GW休業日のお知らせ ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆ ・【211209】《随時募集中》イラストレーターで間取図を作成するお仕事 経験者大募集 ・【211107】《随時募集中》イラストレーターで地図を作成するお仕事 経験者大募集 ≪2≫ ひとりごと 田浦のひとりごと ≪3≫ ★アンケート★ コンビニアンケート! 先週のアンケート SDGsアンケート … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫ 事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【チルダ】GW休業日のお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもありがとうございます。 チルダのゴールデンウィークは暦通りの営業となります。 ■休業日■ 4/29(金)~5/1(日) 5/3(火)~5/5(木) ※間取り図作成業務は4/30(土)は営業しておりますので告知やお仕事は発生します ご参加どうぞよろしくお願いします。 休業期間中のお問い合わせは休み明けとなってしまいますので 休業日前日のお仕事内容は早めにお目通しいただけるとありがたいです。 また、毎回休業明けは、業務告知へのご協力よろしくお願いいたしますm(__)m 受託中の案件で不明点があれば、各担当までお問い合わせください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます! 間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト 【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。 まどり間スター ⇒ https://tilde.jp/m/master/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【211209】 《随時募集中》イラストレーターで間取図を作成するお仕事 経験者大募集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 分譲マンションや戸建てのパンフレット・チラシを見るのが好き。製図が大好き! お仕事としてイラストレーターを使い間取図作成の経験がある。 根気・責任感のある方、ご経験者を募集します! ≪仕事内容≫ 物件販売図面や、分譲マンションのパンフレットなどの間取図作成業務となります。 今回は経験者の募集となります。 お仕事に参加してみたいな。と思われた方は、 まずテストで1点作成していただき、その成果物をもってご応募となります。 内容を確認させていただき、合格された方には、案件が発生次第、定期的にお仕事に参加していただく事ができます! テスト作成については、報酬は発生いたしません。 テストは数回にわたる場合もございます。 ≪報酬単価≫ テストの為報酬は発生いたしません。 ≪応募資格≫ ・イラストレーター(Illustrator(c)adobe)CC以上をお持ちの方 ・イラストレーターでお仕事として間取図作成をしたことがある ※応募時に事前ヒアリングがあります。 ≪応募方法≫ 応募時に事前ヒアリングがあります。回答後の画面から、課題資料のダウンロード画面遷移します。 資料をダウンロードし、仕様に沿って課題を作成し、ご納品下さい。 添削後、次のご案内をさせていただきます。 ミドリのお仕事ページ内( https://ma.tilde.jp ) “ヤッタチェックに参加しましょう” からご応募いただけます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【211107】 【随時募集中】イラストレーターで地図を作成するお仕事 経験者大募集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 地図を見るのが大好き! お仕事としてイラストレーターを使い地図作成の経験がある。 根気・責任感のある方、ご経験者を募集します! ≪仕事内容≫ ショップカードや、案内地図、観光マップなどの作成業務となります。 今回は経験者の募集となります。 お仕事に参加してみたいな。と思われた方は、 まずテストで1点作成していただき、その成果物をもってご応募となります。 内容を確認させていただき、合格された方には、案件が発生次第、定期的にお仕事に参加していただく事になります。 テストは数回にわたる場合もございます。 ≪報酬単価≫ テストの為報酬は発生いたしません。 ≪応募資格≫ ・イラストレーター(Illustrator(c)adobe)CC以上をお持ちの方 ・イラストレーターでお仕事として地図の作成をしたことがある 応募時に事前ヒアリングがあります。 ≪応募方法≫ 応募時にテスト作成していただき、その作成品を持ってご応募ください。 ミドリのお仕事ページ内( https://ma.tilde.jp ) “ヤッタチェックに参加しましょう” からご応募いただけます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ●今週はチルダスタッフの田浦がお送り致します。 (スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html ) 天気がよくて暖かくなると出かけたくなるのが人間の心理ですね~。 久しぶりにボールやバドミントンなどを持って、妹家族とお弁当持参でお花見に出かけました。 桜も綺麗でしたがもっぱら姪っ子&甥っ子達とスポーツ大会! 4歳の甥っ子君はなんでもやりたいお年頃。 一先ず1回やってみないと気持ちが収まらない! 頑張ってもシャトルは当たらないのですが必死にラケットを振る姿、可愛くてかわいくて( *´艸`) 高校1年生の姪っ子と私は元バレー部ということで対人(打ったり拾ったりするやつです)本気対決です! 部活を引退して半年の16歳と、数十年のおばちゃん。 体力の差がありすぎですが、公園のど真ん中でおチビちゃんを差し置いて本気対人は楽しかった(^^) バシバシ打って、音がガチやんっと突っ込まれる始末。 甥っ子の近所の友たちも集まってみんなで鬼ごっこ! おばちゃん必死に走りますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ もちろん次の日、筋肉痛になったことは言うまでもありませんが、楽しい時間を過ごしました~ やっぱり体を動かすって必要ですね(^^) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪3≫ ★アンケート★ コンビニアンケート! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 私自身今までそれほど利用することはなかったのですが、最近色々お弁当を覗くことがあって、 コンビニのメニューの豊富さに大変驚き、テンションがあがりました! (え?遅れてる?) 皆さんはコンビニ利用、如何なものでしょうか★ おススメの商品なんかもあればおしえてください! お気軽に、皆さんのお返事待ってまーす! ⇒ https://customform.jp/form/input/107498/ 先週のアンケート「SDGsアンケート 」 たくさんの回答ありがとうございました! Q.SDGs(持続可能な開発目標)ということをご存じでしたか?
なんとなく、分かってるようなわかってないような... 正しい意味は分かってないかも
いやー私、「え?ecoの取り組みやろ?」くらいにしか考えてなくて、 なんとなくどころか全然わかってなかったことをこれを機会に知りました。 お恥ずかしい限りです.. 17の世界的目標、169の達成基準、232の指標からなる持続可能な開発のための国際的な開発目標。 で、もちろんecoだけではありません! Q.毎日の生活の中で取り組んでいることはありますか?
コンビニのデザートのカップを捨てずタッパー替わりに使ってます
スーパーで買った根付のネギとか三つ葉など根元を水栽培して使ってます(これは違うかな?!) 賞味期限は無視 食材は腐る前に使い切るようにしてる 必要のないものは貰わない(コンビニの箸・スプーンとか) 洗濯ばさみとか角ハンガーとか金属製にしてます プラスティック製はすぐ壊れるし、劣化すると粉がパラパラするので レジ袋は一番身近な取り組みですよね。 なんだかストローやスプーンなどもいつの日か配布を止めたり有料になるのかもしれませんね。 洗濯ばさみ、確かに劣化しますね.. ハンガーはクリーニングでもらったプラが処分に困るくらいありますが、 その辺も変わってくるかもしれないですね。 私は、家のごみ箱にインするごみ袋はネットショッピングした際の梱包を紙・プラ関わらず再利用しています。 Q.SDGsで興味のある分野は何ですか?
7.エネルギーをみんなに、そしてクリーンに
12.つくる責任 つかう責任 14.海の豊かさを守ろう 15.陸の豊かさも守ろう 16.平和と公正をすべての人に 割愛しますが、そうです、17あるんですよ、世界的目標というのが。 皆さんはいかがですか? 最近で言うと、平和と公正についてという項目が、胸が苦しくなりますね。 Q.今後取り組んでみたいことはありますか?
プラスティック製品はなるべく使わないほうがいいのかな
作れる野菜は作る スーパーで買ってきたピーマンの中の種植えるとピーマンが育ちますよ 自給自足も大事なんだなぁと思います。 カニやサケ、小麦などが高騰や食べれなくなるかもなんていうニュースを見ると 食料自給率を上げることを大事だよなぁと思います。 Q.フリートーク欄です(*'▽')
出来ることからですかね 自分ちのゴミも少なくなればゴミ出しも楽ですし、倹約にもなりますね
ゴミを平気でその辺に捨てていく人たち腹が立ちます 自分勝手ですよ 企業側も製品を開発する時廃棄のことまで考えて開発してほしいよね 確かにプラごみめっちゃ多いんですよね。 過剰包装だよなぁと思うことも多いですが、 破損があったら、というのもわかりますし難しいですよね... あの、シャウ○ッセンのキュッとしばる巾着型の包装を、普通の袋型にすることで プラ使用量をカットできる、というのもなるほどそうだなぁと。 断髪式は面白かったですね!相撲協会監修なんですよ! よく買うおかきも、なんか細くなった!と思ったら エコのためにパッケージをスリムにしたと書いてありました。 やはり身近なエコの話が中心になってしまいましたが 企業も人もできることから、ですね! 今週のアンケートもよろしくお願いします! ⇒ https://customform.jp/form/input/107498/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回の はりきりめっせんじゃー本編は 4/20 配信です ================================= ■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html ■会員登録情報の変更・報酬金額の確認 オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。