2022/3/23 号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … スミマセン、シャワーヘッドよりも気になり始めたものがあります。 ドルツです。 でも、3月ちょっと想定外の出費があったりでどちらもグッと我慢です( ;∀;) 会員さんでもチラホラシャワーヘッド買ったよというお話も聞いたりで うらやましい限りですが、、グッと我慢です( ;∀;) … 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫事務局からのお知らせ ・【報酬】報酬金額お知らせメールを25日配信予定です ・【債務データ入力】業務告知メールが携帯アドレスに届かないという事象が続いています ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆ ・【211209】《随時募集中》イラストレーターで間取図を作成するお仕事 経験者大募集 ・【211107】《随時募集中》イラストレーターで地図を作成するお仕事 経験者大募集 ≪2≫ ひとりごと 松立のひとりごと ≪3≫ ★アンケート★ 今年のお花見どうしますか?? 先週のアンケート:枕について … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫ 事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【報酬】報酬金額お知らせメールを25日配信予定です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 毎月恒例、報酬金額のお知らせメールは今月も25日にお送りする予定です。 報酬算出中ですので、楽しみにお待ちください。 今月お知らせする報酬額は、2月中の納品業務⇒4月10or11日着金分です。 金融機関の振込対応日が異なるため、着金日がご登録口座によって変動します。 三井住友銀行・楽天銀行 : 4月10日着金 ゆうちょ銀行・ペイペイ銀行 : 4月11日着金 それぞれご利用の口座の着金日にてご確認をお願いいたします。 各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【債務データ入力】業務告知メールが携帯アドレスに届かない という事象が続いています ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 先週からお知らせしておりますが、 業務告知メールが携帯メールアドレス(登録・設定をしている場合)に 配信されないという事象が続いております。 (PCアドレスには届くが携帯アドレスには届かない) 複数人の会員さんにヒアリングさせていただいたのですが、 中には問題なく届いているという方もいらっしゃるようで 調査・解消に時間がかかっています。 届いていないという会員さんには大変ご不便な状況が続いてしまっておりますが 引き続きお待ちいただけますようお願いいたします。 業務告知メールは、 まれに緊急告知などもあるので例外もありますが、 通常は営業日の16時頃までには配信しています。 (受注枚数によっては告知がない場合(=お休み)もあります) 告知返信は、早い者勝ちというわけではなく 締め切り時間までにご応募いただいた会員さん皆さんへ依頼しておりますので 16時以降でご確認いただけましたら確実かと思います。 引き続きご迷惑をおかけし申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます! 間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト 【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。 まどり間スター ⇒ https://tilde.jp/m/master/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【211209】 《随時募集中》イラストレーターで間取図を作成するお仕事 経験者大募集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 分譲マンションや戸建てのパンフレット・チラシを見るのが好き。製図が大好き! お仕事としてイラストレーターを使い間取図作成の経験がある。 根気・責任感のある方、ご経験者を募集します! ≪仕事内容≫ 物件販売図面や、分譲マンションのパンフレットなどの間取図作成業務となります。 今回は経験者の募集となります。 お仕事に参加してみたいな。と思われた方は、 まずテストで1点作成していただき、その成果物をもってご応募となります。 内容を確認させていただき、合格された方には、案件が発生次第、定期的にお仕事に参加していただく事ができます! テスト作成については、報酬は発生いたしません。 テストは数回にわたる場合もございます。 ≪報酬単価≫ テストの為報酬は発生いたしません。 ≪応募資格≫ ・イラストレーター(Illustrator(c)adobe)CC以上をお持ちの方 ・イラストレーターでお仕事として間取図作成をしたことがある ※応募時に事前ヒアリングがあります。 ≪応募方法≫ 応募時に事前ヒアリングがあります。回答後の画面から、課題資料のダウンロード画面遷移します。 資料をダウンロードし、仕様に沿って課題を作成し、ご納品下さい。 添削後、次のご案内をさせていただきます。 ミドリのお仕事ページ内( https://ma.tilde.jp ) “ヤッタチェックに参加しましょう” からご応募いただけます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【211107】 【随時募集中】イラストレーターで地図を作成するお仕事 経験者大募集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 地図を見るのが大好き! お仕事としてイラストレーターを使い地図作成の経験がある。 根気・責任感のある方、ご経験者を募集します! ≪仕事内容≫ ショップカードや、案内地図、観光マップなどの作成業務となります。 今回は経験者の募集となります。 お仕事に参加してみたいな。と思われた方は、 まずテストで1点作成していただき、その成果物をもってご応募となります。 内容を確認させていただき、合格された方には、案件が発生次第、定期的にお仕事に参加していただく事になります。 テストは数回にわたる場合もございます。 ≪報酬単価≫ テストの為報酬は発生いたしません。 ≪応募資格≫ ・イラストレーター(Illustrator(c)adobe)CC以上をお持ちの方 ・イラストレーターでお仕事として地図の作成をしたことがある 応募時に事前ヒアリングがあります。 ≪応募方法≫ 応募時にテスト作成していただき、その作成品を持ってご応募ください。 ミドリのお仕事ページ内( https://ma.tilde.jp ) “ヤッタチェックに参加しましょう” からご応募いただけます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ●今週はチルダスタッフの松立がお送り致します。 (スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html ) 先日、春うららな生駒山のアスレチックへ行ってきました。 この春お引越しをしてしまう息子の親友も誘い 『親友君はコンブ、我が子は鮭が好きなのよね~』 なんて、3合くらいの握り飯こさえる気満々だった母に向かって息子たち 「セブオニ(セブンのおにぎり)がいい!!」 と。は、はぁ。。。 美味しいですよね、コンビニおにぎり。 幼少時代は努めて避けていましたが、数回利用するうちに 海苔のシステム&絶妙な塩加減、選べるフレーバーの豊富さの虜になっており 今では大ファンになってしまっています。 まぁ私もラクチンできるので、彼らの要望をかなえることにしました。 (フレーバーが多くても結局、塩じゃけと昆布を3つずつ買ってましたが。。) クックパッドで『コンビニおにぎり』と検索すると結構レシピが出てくるくらい みんな大好きセブオニですが、何がそんなに美味しいんだろう。。。 やっぱり絶妙な塩加減と、海苔の大きさかなぁ。。 最近は味付け海苔のおにぎりも出回っていますが、私はちょっと重たく感じるので 「味付け海苔のおにぎりはないよねぇ~」 と、今日のお昼につぶやいたところ 隣の席のスタッフKが食いついてきました。 「は~~~ぁ?今関西人全員敵にまわしたで!!?」 とのこと。へ? なんでも、関西人のおにぎりの海苔は基本的には味付け海苔、 さらに彼女は大森屋の「味付きおにぎり海苔」しか人生の中で採用してないとのこと。 プレーンな海苔の文化で育った私は驚愕しました。 さらに、旅館の朝ごはんなどで出てくる焼き海苔。 あれも味付けバージョンがベストだそうです。 お醤油を片面にさっとつけて白ご飯に乗っける、あの幸せを知らんのかと詰ったところ 「なら味付けのりでええやん」 だそうです。 えっ?別もんじゃね?ちょっと醤油ついたご飯が美味いじゃん。 みんなそうなの? コロナで出社人数が絞られている今日この頃、ほかの関西勢の意見がきけていません。 みなさんのお住まいエリアの海苔事情、お聞きしたいものです。。。! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪3≫ ★アンケート★ 今年のお花見どうしますか?? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ え?春通り越した?ってくらいの暖かさ(むしろ暑さ)が来たと思えば 暖房をつけたりセーターを引っ張り出したりの今週ですが、 続々と、例年よりも早い桜の開花宣言もされていますね。 皆様、今年のお花見はどうされますか?? お気軽に、皆さんのお返事待ってまーす! ⇒ https://customform.jp/form/input/105964/ 前回のアンケート「枕について」 ご回答ありがとうございました! Q.睡眠時(起床時)にお悩みはありますか? >寝る時は横になったらすぐ寝てしまいます 睡眠時間が8時間ないと寝起きが悪いです 1時間くらいグタグタしてます ちゃんと8時間寝られれば全く問題ないのですが50代からそんな感じです 私は、横になったらすぐ寝ちゃうといううらやましいことはもはやほとんどないような( ;∀;) なかなか寝れなくて、スマホなんか触っちゃった日にゃぁ、、 ダメなこととわかってはいますが。。 私は、起きると体が痛い、寝返りがたぶんうまくうててなくてよく目が覚めるというのが悩みです。 愛犬と寝ているので気を使って体勢が不自然になっていることも大きな原因であることは 承知しています(笑) Q.寝るとき、枕を使用していますか? >ハイ Q.どんな枕をお使いですか? >低反発枕使ってます Q.こだわりは? >追突されてむち打ちやってから羽枕が寝心地悪くなって、 TVの通販で低反発枕紹介されていたので興味を持ち、買いに行ってみました。 値段が高くてびっくりでしたけど気に入ってます Q.今お使いの枕はどのくらい使用されていますか?満足度は? >十数年使ってます そのぴったりフィット枕はいったいおいくら万円されたのか気になるところです。 お気に入りの枕と出会えていらっしゃるようでうらやまぴーです。 私は、高反発枕派?です。 なんとなく、枕は低反発が多いイメージで私も低反発枕をずっと使っていたのですが、 沈みすぎてしまう感覚と、あとストレートネックには高反発がよいというのも聞いたりして 高反発を中心に新しい枕を探しました。 Q.枕を購入するのに出せる金額はおいくらくらいまでですか? >3000~5000円くらいまでですが、最近は自分の体型とマットレスに合わせられるのがあるようで買ってみたいです 死ぬまで使えそうなら1万くらいでもいいかも 死ぬまで、は使えないような気がしているのですが そんなわけでつい先日枕を新調しました。 えっと、2万弱、奮発しました( ;∀;) 実際に行って合わせてもらってというものではないのですが、 中のシート?を何枚か調整して合わせるものです。 劇的に睡眠環境が改善してはいないのですが、マシに、なったと、、思いたい。 (頼むぞ!いくらしたと思ってるんだ!) Q.旅行などで枕が変わっても眠れますか? >若い頃はどんなところでも寝られたんですが、この頃は低反発枕じゃないとダメみたいです ビジネスホテルのウレタン綿の枕は全く寝られないんです バスタオル丸めて枕の代わりにするしかないですね 持ち歩くのは荷物になるし。。。 そういえば、旅行の時の枕はなんでも寝れていたような.. 旅行も久しくいっていないので今はわかりませんが。 え?どこでも寝れていたあの頃に比べて、今はとても早起きです(笑) ところでお休みの日にたまにする昼寝の方が、よく寝たー!て感じるのは私だけですか?? Q.フリートーク(*'▽') >睡眠は大事です!! 睡眠の間に機能が回復するのでベストな眠りが必須だと思います だから枕だけでなく寝具選びは多少お金がかかってもいいかなって思うんです そうですよね。 自分にとってのベスト睡眠環境を常に模索しています。 マットレス、枕などのグッズもそうですが、 運動とか、ストレスとかにも気を使わないといけないですよねー 終わりのない旅ですね。。。 がんばりましょう! 今週のアンケートもどうぞよろしくお願いいたします! ⇒ https://customform.jp/form/input/105328/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回の はりきりめっせんじゃー本編は 3/30 配信です ================================= ■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html ■会員登録情報の変更・報酬金額の確認 オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。