怪しい現場 | ぴょんすの手紙

ぴょんすの手紙

下書き置き場(?)

どうも、ひさしぶりにネタ切れのDonkunです(笑)

 

お仕事は来年6月末までの長期プロジェクトに突入して、

機密保持の関係から何も書けず(^^;)

 

推し事はその都度ツイッターにアップしているから、

あらためてこちらに書くような内容もなく(^^;)

 

でもまぁ。。。ここなら少しブラック出してもいいかw

最近は現場による違いに驚かされます。

例えばライブ中の声出し。さすがにパフォーマンス中にmix打ったり

コール&レスポンスしたりということありませんけど(笑)

でも、MCのあいさつ「みなさん、こんにちはー」に対して、

多くの場所では大きな拍手だけで返していますが、

しっかり「こんにちはー」と声を出しているところもあります(^^;)

「次で最後の曲になりまーす」→「えーっ」も同様。

これはいつものクセで言っちゃう演者にも問題あるよねw

 

だいたいそういうところは、転換時間や終演後物販でも

平気でマスクを外したまま話したりうろうろしたりする客がいる←

そもそも、東京で普通にアルコール販売する店だからお察し←←

 

おっとあぶない、これ以上はやめておこう(笑)

 

何かあったときに困るから、そういう現場には

出演してほしくないというのが正直なところです(^^;)

とはいえ、そこは大人の事情がある業界w困ったものですww

 

アイドル現場が、だんだん元に戻りつつあるのだろうか。。。

だとしたら、その影響でSSW現場も戻ってきているのかもしれません。


りかぴょんさんのアイドルオタクは続けられているでしょうか?

なかなか現場もないし、配信もハードルが低くない上に

満足感があるかというと疑問もありますよね(^^;)

 

何にせよ、今は事態が落ち着いて元の現場に戻るときが

やってくるのを願うばかりです☆彡

そうしないとりかぴょんさんのイベントもできませんし(*^^*)

 

今週はカレンダー上で休日が多くて嬉しいですね!

休みすぎて逆に体調を崩さないようにおたがい気をつけましょう(笑)

ではでは~

2021.9.20  from Pyonkun