どうも、ひさしぶりの現場にwktkが止まらないDonkunですo(^^)o
とはいえ。。。ここ数日の推移は「ステージが変わった」と言って
よいでしょう。内訳や詳細が分からないので具体的に何か
書くことはできませんが、「全員が元通りの生活をする」ことは
「感染抑制」と両立しないようですね。。。
さて、今回はオタクの公(お仕事)私(推し事)の区分で言えば、
公についてのトピックです(^^) 珍しい←
6月末で、自分がメインで担当した業務が一区切りしました♪
ある意味でこの1年間の総決算のようなものだったので、
やっとホッとしているところです(^^)v
実はこの業務、今の会社に入ったときに「いつか主担当でやりたい」と
思っていた仕事でした。すぐには絶対ムリだけど、10年後にはできる
ようになりたいなと。。。長期目標ってやつですね(笑)
小さい頃の夢は残念ながら途中であきらめることになってしまった
けど(このあたりの経緯はリアル手紙に書いたので割愛、内容も
重いですからね←)、リカバリー後の次のフィールドでの夢は、
叶えることができました☆
仕事だからうまくいかないこともたくさんあるし、もちろん凹むことも
あるけど、オタ活が良い気分転換になりました(笑)
がんばりかぴょんしてるところを見ると、自分もがんばろうって
なりますからね(単純←)
りかぴょんさんにはホント元気もらってます(*^^*)ありがぴょん☆
そして、カラダがあまり強くなくても、スキルやパフォーマンスで
評価してくれる今の会社にもホント感謝です。
実際には来年の6月末に向けた動きがもう始まっています(^^;)
次はもっと良いアウトプットが出せるようにがんばりかぴょんします!
以上、たまにはこんな内容もよいかなと(^^;)
ちゃんと仕事もしてるんだこのヒト←、とご安心いただければ(笑)
梅雨時ならではの荒れた天気が続いていますので、
感染対策含めておたがい気をつけて過ごしましょう☆
ではでは~
2020.7.4 from Pyonkun