どうも、昨日も安定の土曜出社、Donkunです(>_<)
最低限のことはできたので一安心(^^)
。。。ホントにたいへんなのは10月になってからですけどね(笑)
先週日曜日のBESTIEM解散ライブの翌日のことです。
某対バンライブに行ってきました。
お目当てはオープニングアクト(OA)の出演者…他のアーティストたちはかなり人気があるようで、開演時にはかなりのお客さんが
いましたが、OAのことを知っているのは私だけだったでしょう(^^;)
(OA枠での予約も自分1人だけでしたし←)
彼女のライブを見るのは1年4ヶ月ぶり。
でも、あの頃とはメイクも、ヘアアレンジも違います。
楽曲の雰囲気も、そして。。。アーティスト名も。
過去の活動をすべて黒歴史にして(←失礼な言い方w)、
新しいチャレンジを始めていました(^^)
どんなに見た目が変わっても、変わらないもの。。。
それは、声です。
トーンはもちろん、話すスピードや間のとり方だったり、口癖だったり…
そして歌声。。。当時と同じ、聴き心地の良い歌声です♪
時間にすればわずか10分ほどだけど、今年1番エモかったです(T_T)
***
最近、元アイドリング!!!メンバーにも同じようなことがありました。
某グループの新メンバー、見た目が完全にギャル←←
リンガーからも「ホントにあの○ちゃん?」と騒がれました(^^;)
でも、コメント動画がアップされると、全員が「はい確定」(笑)
***
りかぴょんさんにはどうでもいいことを長々と失礼しましたm(_ _)m
声とかしゃべり方とかって、思っている以上に大事なものだなと
感じたという話です(それを最初に書け←)
りかぴょんさんの声、癒やされるし落ち着くし大好きです(*^^*)
対オタク用にカスタマイズしているでしょうけど←
たまに出る素の部分(!)も含めて、笑顔と元気をもらえます☆
その声を聞く機会がしばらくないのは寂しいですが。。。
年内にもう1度チャンスがありますように☆彡
ではでは~
2019.9.29 from Pyonkun