2017.11 ソウル2日目②issacトーストとキムソンセンでランチ | ヨルムのブログ

ヨルムのブログ

海外旅行好き。
基本的に個人手配のひとり旅。
好きな国はイギリスと韓国。
ここ数年は韓国にハマっています。


2017年の振り返りです


困った時のトースト屋さん。
 
{D197E067-E718-48EF-88DD-336DAE4EC96E}
issacは初めてです!
明洞は行列に並べなくて買ったことがありません。
他の場所にもたくさんありますが、なぜか今まで食べなかったんですよね。
 
ベーコンBestトースト、2900w。
{2120A80C-4415-437E-B93D-C64FE7D0EA1C}
パンがサクサクして、うっめー!
キャベツの千切りのせいか、なんとなくお好み焼きっぽい味がする真顔きっと気のせい
 
営業時間は下の通り。
{536424BB-905F-4EDA-A3C1-4F57DAF85571}

歩きながらペロッと平らげ、物足りなさを何で補うか…
 
 
( ✧Д✧) カッ!!
 
これだっ!
 
 
安定のキムソンセン。
{9AEE0476-5E7D-4977-BB53-27F8D814385D}
 
 
{2CEE626D-E0DA-4CE7-B13C-6EE3AB66E61E}
店で食べればいいものを、なぜかテイクアウトしてしまいました。
 
さぁ、温かいうちに戻りましょう。
 
 
 
{53835C79-68AE-497D-9682-CEB5B86CC4D7}
ホテルから電子街側へは立体駐車場を抜けるような道になっていましたー。
わかりやすくと思って撮った写真なのに、超絶わかりづらかった(笑)
今自分で見てもよくわからないわ 真顔 
まぁ行けばわかります。うん。
 
キムソンセンで購入したのはカルビキンパ。
4500w
{84E45E35-DC1F-41BD-96E5-4BB94962E0EB}
意外と辛くて美味しかったです ウインク
 
さらに海老マンドゥ。4000w
{572C8FA6-FB0E-4AF0-A481-8844944A6DBE}
タレが付いてなかったけど、忘れたのか…元からないのかわかりません。
でもキンパが少し辛かったので、そのままでもちょうどよかったです。
元々タレとかあまり使わないから、私は無くても大丈夫ウインク

場所はホテルからすぐ。
{A1A1843E-B2EF-42CD-8639-A310D5C299D4}
下の道路が歩行者向けではないので、グレーの連絡通路を歩いて行きます。
すぐだけど、微妙にめんどくさい(笑)

 
そして充電が全然終わらない ゲロー
 
 
つづく。


ルーターの不便さはこういうところですよねー。
モバイルバッテリーを普段持ち歩くことがなかったので当然持っておらず…ひたすら充電が終わるのを待ちましたチーン
早くSIMカード使いなよ!って当時の自分に教えてあげたいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村