ニットのポシェットだけだと荷物が入らないから

あずま袋のショルダーバッグ作ってみた~

サブバッグなので軽いヤツが欲しかった!

帆布のトートバッグの小さいのがあったんだけど

肩紐が短くって肩がけ出来ないから・・・

ネットで探したらあずま袋がぴったりかなーって思って!!


昨日の夜に見つけて生地の裁断とアイロンかけるとこまでやっておいた

見つけたのは40×120cmなんだけど着物の反物で作るので

わたしのは38×120cmになりました

4辺共に3つ折りなんだけどミミがあるので2辺(長い辺)は2つ折りにした

21時過ぎてたからミシンは出来ず・・・

今朝起きてから作ったよ

4辺ミシンかけて〜

あずま袋の形にミシンかけて

マチを10cmで作って

肩紐に綿テープに着物地を巻いたものを使いました

テープの長さも長くしました!!

ちょっと浅いかな?って思うから次は深めに作りたいです!!

1枚仕立てなのでめっちゃ軽くって良いです!!!

でも古い生地だし重い物は入れられないです

これでニットのポシェットが使えます~

明日は病院なのでさっそく使ってみます~