どりょくはむくわれる!!! | ♡小4女子❤︎4さい男子★のワーママブログ♡

♡小4女子❤︎4さい男子★のワーママブログ♡

正社員ママ、小4の娘と4歳の息子との日常について綴っています♪

娘ちゃん、
1月に受けた漢字検定...!!!




無事に合格しましたお祝い!!!えーんラブラブ





何級?って10級ですが、
家族は大喜び‼︎‼︎‼︎






1年生の学習の躓きとして、
娘は漢字がなかなかの苦手分野。



最初は軽く考えていた私も、
個人懇談で先生に相談するほど、、チーン


困ったなーと思っていて、
どうにかしたいと思ってたどり着いたのは、




漢字検定‼︎






落ちてもしょうがない。
漢検に合格できるくらい勉強すれば、
とりあえずなんとかなるのでは?
ダメならまた次受けよう‼︎




と思い、漢検に向けて勉強しました。



ひたすら過去問を解いて、、
繰り返し繰り返し、、、


最初は娘がやった回答用紙を見ると、、
いらいらどっかーーーん‼︎


となりそうな回答ムキー



ふざけてるの??
と思ったけど、
真剣に覚えられなかったようで、
本当に苦手な様子。。



本番数日前にようやく力が付いてきて、
あと1週間あったら合格確実だろうけど、
今は微妙だなーと思って試験日を迎えた為、
私もとても不安でしたがうずまき




受かったのはもちろん嬉しい♡
それに、努力は報われる‼︎っていうことを
身を持って体験できた良い機会になったと
思いますお願い



苦手意識しかなかったのに、
本人も自信がついた様子。




1年生も今日で最後。
仕事しつつ、娘のことを把握しきれてないな。
ということもたくさんありますが、
総仕上げ、毎日頑張っています。


仕事しつつ〜でやっぱり長期休暇の過ごし方は
悩ましい🌀
毎日あずけられて春休みどんな気持ちでいるんだろう。。
自分は経験していないから、寄り添い切れてるのか。。
期末なので、休みもなかなか取りづらく、それでもやむを得ず取ったりで、母は気まずい思いもしていますが、、そこは心折れつつも娘優先でいきたいと思います‼️
実家の母の力も借り、フォローしていきたいですニコニコ