#妊娠中の苦労 | tikotokkoのブログ

tikotokkoのブログ

その時の思いで徒然に

妊娠中はパートで働いてて

お腹が大きくなってくるにつれて妊娠7ヶ月頃からお腹の張りが徐々に

気になり始めて、産院でお薬を処方してもらい飲んでたなぁ

 

 

ちょっと動くと張りを感じるし

8ヶ月頃にトイレに行くと出血がペーパーについてて驚いて

診療がギリギリ終わった頃に診てもらったり。

(結局問題はないから経過観察で良いとのことだったけれど

時々出血はあったから不安だったよね。。)

 

 

 

9ヶ月ごろに突然帯状疱疹になって左胸から背中にかけて

かなり広範囲に患ってしまい

もう痛くて痛くて、ヒーヒーしながら

仕事して、

 

妊娠中だから飲み薬飲めず(結果的に産院の先生に飲んでもいいよと言われた悲劇💦💦)

受診した皮膚科を間違えた・・・違うところに行けばば良かったよ・・・

何とか息子氏が産まれるまでに皮膚科の受診は終わることが出来たけれどまだまだ見た目は

治っていなくて。。。

むごいことになってた。

(帯状疱疹の出来ていたところはもう皮膚の色が真っ黒で色素沈着起こしてた・・)

(3年経った今はやっと薄くなったけれどまだあとは残ってるな)

 

 

予定日よりも2週間早く産まれてきた息子氏

産まれる四日前の健診で

大きいと言われていてしかも私の体格だと

頭が引っかかるから大変だろうと言われ。。。

 

旦那氏がお腹に向かって「もうでてきていいよ~」

とか言ってた数日後の夜中朝方に陣痛なるモノが。

 

 

そのあとあれよあれよと

帝王切開の予定で先生乗り気だし。

 

流されるまま

夕方息子氏産まれたよね~

 

 

コロナかだったから

立ち会い出来ないし

帝王切開だと言われ。。。

 

あっという間の

妊娠期間だったな~。

 

 

 

妊娠中の苦労

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する