私の好きなお茶!!! | tikotokkoのブログ

tikotokkoのブログ

その時の思いで徒然に

 

 

コレは好みもあるかも知れないけれど~

 

 

「やっぱり美味しい💕」

 

と思えるお茶を飲むのがちょっとした幸せ

でもあるなと思う。

 

一番よく飲むお茶が日本茶かな~

 

紅茶や中国茶(ウーロン茶とかね)にも一時期はまって

【ルピシア】の紅茶をいろいろ買って飲んでいた時期があったのだけれど

飲み続けていて気がついたことは

ちょっと体調が優れないとき

空腹の時に飲んだときなど

胃に負担がかかると言うこと~w

(私だけかも。)

 

夏とかさっぱりして飲み安いんだけれどw

 

身体にいいこともあるから定期的に飲んでいるけれど

以前よりは減ったかな~。

 

 

そして現在。

ほぼどっぷり日本茶がメイン。

煎茶、玉露、番茶系、麦茶

とかいろいろあるけれど

 

よく飲んでるのは【ほうじ茶】

ちょっと前まで何も考えず緑茶は健康にいいから~

とおもって煎茶を買って飲んでいたんだけれど

 

煎茶の甘みが少し苦手で、

【玄米茶】【ほうじ茶】

に今は落ち着いてる感じ。

 

私、京都が好きで結構通っていたことがあるのだけれど

京都の老舗のお店の

『一保堂』さんのお茶が好き

 

 

ここのお店の中でも私が好きなのは

極上ほうじ茶

 

封を開けた時点でとても香ばしい香り。

 

お湯を注いで茶碗に淹れた時の香りも

とても良い香りがしてもう癒やされる~。

 

しっかりした味がもう大好き。

 

いろいろスーパーのほうじ茶とか飲んでみたりするけれど

風味から全然違うので

一保堂茶舗さんのほうじ茶の味を覚えたら

恋しくなってしまうw

 

 

今飲んでいるほうじ茶は

先日京都の宇治に行きた時購入した

宇治のお茶屋さんのほうじ茶。

 

 

でも、やっぱり同じ京都でも一保堂さんのほうじ茶にはかなわないな~

 

 

 

 

玄米茶もほのかな玄米の風味が優しくて

気軽に飲めるお茶で気に入ってます!!

 

 

 

 

 

夏だけでは無いけれど

『麦茶』!!!

 

コレもまた香ばしくて美味しい!

 

しっかり味が出るし

こうばしいし

 

コレも上品w

 

私のお気に入り~。

 

こちらも好ければ飲んでみて欲しい!!

 

 

 

 

一保堂茶舗さんのオンラインショップには麦茶の400g袋タイプがあって

急須で淹れたり煮出したりしやすいのがあるよ~。

私はこちらが好み~

一保堂茶舗オンラインショップ