ひなのこと㊱ 腎臓数値が少し下がりました。 | ビーグルももと、トイプードルひなと共に暮らした日々。

ひなのこと㊱ 腎臓数値が少し下がりました。

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあと

 

メッセージですが、随分前から見ることはできますが

お返事ができなくて、申し訳ないです。

コメント欄でお返事させて頂いております。

 

訪問させて頂いてる気になるブログも、突然のフォローで申し訳ないです。

 

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあと

 

 

 

 

 

いつも訪問してくださり有難うございますニコニコ

 

そして、いいねも有難うございますキラキラ

 

 

朝晩涼しくなり過ごしやすくなってきましたね。

 

今朝は涼しいと言うかちょっと寒い感じがしました^^;

 

冷房から暖房にすぐ変わりそうです。

 

季節の変わり目、風邪をひかないように気をつけないとですね。

 

10月も宜しくお願いしますニコニコ

 

 

 

キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

ひなのこと、記録しときます。

 

ドックスタンスの腎臓ケア、9月終わりくらいからちょっと嫌になってきたみたいで。。。

 

また始まったかぁ。。。ってあせる

 

半分くらいは食べるんですが、そこから食べない。。。

 

 

 

途中まで食べて、こんな感じでお母さんの様子を窺ってる感じ?

 

振り返るを何度か^^:

 

 

 

 

最近は、今のご飯食べてる時から次の腎臓ご飯を捜して食べるのを捜してる感じです。

 

なので、お試し用のキドニア100グラム入りを2袋買ってあったので

 

その後におやつみたいにあげると、足りない分くらいのこの腎臓食を食べてくれてました。

 

 

 

腎臓ケアのウエットご飯2箱、賞味期限は来年の7月までいけるんで20個買ってあるんだけど

 

そのまま、また食べなくなった時のために置いておくことに。

 

 

 

もしかしたら、病院で1番最初に貰った腎臓食、またロイヤルカナンの腎臓サポートセレクション食べる?

 

と思い、見本を買ってみたらそのままでは食べないけれど手作りをトッピングして

 

トッピングは、リンがだめなのでゆでこぼし4回して

 

フードは大き目なので小さくして、

 

 

 

これに、新しいお湯を入れてトッピングを入れてふやかすと

 

もりもり食べて食べてくれてるので、1キロのロイヤルカナンの腎臓サポートセレクションを買って今食べてますニコニコ

 

このフードの時は一番腎臓の数値が下がってくれていたので食べてほしかった。

 

 

そして、10月3日病院に行き目の診察、そして腎臓の血の検査してもらって

 

今回はドクタースタンスの腎臓ケア、キドニア少し。そして腎臓サポートセレクション9日。

 

1か月食べてました。

 

10月の腎臓数値結果。

 

 

 

 

 

10月3日。

 

お母さんも体に気になる所があり、日赤に行こうかと考えてたけれど

 

火曜はひなの病院は予約制になっていたので行けないので、月曜のお休みはひなの病院に行ってきました。

 

結果、前回よりも腎臓数値が下がってました。けどリンの数値、書くの忘れてましたが、1番下。

 

前回よりも上がってましたが。。

 

去年12月からの腎臓の数値を記録してみました。

 

 

 

 

 

少しずつでもよいので数値が良くなってくれると嬉しいのだけど。。

 

 

そして目の見かけは変わらないけれど、診察ではだいぶん良くなってきてるみたいです。

 

涙の量は通常1分間で15ミリぐらいだそうですが

 

ひなは、今まで測ってみると7ミリぐらいでかなり少なく、

 

軟膏のお薬を1日3回に変えて2週間目に測ると14ミリになってました^^

 

増えていて良かった照れ

 

けどほとんど出なかった目やねが何かまた出るようになって^^;

 

なんでだろうはてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

次は目の方は2週間後に検診。

 

次も腎臓数値と目の方も少しでも良くなってくれてると嬉しいだけど。

 

今ひなが、1ヶ月に今必要な物。

 

 

 

 

 

10月4日。予約はできなったけれど朝から日赤に行ってきました。

 

抗生剤で様子をみることになりました。

 

 

そして、10月4日。

 

子宮頚癌で入院して手術をして6年になりました。

 

何とか今のとこは、転移はない状態ですニコニコ

 

 

お母さんが退院して帰ってきた日の懐かしいお写真が今日見つけましたハート

 

 

 

大好きなお写真照れ  愛おしい子ハートハート

 

 

 

来週は日赤でCT.血の検査。前回造影剤を入れて検査したら倒れたので、

 

今回は造影剤なしのCTなのできっと大丈夫かな?

 

 

今回の診察で、その時までに良くなっていなかったらまた診察もあります。

 

 

2週間後はCT結果を聞きに行き、いつもの診察も。

 

3週、日赤に行かなくてはです。

 

 

 

 

ひなは元気でいてくれてます照れ

 

仕事先から、毎日何回もお留守番カメラの確認。

 

うろうろ、歩いてたハート

 

 
 
 

 

この後、ちゃんとトイレに行きチッコしてました照れ

 

 

 

 

 

 

相変わらず、ちゃんと歩かないけれど気晴らしになるよねハート

 

大好きなご近所さんの声も聞けて嬉しいもんね照れ

 

今までなら、顔を見たら尻尾振って走って飛んで行ってたのに・・・

 

傍に来るまでわからないから、ちょっと寂しい気もするけど

 

寄って来てくれて、なでなでしてもらって嬉しいよねニコニコ

 

 

 
 

 

このままちゃんとご飯食べてくれますように。

 

そして、副腎のほうもこのまま大きくなりませんように。

 

 

 

 

 

いつも最後まで見てくださり有難うございます。

励みになります。

 

 

 

 

すべての子たちが穏やに、痛みがなく幸せに

 

時が過ごせますように。

 

 

 

 

 

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

愛おしい、わが子達が、幸せに過ごせますようにキラキラ

病気、怪我で頑張ってる方、そしてワンちゃん達に

痛みなく穏やかに過ごせますように。