今日はマヤ神聖暦で『風 3』(祖先周期)

トムとジェリーがいました(笑)

 

*************************************************

 

今日はリライト記事お休みして、ちょっと驚いたこと(個人的&マヤ神聖暦的にw)

 

ふとしたきっかけで、Snow ManのラウールくんとNumber_iの平野紫耀くんのことを調べたのですが

それが驚きの結果でビックリマーク

あ、結果って、マヤ神聖暦のサインのことなんですけどね。

 

ラウールくんのマヤ神聖暦のサインは、『ワシ 10』(死周期)

平野紫耀くんのマヤ神聖暦のサインは、『ワシ 10』(死周期)

 

年齢も誕生日も違うのに、同じサインだったの目!!

 

 

ちょっと話が飛びますが

実は、マヤ神聖暦には「冥界数」という数秘もあって

これは1から9までの循環で表されます。

 

例えば私の場合、サインは『シカ 10』(ナイフ周期)ですが

冥界数まで表記すると、『シカ 10』(ナイフ周期) G3

 

ナワールは20の循環、周期は13日毎に20回の循環、冥界数は9の循環なので

これが全部同じになるのはなかなか無く

同じサイン(ナワールと周期が同じ)だったとしても、冥界数まで同じになるというのは非常に稀なケースです。

 

昨日のリライト記事で取り上げた稲葉篤紀氏も上野由岐子選手は

マヤ神聖暦のサインは『イヌ 9』(風周期)と同じですが、冥界数まで見ると

稲葉氏が『イヌ 9』(風周期) G1

上野選手が『イヌ 9』(風周期) G5

このように、厳密に言えば「全く同じ」とは言えないのです。

(ただ、マヤのシャーマンが一番重要視するのはナワールで、冥界数はあまりタッチしません)

 

 

だ・け・どビックリマーク

ラウールくんと平野くんは、冥界数まで同じという「全く同じ」『ワシ 10』(死周期) G9というサイン。

 

冥界数まで同じになるのは約6年ごとなので、彼らが6歳差と知れば納得なのですが。

まぁ…それでも…ねぇ。ビックリしない?(笑)

 

 

 

そうすると、マヤオタクとしては気になるのですよ。

何故、全く同じサインの二人の選んだ環境がこうも違っているのか ということが。

 

 

もちろんそれはそれぞれの「自由意志」であり、マヤのシャーマンも「自由意志」が何よりも大切と言っているけど

でも…かつてはタッキーはラウールをすごく推してる…という話も耳にしていたのと

平野くんとタッキーって、前事務所でそこまで関わりあったのかな?というのもあるのと

でも、そんな二人が今は全く違う環境にいるでしょう?

 

タッキーとの関りの違いが、何か‟マヤ的に”読めるのかなぁ?などと興味を持ってしまったのです

(マヤオタクの悲しいサガw)

 

 

タッキーこと滝沢秀明氏のマヤ神聖暦のサインは、『ワシ 11』(ヘビ周期)

 

 

あくまでも私の今までの検証上の仮説ですが

同じナワールで続く数秘の人って、かかわりが深くなるのが多い傾向があります。

 

『ワシ 11』のタッキーが『ワシ 10』のラウールくんを推したのも

『ワシ 10』の平野くんを自身の事務所に受け入れたのも

同じ『ワシ』というナワールで、数秘が『10』と『11』と続くから?かな?なんて

私の仮説の中では「なるほど」な感じ。

 

 

でも同じサインの彼らが、こうして選ぶ道が違った何かが見えるかな?といろいろ調べると…

違いが‟マヤ暦メソッド”(ホゼマヤ)にありました。

 

‟マヤ暦メソッド”(ホゼマヤ)のカウントでは

ラウールくんは、Kin125『赤い蛇』と『白い鏡』銀河の音は『8』

平野くんは、Kin126『白い世界の橋渡し』と『白い鏡』銀河の音は『9』

タッキーは、Kin170『白い犬』と『白い犬』銀河の音は『1』

 

 

そうかぁ。

ラウールくんと平野くん、《原初の質》は同じでも、現在の特性は全く違うんだね。

そして、同じ『白い紋章』の平野くんとタッキーが一緒になったのかな。

(‟マヤ暦メソッド”の読み解きは敢えてこの程度にしておきますw)

 

 

あとね、もう一つマヤ神聖暦の流れ的に「むむ?」の部分もあるのだけど…

それは仮説の上のさらに仮説になるので、興味がある方はいつか聞いてください(笑)

 

 

いや~~、でも、とにかくラウールくんと平野くんが「全く同じ」サインの持ち主だったのは

私個人的にめっちゃビックリの発見でした目

 

 

あ、あと…

ラウールくん、今年21歳になるんですよね?

それと、タッキーは今年42歳。

 

うんうんうん。それも私の中では注視ポイントなので、一応備忘録的に記載しとこ。