オリーブのお皿 | Diri Akarのブログ

オリーブのお皿

今日は久しぶりに雑貨を紹介したいと思います音譜

photo:01



オリーブの木を使って作られた食器ですキラキラ

木は剪定された枝や労木をリサイクルしたものを使用していて、チュニジアの女性たちが丹精込めて作っています。

自然木の形を生かした手作り品の為、ナチュラルで温かな雰囲気ですキラキラ

photo:02



角のない丸っこい形、ふちも厚いところ、薄いところがあったり…
この素朴な雰囲気がなんともかわいいんです音譜

これにクッキー入れて食べたら、おいしいだろうなぁ~ラブラブなんて思いながら、いつも眺めています星

photo:03




この木目にも味わいがありますよね虹

オリーブの木は硬くて丈夫、木目が美しいことなどから、キッチンや食器に使われてきました。

こちらも食検済みなので、安心して食器としてご使用いただけますキラキラ

W11×D5.5㎝…¥1200(税込¥1260)
W15×D9.5㎝…¥1800(税込¥1890)
W17×D10.5㎝…¥2400(税込¥2520)

木の器いいですよね~キラキラ
将来はこういうので食事する人になりたいビックリマーク
少しづつ買い集めようかな~と目論んでおります。

ちなみに…

photo:04



こんなかわいい真鍮のスプーンもあります。

¥580(税込¥609)

ぜひチェックしてください音譜

Diri AkarのFacebookです。↓

www.facebook.com/DiriAkar