𓅪𓂃 𓈒𓏸
~この肌と、こころに、
美しい和を~

@tatcha_jp 
@cosmelounge 
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
日本文化にインスパイアされ8年前にアメリカで誕生した「TATCHA(タッチャ)」.
日本初上陸です.

オンライン体験会に参加させて頂いたので「TATCHA THE ESSENCE(タッチャ エッセンス)」(化粧水)のご紹介.
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✔️特徴
〇「スキンケアのステップは肌と向き合うリチュアル(作法)」と定義する「タッチャ」のエッセンスは独自開発の美容成分「HADASEI(ハダセイ)-3™」で作られています.

〇日本を代表するスーパーフードである米(あきたこまち)・茶(宇治茶)・海藻(沖縄モズク)と厳選した酵母(サッカロミセス)を合わせ独自の技術で発酵醸成されたHADASEI-3™はアミノ酸や乳酸を豊富に含みお肌にハリと潤いを与えてくれます.
―――
✔️使用感
原材料がとてもシンプルな「タッチャ エッセンス」

和の意匠を取り入れた容器がとても美しいと感じました.
蓋を開けると「シシオドシ」の形をした注ぎ口になっていて1回分の適量が出る仕組みになっています.



さらりとしたエッセンスは「すっ」とお肌になじみ、もっちりと手が吸い付くような潤いを感じます.

2回ほどハンドプレスでお顔に伸ばすとキメが整いクリアな印象になるのを実感しました.
塗布後はベタつきもなく内からしっとり潤うとても良いエッセンスだとおもいます.
―――
「タッチャ シルク クリーム」のサンプルもつけて頂いたのでこちらも使用しました.
輝くような艶が出るクリームは、塗布後すぐに柔らかくなめらかなお肌になりました.



クリームはHADASEI-3™に加えお肌に潤いを与えるアコヤ真珠由来成分やお肌をやわらげ整えるシルク成分も配合されています.
現品が欲しくなったお品です.


―――
オンライン体験会に参加させて頂いて、「タッチャ」ができた背景や、ブランド名が生け花の「立花(たてはな)」からインスパイアされたことなども聞けました.
全てのお品のパッケージにも日本の伝統的な家紋や棗・小さじ・帯などを取り入れているそうです.

お作法と定義するように、心穏やかに丁寧にスキンケアを行ってほしいというお話を聞いてその「こだわり」に感動したわたしです.

今回は良い機会を下さり本当にありがとうございました𓆸⋆*
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
[コスメラウンジの企画に参加しましたPR].
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

#コスメラウンジ #オンラインラウンジ49
#タッチャ #Tatcha #スキンケアはセルフケア #発酵美容 #ウェルネス #タッチャcl