「celife(セライフ)」のエイジングケアシリーズ.
ヒト由来幹細胞配合美容液「Stemcell20(ステムセル20)」.

@celife_official.jp 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
📝4月はゆらぎ肌対策と紫外線対策のために抗酸化作用の高い「Fullerene20(フラーレン20) 」と肌の水分バランスを整えてくれる「Ceramide150(セラミド150)」を使用していました.
毎年3月下旬辺りから肌トラブルが多いのですが、今年は肌ダメージが少なかったと感じています.

5月は皮脂バランスがとても崩れやすいことと、紫外線ダメージも増えるので「stemcell20(ステムセル20)」と「Astaxanthin20(アスタキサンチン20)」を選びました.

きょうはヒト由来幹細胞順化培養液が配合された「ステムセル20」のレポです.
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🔍ヒト由来幹細胞順化培養液はヒトの脂肪細胞から取り出した幹細胞を培養する時に出る分泌物.


ヒトの体にはたくさんの細胞があります→もちろんお肌にも.
その細胞がハリや弾力のモトを作ってくれているのですが、外的刺激やストレス、加齢などで本来の働きができなくなると、お肌にたるみやシワやシミ、潤い不足などのトラブルが現れます. 
その肌トラブルを改善するためにハリや弾力のモトを補うのではなく、細胞へ働きかけて元気にして、お肌を若々しく保ってくれるのが「ヒト由来幹細胞順化培養液」です.
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🔖さらりとしたテクスチャで無香料の「ステムセル20」.


洗顔後のお肌に数滴伸ばすとスっと浸透してお肌をしっとりと保湿してくれます.
ベタつきもほとんどなく、内側に潤いが入った実感がある「ステムセル20」は朝のケアにとても向いているとおもいます.


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🎈わたしは線維筋痛症という持病があるので、毎日とても体が痛いです.
そして血管性浮腫という病気もあるのでとんでもなくむくみが酷いです. 治る見込みがない病気なので、向かい合うことに決めて日々を暮らしています.


2時間座るのが限界→首や背中が痛くて頭を支えていられない→楽になるまで寝転んで休んでまた活動するという生活(笑)
もう10年くらい痛みと付き合っているので慣れもありますが、眠っている時は眉間にシワが寄るようで、最近また「眉間のシワ」が気になりはじめています.
嬉しいシワは愛おしいですが、眉間のシワは悲しいシワ.

今月は眉間のシワがどこまで改善するかも含めて使用経過をpostしたいとおもいます.
.
次回は抗酸化作用の高い「Astaxanthin20(アスタキサンチン20)」のレポをします.
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
#celife #セライフ #ステムセル20 #アンバサダー #素肌力 #スキンケア #美容好き #ノーファンデ生活 #すっぴん #エイジングケア #毛穴 #ツヤ肌 #透明肌 #水光肌 #美白 #美肌作り #アラフォー美容 #40代スキンケア #ナチュラルビューティー #素肌ケア #ヒト幹細胞スキンケ #ヒト幹細胞培養液