
火星の石🪨
意外と大きいものだなと思いました
生ゴミから作られる
CO2とか
ファームエリア
藻由来の色々
ファクトリーエリア
へぇ〜そうなんや〜と思うことが
多くありました
入場までの待ち時間も含めると
1時間くらい必要かな
自由見学なので
スタッフさんにお話聞いたりしながら
ゆっくりまわるともっと時間がかかりそう
日本館は
入れる人数が多いので
当日予約で入れるような気がしました
日本館を出て
この後
予約している
ノモの国
これは入場招待券をもらったので
チケット予約とは別枠で予約できました🙇♀️
すぐ近くにあったお店ウロウロ
富山のビーバーのお店には
ビーバーくんがいて
手を振ったら
ビーバーの小袋の
試供品が入ってる袋を広げて
取って〜とビーバーくんが手招き
うれしーい♡
いただきました
ありがとう😊
ペコちゃんショップで
お値段かわいくないですよ🤣
↓
万博会場限定の
カントリーマアムと巾着を購入
時間になったので
ノモの国へ戻り入館
途中
結晶を持って色々体験
Unlockカードを最後に受け取りました
QRコードを読み取ると
この日の体験したことなど色々
外に出て
大地の国
これなんだったかな
確か
いろいろな何かをリサイクルして作ったもので
何から作ったかが書いてありましたね
ノモの国は、
事前もしくは当日の予約のみで
並べば入れるパビリオンではなかったです
夕方の早い時間には
中ではきれいな映像が流れたり
子供達も楽しめるような
パビリオンでした
そして
オフィシャルショップを覗いて
ジュンク堂で
万博会場限定の
たまごっちグッズ購入
限定に弱く
つい手を出してしまってます💦
お店を出たら
ローソンで
おにぎり全品50%OFF
4時ごろのこと
隣のカフェのサンドイッチは30%OFF
たぶん同時刻に
ファミマとか
他のコンビニでもやってたと思います
だんなはんに並んでもらって
買ってきてもらいました
これが
のちに
我が家の晩ごはん(笑
ちなみに
8時以降のコンビニは
おにぎりやお弁当などは
一切残ってなかったです
あまり遅くなると
夕食難民になる可能性があるので
要注意です
つづく