予報通りさむ〜い朝でした

昼になっても🥶

全く気温もあがらずもやもや

初雪も観測されたそう

積もるほどではないらしいけれど

急にくるこの寒さ

こたえます😥





つづきです 

 

 

朝食後

荷物を片付けてお出かけ

 

 

 

 

 

まず

バスで農連プラザに行ってみます

 

 

最寄りのバス停から

3分くらいで到着

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここの

おそばはいつか食べてみたい

 

 

 

 

コストコ再販店があったので

 

 

 

 

沖縄限定販売という

グミを買ったけど

 

 

 

帰宅後

門真のコストコに行ったら

普通に販売してたというオチ😂

 

 

 

この

魔法のしょうゆというのが

気になった

 

 

持ち帰るには重すぎるので

買うことは諦めました

 

ここでは豊富に販売していましたが

お店によっては

品切れ中とかになっていて

沖縄では人気なお醤油のようです

 

 

 

ココで一杯やりたいな・・・と思う

ラインナップ

 

 

 

 

]

農連プラザを後に

商店街へ移動

 

 

行列ができてるお店が気になり遠目に撮影

 

 

 

のちに検索すると

評判のいい

天ぷらやお惣菜の売っている

おかず屋さんのよう

いつか食べてみたいな・・・

 

 

 

 

たぶん

ここのお店も

美味しそうって思って

写真撮ったんじゃないかと思います

記憶が曖昧

 

 

 

 

 

 

 

新しきなった公設市場

新しきなってから

初訪問

 

 

 

 

前と同じく

2階は食堂

1階で購入したお魚を調理して

食べさせてもらえるにも

そのままでした

 

 

 

 

 

 

いつも売り切れで

人気なサーターアンダギー

お客さん誰もいないし

サーターアンダギーもいっぱいあったので

1袋購入

 

 

 
 
 
食べた感想は
私は三の方が好きかな・・・

 

 

 

もう1軒

前にも購入したお店で

プレーンと黒糖2個づつ購入

 

 
 
ここのも
前は美味しいって思ったけど
うーん
それほどでもなかったな
 
ってか
サーターアンダギー自体が
絶対的な存在でなくなってきているような・・・

 

 

 

 

 

前にも行った

スヌーピーショップものぞきます

 

 

 

 

 

 

だんなはんお気に入りな

JOECOOL

前には売ってなかった

沖縄バージョンのTシャツがあったので購入

私は日焼けチャーリーブラウンがついた

キーホルダー

Bリーグの試合を見に行った時に

落として無くしちゃったんですよね

今度は無くさないように気をつけないと・・・

 

 

 

 

 

つづく