最近、
イベントがいろいろ行われている伊丹空港です
きのうは
![]()
だったので
朝から張り切って
空港へ
まず
JALの格納庫へ行くために
シャトルバスの乗り場へ…
ここで
イベントの整理券が
朝8時から配布があったのですが
到着したが遅く
着いたのが10時過ぎ😓
すでに配布終了
小耳に挟んだところによると
7時ごろにはきてないと
もらえなかったものもあったよう・・・
みなさん気合の入れ方が違います😂
イベントに参加する整理券は
もらえなかったけれど
格納庫へ行くことはでき
スタンプラリーには参加できました
がーーー
クイズに答えてスタンラリー参加で
ミャクミャク様のファイルをいただきました
ちなみに
ミャクミャクJETも今日から飛んでるようです
グッズが販売されていたので
ハンドタオルを購入
午後からは
ANA
JAL(JTA)格納庫は
以前イベントで入ったことはあったのですが
ANAは初めての事
こちらも
同じく
投稿禁止なので控えます
いちばんよかったのが
フェンスギリギリのところで
飛行機のお迎えとお見送り![]()
デッキからより
さらに間近で見ることができる飛行機
出発機は
目の前を通過するので
飛行機に向かって
みんなで手を振りお見送り![]()
自分が搭乗した時も
お見送りで手を振ると
機内から手を振ってるのが見えると
聞きますが
機内で手を振ってるのが
ほんとに見えるんですよ
これには感動でした![]()
ターミナルに戻り
クイズラリーで
ステッカー
アンケートに答えたら
ボールペンとステッカー
ペットボトルの
クイズに答えたら
お茶1本いただき
びっくりだったのが
日本はペットボトルリサイクル率が
8割越え
いちばん低いのが🇺🇸
そこいらにポイ捨てせず
きちんと決められた捨て方をすれば
ペットボトルも悪者ではないんだと
理解できました
吉本グッズのお店で・・・
その後
天草エアラインとIBEXの会場へ・・・
グッズを購入
天草エアライン🐬には
以前から一度乗りたいと思っていたのですが
ファン多さに驚きでした‼️
今日はイルカ🐬のかわいいい機体が目の前から
飛んでったのを見て
ますます乗ってみたくなりました
伊丹からの便もあることだし
このかわいい機体に
いつか乗ってみたいです
(HPより画像はお借りしました)
同じお部屋でイベント開催してた
IBEX
機体は見たことはあるのですが
どこに飛んでいるのかは全く知らず
今日からバーゲン価格が始まったそうです
ステッカーいただきました
デッキでいただきました
今日は朝がすごく冷え込んで
寒いなと思ったのですが
昼間は日差しが強く
日焼けする暑さでした
楽しい1日でした
で、
帰宅後は
木曜日から用意していた

























