台北旅記続きです
ホテルに戻ったら
お部屋のお掃除は終わってたので
荷物を置いて
遅くなったランチを食べにお出かけ
ホテルから5分くらいの距離にある
ダンナハンがGoogleマップから探した
魯肉飯が美味しいお店らしい・・・
6〜7卓くらいテーブルなので
店内はそう大きくないかんじ
入り口で注文票を受け取り記入してお支払い
日本語は全く通じなかったです
出来上がるとお席まで
持ってきてもらえますが
お水の提供はないので
ドリンクは持ち込みしてる方もいらっしゃいました
それぞれ
魯肉飯と
厚揚げの煮込んだような油豆腐と
青菜の炒め物
鶏肉飯の方がダントツ美味しいらしいので
ひとつづつにして
食べ比べしたらよかったと
ちょっと後悔![]()
それでも
大満足な美味しさで
台北にまた行く機会があれば
また食べに行きたいな・・・👍
って思うお店の一つになりました![]()
ドンキホーテや
パナソニックのショールームの入っているビル
この辺り電気街で
大阪で言うと日本橋っぽい感じ
お茶購入
先ほど購入した
茶っぱのお店のものにしました
梅子鉄観音
甘酸っぱくて不思議なお味
だったけど
飲み進めると
おいし〜く感じてきました🤣
肉まん?
行列ができてました
地下鉄に乗ります
つづく













