冷やし中華始めました
先日
ダブツリーに宿泊した帰り
天満橋駅のスーパーによって購入
冷やし中華は
具がいっぱいになるので
麺はひとり半玉で制作
適当すぎる盛り付けはご愛嬌😅
別日
大葉がたくさん手に入ったので
餃子を制作
しそ餃子
餡をめーいっぱい入れて包んでたら
途中足りなくなって
最後の方は無理やり😅
初めて買ってみた餃子の皮が薄くて
食べやすくてよかったので
次回もこの皮にしよっ😊
そして
先々週のこと
もっと前か?
コストコでお買い物
豚ロース
パプリカ
ぷちっとうどんアソート
おやつ
今回の大物は
豚肉2.5キロ
お安くなってた
カナダ産の三元豚ロース
柔らかくて美味し😋
パプリカも美味しいです
酢漬けにして
あっ
ピクルスにして食べてました
5月14日は
父の命日だったのでお墓参りへ…
お墓参りの前に
途中
母の希望のランチ
とんかつ
なのに
母はアジフライを注文してた
ダンナハンはアジフライにしよう
って言ってたけど
母が先にアジフライと言ったので
カツカレー
私はミックスフライ
ボリュームが凄すぎて
完食が厳しかったです
東京から来るいとこを迎えに行った
新大阪駅で
手っ取り早く
ラーメン
中華そば
豆乳仕立ての冷製坦々麺
よくSAで豚まんを見かけるお店なんですが
なかなか美味しかったです
今度は豚まんを食べてみよう
母と3人で
蕎麦
母の希望で蕎麦屋さんへ・・・
母は
鴨つけ
ダンナハンも通常なら
鴨つけえらぶと思うけど
母に先越され
しっぽく
私は
天カレーそば
PayPay払いで10%ポイントつくので
PayPay払いはありがたい♡
名古屋市民のソウルフード
私
スガキヤたべるのは
20年ぶりくらい
高くなったとは
小耳に挟んでたけど
高くなっててびっくり‼️