つづきです
3泊した京丹波も最終日
朝ごはんは
前の日に買ってきたパン
ここのパン
やっぱり美味しい😋
チェックアウトの日ですが
11時を14時にしてもらったので
ちょっと出かけてきます
マーケスの農産物売り場が
開いてる日のなので
行ってみたのですが
たけのこばかりで
お店の人も
今日は筍が中心になると言っていたので
とりあえずお店を後に
2日目に行った
道の駅和に行ってみました
お惣菜やら
お弁当やら
農産物売り場にも
筍が大量に出てて
次から次へと並べられていってました
美味しそうだけど
家に帰って湯掻くのも面倒なので
ちょっと割高かもだけど
私は
ゆがいたものを購入
ホテルに戻り
ランチ
隣の道の駅のたこ焼き屋さん
私は、
平日限定のたこ焼きと焼きそばのコンビ
ダンナハンは、
持ってきたカップ麺を食べるつもりが
たこ焼きに変更
カップに入れてるのは
途中買ってきた
コロッケ
このコロッケお高めだったけど
めちゃウマでした
チェックアウトの時間まで
ゆっくりさせてもらって
チェックアウト
帰りにちょっと寄り道して
明るいうちに帰宅
空いていれば
1時間もかからないので
フェアフィールドの中では
一番近いかもしれない・・・
実家に寄って
たけのことか届け
自宅へ帰りました
お夕食は
道の駅で買ってきたものなどを
ちょこちょこつまみ
他にも
買ってきたように思うけど
写真がないのです(⌒-⌒; )
これにて
京丹波へのドライブ旅レポ終了です
最後までお読みくださり
ありがとうございました🙇♀️
おわり
















