3月の最後の週末に行った
名古屋レポのつづきです
朝食後
着替えてお寺へ向かいます
途中、前日に籠花をお願いしていた
お花屋さんに寄って花を引き取りお寺へ
到着がギリギリになってしまった💦
例年なら咲いている桜も
今年は開花が遅くまだ蕾でした
法要を終え
食事へ(御斎)
会場は
6人だったので
個室で用意(6人以上は無料)していただいて
いたのですが
義妹が来れなくなり
5人となり電話で変更の連絡をしたら
個室ではなくなるけどいいかと確認され
了承していたのですが
当日行くと
個室を使わせていただけました
甥っ子姪っ子の好みがわからないので
コースではなく好きなものが
好きなように食べられるように
ビュッフェにしました
立ったり座ったりと
落ち着かないけどまっいいかって・・・💦
最初に
アレルギーや
食べられないものがないか確認されました
私たちと義弟はビール
子供達は中国茶とジュース
最初に前菜が出てきました
お料理は自由に取りに行ってもらいます
王朝はやっぱり何食べても美味しいな
特に今回はスープが激ウマでした
ただ、ビュッフェだと
お料理冷めちゃうし
前回の様に相談しながら
アラカルトで注文した方が
美味しかったな…と
ちょこっと反省
食事後は
義弟たちは
日帰りなのでホテルで解散
無事法要を終えホッとしました
わたしたちは
お部屋に戻り着替えて
ラウンジへお茶をいただきに…