京都お泊まりのお話の続きです

 

 

 

3時頃に到着しました

 

 

 

 

 

チェックインします

 

荷物はすでに届いていました

 

 

私の誕生日での宿泊ということで

チェックインの時にも

お祝いのメッセージをいただきました

ありがとうございます🙇‍♀️

 

 

 

お部屋は

一番お安いフォレストフロアから

アップグレードされ

クラブフロアの7階のお部屋へ・・・

 

 

ナイトリーアップグレードアワード

旧スイートナイトアワードの

申請をしてたのですが

ダメでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドアを開けると

すぐのところに

ちょっとしたものが置ける棚

 

 

 

 

クローゼット

 

 

もう一方には

バスローブも掛かってました

 

 

 

 

広いです

けど

テレビがちょっと小さめなような…

 

 

 

 

 

 

空気清浄機

 

 

 

ベッドの足元の

小さな箱みたいなのが

加湿器

 

 

 

 

パジャマも用意されてありました

 

 

 

 

アクセサリーの入れ物も・・・

 

 

 

 

コーヒーメーカーは

KEURIG(キューリグ)

お豆は小川コーヒーが用意されてありました

 

 

 

 

ティーパックのお茶があったのですが

伝票に

お茶 500円と書いてあったので

手はつけず・・・魂

 

 

 

製氷機は3階にしかないので

ちょっと不便

 

 

 

急須と湯呑みが用意されてありましたが

お茶っぱが有料なので

触らず・・・😅

 

 

 

 

お水は

紙パックのものが1本

宿泊された方の情報によると

追加は有料になるようです

 

 

 

 

誕生日の宿泊ということで

バスソルトのプレゼント

 

 

ありがとうございます😊 

 

 

 

バスルーム

めちゃくちゃ広いですが

薄暗かったです

 

 

 

 

浴槽の他に

シャワールームがありました

 

 

 

 

 

 

広いから色々置けます

 

 

 

アメニティ

 

 

 

 HPの貸出品の中に

ヘアアイロンがあったので

前もってお願いしておいたら

お部屋に用意してくださってました

パナソニックのものでした

 ちょっと使いにくかったけど

貸してもらえるなら

荷物が一つ減るので助かります

 

 

 

 

スキンケアセットも

貸出品の中にあったので

お願いしておきました

 

 

 

あと加湿器もお願いしておいたので

お部屋に置いてありました

 

注文の多い客です😓 

 

 

 

お部屋からの眺め

 

 

 

 

 

 

明るい時間帯には

あまり気にならなかったですが

夕方になって日が落ちてくると

お部屋の明かりだけでは

ちょっと暗いなって感じがしました

けど、

お部屋は広くて

快適でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つづく