12月の横浜旅レポ続きです

 

 

デジタルキーも準備

 

 

 

 

 

お部屋は 8階でした

(高層階と付いていないプレミアムルームは7階〜15階のようです)

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのお部屋

下矢印

 

 

 

自分で選んだのではなく

指定されていたお部屋です

 

アプリで

自分で選ぶこともできましたが

同じ階か一つ上か下か?

前に他のホテルで自分で選んで失敗なお部屋だったので

ホテル側で指定したお部屋がいいのではと思うようになり

そのまま指定されたお部屋ににしたのですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

お部屋に入ると

入ってすぐのところに

傘が置いてありました

 

 

 

 

 

 

 

 

引き出しに

パジャマとか

 

 

 

 

 

 

 

コーヒーはUCC

お水は

瓶で2本

ペットボトルでないところが多くなりましたね

 

 

 

バスルーム

 

 

 

アメニティ色々

 

 

 

 

 

 

お風呂とトイレが別々なのは嬉しい💕

プレミアムルームは浴槽とトイレが別々だと事前に

ブログで仲良くしてもらっている方から

教えてもらっていたので

このお部屋にしてもらえてよかったです

 

 

 

 

 

 

トイレ

 

 

 

 

 

 

お部屋

 

 

 

 

 

ウェルカムメッセージカードとギフト

(もなかでした 開けた写真を撮ったつもりが探してもない…😢)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お部屋からの眺め

 

 

 

 

 

真横ではないですが

大型ビジョンが近いっ💦💦💦

 

 

 

そういうお部屋があることは

事前情報で知っていたけれどーーーー魂

 

 

 

 

お部屋に 

テレビとかつけずに

シーンとしていると

若干音が漏れ聞こえてくるし

カーテンを開けていると

お部屋のどこにいても

割と動きのあるキラキラした映像が

チラチラと感じました

これが好きな系統の音楽だとかだと

感じ方も違うのかもしれないけどーーー

 

気になると言えば気になるけど

神経質なタイプでないので

気にならないと言えば気にならない

ただ

結構遅い時間(我が家的にね)まで映像は流れていたので

ちょっとなぁ…と思いました😅

 カーテンをしっかりきっちり閉めれば

チラチラが気になることはないので

いいんだけど…

 

 

10階以上だと

大型ビジョンが近くても

そんなに気ならないんじゃないかな

とか

8階だとギリ感じるな?

とか思ったり…

お部屋選びが難しい・・・

リクエストで高層階を希望するのがいいのかな

 

 

カクテルタイムまで

お散歩してきます

 

 

 

 

 

つづく