ご訪問ありがとうございます
平日は勝手に朝ドラ受け
日々の何気ないことを徒然と…
趣味のワイン、クラッシック、株
息子のこと、成功しないダイエット…等
大きなゴボウを見かけたら
つい買ってしまう
なぜだろう…食べた感があるから?
栄養がありそうな気がするから?
でも、レシピってだいたいこの2つ
ド定番。
きんぴらごぼうとごぼうサラダ
きんぴら作る時は必ず
同時進行でごぼうサラダも作る
コレはニコイチ
まとめて大量に切って
味変えただけで
中身ほぼ一緒
なのにその日のメインによって
どちらか選択できるという優秀さ
甘辛い生姜焼き
➕
ごぼうサラダ
シンプル朝ごはん
➕
きんぴらゴボウ
(中身年齢60オーバーな息子の渋い朝食)
こんな感じでメインによって
組合せできる常備菜なので
よく作ります
料理は好きでも得意でもないので
(仕事と同じでやらないといけないからやる)
レパートリーが少ないのと
レシピが自分で思いつかないのが難点
食事改善には食の知識も必要かもなぁ
『虎に翼』
土曜日の総集編も見て
また泣いちゃったよぉ〜!!
ラスト駆け足だったから
あと1週間ほしかった!
尊属殺や少年法も
もっと時間欲しかった!!
でも、本当に素敵なドラマでした!!