ご訪問ありがとうございます

平日は断捨離&勝手に朝ドラ受け

休みの日は日々の何気ないことを徒然と…

趣味のワイン、クラッシック、株
息子のこと、成功しないダイエット…等々





我が家は訳あって
夫とは別居中(ポジティブ別居)



基本、子供と私の2人暮らし



そんな私たちの1ヶ月の生活費予算は
¥100,000
(家賃、光熱費等別)


純粋な食費と日用品費です


多いのか少ないのか?わかりませんが
我が家は毎月、ギリギリの額



でも、2人なので
もうちょっと節約できるのでは?
と思って
節約カテのブログを見ると
まとめ買いが基本のよう



目標は¥15,000余らせたい!
なので、今月は¥85,000を目標にすることに



仕事が休みの土曜日に
まとめ買いしようと思って
今日買い物に行ったのですが…



野菜…高いガーンガーン

23品 ¥6,255  イオン

お野菜は新鮮でお安い

JAで買うのが好きなのですが

台風の影響で今日は品数少なそうと思って

イオンでまとめて買いました



 TODAY'S
 
今日の夜ご飯


 

ラザニア
ゴールデンキウイとクラチー生ハムサラダ
パンプキンスープ


月末の冷蔵庫処理のため

シンプルな晩御飯



キウイのサラダは

子供が作ってくれました飛び出すハート

(ほぼカットするだけだけど)



そして、半分以上食べてた爆笑



『今日、メニュー少なくない?』



なんて言っていたけど

お腹いっぱい〜!と言っていたので

満足してくれたようす



週末だけお酒解禁なので

ワイン開けたかったけど

アンダー¥2,000のワインがなくて

今日はビールで我慢



¥2,000以上のワインは

一人では開けないという

マイルールがあるのです

(1日で飲みきれないから)



断捨離、ミニマリスト生活と同じで

メニューが決まっていた方が

慌てなくていいのかもと

とりあえず1週間分の献立を

立ててみましたが…

どうなるか…今月実験してみます照れ