こんばんは
早速本題。
また栗ご飯を炊こうとくりくり坊主を使い栗の皮剥き。
以前買うたくりくり坊主、切れなくなってきたので付属の新しい刃と交換した。
それでも切れないので新しいくりくり坊主を買うた。
私は新しい方で皮を剥き、夫が前ので手伝ってくれた。
剥けへんな
夫がやっても剥けない。
全部剥いたあと、私両方のくりくり坊主を見比べた。
やらかしてた
何をやらかしてたん
刃ぁ反対につけてた
私刃を上下反対につけてました。
正確に言うたら私が夫に頼んで交換してもらったとき、反対に言うてた。
片刃やから上下反対にしたらそら切れへんわな。
私のやらかした話でした。
ではでは
読んでくれはってありがとう