8日日曜日は久しぶりに阿蘇に行ってきました。
雨でお天気悪かったけどねっ。

まずはふれあう共済のチケット使って乙姫の森にてランチバイキング〜〜と思って、並ばずに入りたいが為に早めにで出たら、やたらと早く着いたので、通り過ぎて内牧温泉方面へ。
はな阿蘇美にて時間潰し〜兼、早速お買い物。

{B21149AD-B7D9-4C3F-8870-723BDFEA2A76}

この二つ。

そして乙姫の森へ戻り、ランチランチ〜。

{0C829F2B-F9EB-4245-BA60-A0A36AA817E6}

取りすぎ?もちろんデザートも食べましたが、写真省略です。
この後は阿蘇神社方面へ。
途中の道の駅阿蘇にて古木屋の玄米食パンをゲット。枚数に制限があるので、写真省略。
ノリちゃんが阿蘇ものがたりのジュースを買ってくれて、車内で飲み比べ〜。

{3CD6B76C-FAF1-476E-86A2-95BEE1929EE9}

着いた!阿蘇神社。一年ぶりかなー?私。
震災の後どうなってるのかな?とニュースで心痛めていたので、今の状態です。

{91A1A732-134A-48E3-82D5-6CF2059543E8}

おみくじは大吉でした。写真省略。
その後門前町を散策〜。
雨上がった。

{FC637F09-F5AC-4AB1-878E-75156C4BA8C8}

久しぶりにETUさん。


{0628CEF7-4D1B-4CDB-8BC7-3C3E6F94462C}

アレ?高校時代の友達のお父さんがやっているお店がオープンしているラブ
長陽町だったので、被災されたのかな?心配。

{AE513D75-D9BE-47B4-9FC4-A3C20784D0AE}

実はここに行きたかったのです〜〜。
園長の情報で興味のあった阿蘇クララファーム。

{2ED8DD84-18E3-40A7-B615-E87925921F1D}
おクスリ屋さんがやってる、ハム、ソーセージ屋さん。
帰って食べたけど、ほんと美味しかった〜〜。
感動!

{768EC563-CFB0-4652-80B6-F0C10419C7B7}

ついでに旧女学校跡にも足をのばす。

{38D12CD9-1488-431C-9C6A-445CC23D0E80}

新しく珈琲屋さんがオープンしていた。

{E79DD313-A8A7-4B4F-B175-D6A3A0F8FCC3}

ステキなご夫婦。
コーヒーも写真省略。

{5FBC7B1B-8C86-4695-9E66-13D1FEC221C3}

右の北風商店さんにもお邪魔した。

{FF1BB900-E30B-4022-988F-469F699FE068}

ポストカードゲット。事務室のトイレに飾るのだ!
おまけにカードもいただいた。
{CB36F7D6-6301-44BC-9C0C-93CFC65FA7FE}

時間がまだあったので、阿蘇ファームランドの前通って、途中から右折して南阿蘇方面へ。
この道界隈、震災で被害が大きく、亡くなった方もいらしたので、目を覆いたくなるような景色もありました。

そしてつきました〜。
あそ望の郷くぎのにあるモンベル。

{FAA57D18-009E-4E16-9C88-D5604BCF9795}

かなり久しぶり。

ここの道の駅から見る阿蘇の景色がすきなのてすが、雨雲で全く見えず〜〜。

今度リベンジするつもりです。

帰りはこないだ開通した俵山トンネルを通りました。

おしまい。

◉写真沢山撮ったけど、15枚しか貼れないのでかなり省略いたしました。