敬老の日は、小国、南小国へ行ってきました〜

前々から計画していたんだけど、予定が色々と狂ってやっと…。
でも台風が心配ではあった。
台風の速度が遅くなったので、雨降りだけど強行!!
ミルクロードは渋滞するし、菊池阿蘇スカイラインもまだ通行止めなので、お得意の上津江経由で。
まずは小国観光の定番、鍋ヶ滝。
遊歩道がキレイに整備されている。
水のカーテンが美しい〜。
この写真、好き

そしてお昼。
実はここの自然薯料理が一番の目的でもありました〜。
これまた何年ぶりかの来店。
南小国にある、田舎料理 やまたけさん。
お腹いっぱい
この後、黒川温泉散策〜。
雨降りだけど。
白玉屋さんで、プチデザートとアイスコーヒー。
この後、誰かさんがすごく前に行ったことがあると言ったので、思い出を辿って、黒川温泉の奥?山の上?にある恋人たちの丘へ。
雨だし、モヤってるし…で何も見えず〜〜。
私もこんなステキな青春過ごしたかったなーと今更ながら思ったのでした

そして、これまた久しぶりにファームロードわいたを気持ちよく飛ばして

購入後に、岳の湯、はげの湯を車で散策〜。
温泉、いいねー。
そして、3時前のオヤツ〜。
南小国の林檎の樹にて。
アップルパイとブレンドコーヒー。
雨も上がってきたし、まだまだ満喫したいので、また小国へ移動して、杖立温泉散策〜

杖立川って川沿いに降りることが出来るのねー
知らんかった〜。
もちろん入るでしょ

はあ〜かなりリフレッシュできました〜

帰りは黒川温泉〜瀬の本、やまなみハイウェイ〜ミルクロード。
台風の影響からか段々と大雨になっていき、モヤって前が殆ど見えん〜〜。
一番先頭だったので、後ろから煽られている感じがして怖かった〜
おしまい。

















