きもの草津着付け教室


ご訪問ありがとうございます


自分で着物を

着られるように

なりたい気持ちに

寄り添い


丁寧に

手さばきを

お伝えしています


詳しくはこちら

きもの草津着付け教室 



羽織って、何? 


着物の上に羽織るものの一つです。


「羽織」と「他の羽織物」

違いはこちら!

羽織は

①家の中でも着ていてもよい

②紋があると着物の格が上がる




羽織と道行コートの違いは? 


羽織とは違う上着で

よく耳にするものの中に

道行コートがあります。


道行コートと羽織の

一番の違い


家の中で着ていてもよいか、NGか

羽織→よい◯

道行→NG✕


私はこんな風に

覚えています。


羽織→カーディガン

道行→コート


カーディガンは

家の中でも着ているけど


コートは

玄関で脱いでから

家の中に入る。


ここでは「家の中」と

表現していますが

「家の中」とは例えで、


家の中にあたる場所としては

・披露宴会場

・レストランの中

・卒入式の場合は体育館の中

などになります。




卒入式に合う羽織はある? 


卒入式シーズンは寒いので

羽織るものがあると便利です。


お式が行われる体育館は

肌寒いことが多く、

ずっと着ていられる羽織は

防寒にもなるので

重宝します。


羽織はいろいろ種類がありますが

着物の素材に合わせると

調和します。


小紋にはカジュアルなもの

礼装には無地や刺繍入りのもの

など、格を合わせます。


卒入式に着る着物は

訪問着など礼装になるので

羽織も礼装用のものを

お選びください。


礼装羽織の中に

黒羽織」があります。


黒い生地に

柄や刺繍が入ったものは

慶事用として卒入式に

お召いただけます。


私が長男の卒業式に着た「黒の羽織」




柄のない黒羽織はいつ着るの? 


表に柄や刺繍がない黒い羽織は

卒入式に着られるのでしょうか?



黒羽織には
「弔事用」と「慶事用」があります。

「弔事用」は
表は無地・羽裏は白

表の柄の有無を確認した後
裏(=羽裏)を見てみましょう!

この羽裏にはお花の柄があります。

羽裏に柄があるものは「慶事用」
なので、この黒羽織は
卒入式に着ていくことができます!


細かくて、わからない…不安 


説明を読んだけど
よくわからない…

自分が行く場所に
この羽織物でいいのか不安…

など、迷われたら
お気軽にお問い合わせください♪

〜詳しくはこちら〜