滋賀県草津市の個人着付け教室

きもの草津着付け教室


今回は帯の分類についてご紹介します。


イメージとして、


袋帯は

金糸銀糸が使われている豪華なもの、


名古屋帯は

途中から帯幅が半分になっているもの、


半幅帯は

帯幅が狭くて、浴衣に合わせるもの、


京袋帯は?

・・・




京袋帯とは?


短い袋帯なんです!


お太鼓結びをする場合、

袋帯は4m以上あるので二重太鼓、

京袋帯は3.6〜3.8mなので一重太鼓にします。


京袋帯は袋帯と同様に豪華なものが多いですが、結婚式などには向きません。お茶席や会食などに適しています。





帯を分類してみましょ!


分類は、長さと帯幅、仕立て方でわけます。

袋帯と京袋帯は裏地が全体に見えています。
名古屋帯は仕立て方が数種類あります。
一般的には名古屋仕立てが多いです。


こちらの帯はアンティーク長襦袢を
京袋帯に仕立て直してもらったものです♪



京袋帯は一重太鼓なので、名古屋帯のようにカジュアルに着こなせ、前に来る部分の帯幅を袋帯のように広くすることができます。




名古屋帯と袋帯の良いところが組み合わさったような京袋帯♪

長襦袢だけでなく、羽織も作り変えることができるので、よかったら参考にしてくださいね♪

✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽
着付け教室
出張着付け
出張コーディネート相談
お気軽にお問い合わせください♪