6月10日11日とバケパで、ディズニー行ってきましたーー♡


私が行ってきたのはこれ



東京ディズニーランドの

ショーレストランを楽しむ

2DAYS




写真は公式から



ダイアモンドホースシューのショー実は観たことなかったんです


年パスで毎日の様に行ってた頃は、お金カツカツ

その後は、近いため行くのがギリギリに決まるから、レストランの予約開始後に行くの決まるから、キャンセル拾い面倒だしなーって、観てなかった


どうせバケパ取るなら、観ちゃおーラブラブとこれに決めました!


こちらは、1日目ディズニーランド

2日目ディズニーシー(ファンタジースプリングスマジック)



ランドでアトラクション2個と、ダイアモンドホースシューでのランチ


シーでアトラクション2個とファンタジースプリングスマジックと、ビリーヴ!鑑賞


という内容にしました!



ホテルは、やっぱり泊まってみたいなーって思ってたけど、先送りにしてた




トイストーリーホテル





近いと、どうしてもいつでも行けると、先送りにしがちw


今回、長年「やってみたいな」と思いつつ、先送りにしていた物を詰め込む事にしました


当日、本当は6時前にはホテル着こうと思ってて、スリンキーパークとか、トイフレンズスクエアで遊んでから、パークに行こうと思ってたんだけど、まさかの朝は雨予報‥


なので、のんびり行こうとなりまして、朝7時に到着ー!



こちらは、朝取り損ねて夜撮ったものw


車で行ったので、こちらの左の道路を入って、すぐ右にある駐車場に入らなきゃだったのですが、通り過ぎて、車のままそのままホテルのエントランスまで行ってしもうたw



そこで、キャストのお姉さんに声を掛けられて、宿泊者確認をしたら、こちらを貰いました





今後は入る時にこれを見せればいいだけってゆー

凄い便利だった


無事駐車場に泊めて、てこてこエントランスに向かうと




どーん






かわっラブラブ


そのままエントランスで、さっき貰った紙を出して、中に入り、フロントの右脇に3台あるチェックインリーダーで、事前準備をしようとしたんだけど「???」となっていたら、キャストのお兄さんが声掛けてくれて、無事終了ルンルン



お兄さんから「明日はシーということですが、ランドに行く事になったら、ハッピーエントリーが使えるのでその場合は、フロントにお寄りください」って教えて貰ってホテルでやらなきゃな事は終わったので(荷物はめんどくさいから車待機)



念願だったトイフレンズスクエア


思ったより小さかったですw



まず、入り口





階段に仲良し夫婦




階段を上がったら




ウッディーーー




かっこよすぎる‥ラブラブ

会いたくて震えたよ‥

夢中だったせいで、ウッディがカメラ目線じゃないなw




ボーと




ウィージーしかいなかった



ポテトヘッドはいてほしかったなぁ(絵はあったが)

あと、個人的にボーはドレスが好みw



スリンキーパークにも



バズと


ジェシー



スクエアとパークでなんか看板みたいなのでザーグとかブルーズアイとかいた気がするけど、看板興味ないw


あり?思ったよりいないな‥

という印象


朝イチだったからか、曇ってたからかはわからないけど、全然人いなくて、のんびり回ったけどすぐ終わっちゃった

逆に6時に来なくてよかったwww


ロビーでボケーっとしたりもして、リゾートラインでランドへ

8時前に並んだけど、結構前で、9時時1分とか2分には入れてて、私はどうしてもセンターストリートコーヒーハウスの14〜17時の間でプライオリティシーティング取りたかったから、すんごいバタバタした入園にw


バケパだったので、紙チケあってよかった!w



無事、プライオリティシーティングが取れたので、続いてパルパルのドナのDPA!


これが本日の1番の目的!


ピートしっかり観たかったのでキャッスルフォアコートで、購入ラブラブ

D3の60番台でした

わーい!


1個目のアトラクションが、美女と野獣の9時半〜10時半だったので、時間あるなーと思って、バスの30分待ちに並ぶことに


バズなくなっちゃうの本当悲しい‥


私、永遠のL-3なんですが、あれ上手い人どーやってんですか?ww

オープンの時からずっと3からレベルが上がりませんw(むしろ2の時すらありますw)

なんか得点が増してた時も、途中で止まって打ち放題だった時も3でした!!w

センスゼロwww


バズに並びながら、プライオリティパスのプーさんを取って、10時10〜11時10分のパスをゲット


バズに乗り終わったら、10時に美女と野獣へー

これはバケパの優先券あるから、すいすーいです


写真のセンスwww




ダイアモンドホースシューが、11時半からだったので、10時45分までに受付をしないといけなくて、受付へ向かいました


そんな混んでなかった




S14だった

どこだかわかんないけど後ろなのかな?と思ったり



そして、10時半にプーさんへ

こちらはプライオリティパスで





その間に、モンスターズインクのパス13時35〜14時35分を取る

確かこの時、スペマンはバケパの優先券あるし、バズはもう乗ったしと思ってモンスターズインクだったと思う

確かw


そして、ダイアモンドホースシューへ





え‥どセンターなんだけど‥


ミッキーかっこよかったーー

この席は一生ないかもしれない‥と、ずーっと動画回しましたw

なので写真ないwww

あと、始まる前に急いでご飯食べた方がいい

終わって急いで口に詰め込む羽目になったw


まぁいいハート

満足!!!





ご飯はこんな感じ!

全部美味しくてお腹いっぱい!


これに、飲み物とデザート付いてた

ショー始まっちゃって、デザートは写真取るの忘れてたけど、結構ボリュームあって美味しかった


午前中はこんな感じで詰め詰めで、やる事たくさんあって、時間に追われてましたww


続く