幼稚園、通い始めました | 徒然子育てブログ ~日々のこと、旅行のこと、知育のこと~

徒然子育てブログ ~日々のこと、旅行のこと、知育のこと~

都内在住のアラサーママ
3歳の女の子を子育て中
日々のお出かけ記録や知育、幼児教室のことなど書いていきたいと思います

幼稚園、通い始めました。

 

とりあえず、通うのが・・・とても大変です笑い泣き

 

ゆっくり歩くし、疲れたって言って休憩するし、

花摘むし、めだか見るし、蟻拾うし、

縁石歩きたがるし、白線の上歩きたがるし…

 

 

全然すすみませーん!!

 

電車とバスでの通園…

 

予想以上にきつかったです。

 

 

片道1時間くらいかかってる…

 

 

 

 

 

それにめげそうになっている、入園1か月目。

 

 

 

幼稚園の方はというと、

あまり様子がわからず…

 

ただ行きたくない、等言わないのをみると、おそらく楽しんでいるのかと。

 

 

 

 

そして送迎ですが、意外にお父さんがしているご家庭も結構あり、驚きました。

うちは絶対送迎無理なのでチーン

 

 

あー、一日交代とかだったら、何とかなるんですが…。

 

遠い…。

 

 

 

幼稚園児にとって、電車とバスでの通園は大変ですね。

娘は毎日本当に頑張っていると思います。

 

慣れない環境の中、通園も大変だなんて…。

まだ3歳なのに本当によくやっていると思います。

 

親がへこたれちゃダメですが、へこたれてます…。

家に帰れないから、幼稚園付近で毎日お茶してるし…。

待ってる間にできる仕事でも見つけたいと思うこの頃です。