私の円銀コレクション

  

大型

明治7年   PCGS  AU55 後期 深彫

明治11年  PCGSに依頼中 浅彫左丸銀 裸

明治12年  PCGS  Repaired

明治13年  PCGSに依頼中 左丸銀打 裸

明治14年  PCGS  AU53 裸

明治15年  NGC    MS63 裸

明治16年  PCGS  MS62 裸

明治17年  PCGS  MS63 裸

明治18年  PCGS  MS62PL 裸

明治19年  PCGS  MS61 前期 裸

明治20年  PCGS  AU50 裸



小型

明治20年  PCGS MS63 貨幣刻印鑑定

明治21年  PCGS MS61 裸 

明治22年  PCGS MS63 MS62裸

明治23年  PCGS MS63 MS62裸

明治24年  NGC   MS63 裸

明治25年  PCGS MS62 後期

明治26年  PCGS MS62 左丸銀 裸

明治27年  NGC   MS60 裸

明治28年  PCGS MS63 裸

明治29年  NGC   MS63

明治30年  PCGS MS64 MS63裸

明治34年  PCGS MS63 裸

明治35年  PCGS MS62 裸

明治36年  NGC   MS65+ 裸

明治37年  PCGS MS62 裸

明治38年  PCGS MS63 裸

明治39年  NGC   MS61 PCGS AU58裸

明治41年  PCGS AU55 組合鑑定 裸

明治45年  PCGS MS63 裸

大正3年 NGC   MS64 裸



旧一円銀貨と貿易銀

普通円     有輪 NGC   MS64 裸

正貝円  有輪 PCGS MS63 裸

欠貝円     有輪 PCGS MS62 裸

半欠貝円 有輪 NGC   MS63 裸


貿易銀

明治9年  NGC AU58 裸


横に裸と表示しているのは裸で購入のコインです。




円銀を収集し始めたのは、約40年以上前になりますが当初はスラブがなかった時代で裸のコインでコレクションしていたんですが、最近では、グレーディング鑑定にはまってしまっています。

私としては鑑定済のスラブ入りだと高くて買えないので、私の見る目もあてにはならないですが、ほとんどが裸のコインを落札してスラブに入れて売却して資金を作ってコイン収集をしています。

月2万の小遣いとですので!

自転車操業状態です!

良いコインがあっても資金を作る為に手放す事がありますので、私のコレクションは、とびきりの良いコインがないですね!

私に見る目と資金力がなくて全ての年号を数字付きでコレクションにするには不可能に近いです!




つくづく思いますがコンプリートを考えると円銀は年号が多く特年とか状態の良いコインになると高額になって来ているので、収集するには、資金力があれば簡単かもわからないですが.私のように資金力がないと凄く時間がかかり難しく思います。

私の見る目がなく8年を失敗してしまいスラブ入りでコンプリートが遅くなってしまっています。

8年は大特年になるので、まともな物だと私の資金力では、不可能に近いので荘印入りか、修正品の鑑定済のコインを探しているのですが、なかなか見つからないですね!

8年をなんとか見つけて私の元気な内にスラブ入りコンプリートを完成させたいですが!



!!いつまでコイン収集が出来るかなんですね!

コインの価値がわからなく、一つ間違えると売り買いとか経験がないと安くたたかれて売ってしまう可能性があるので、私も経験があるのでコインで子供たちに残す事を考えていないです。

できれば現金と売却ができた資金で旅行とかで思い出になることをのこしてあげたいです。

あの世に行ってしまうとわからないですからね!

(家族の喜ぶ顔が見たいですから、楽しみですね!) 

ですので手放すのはつらいですが手放す事も考えないといけなくなって来ると思います。

購入するのも難しいですが手放すのは、それ以上に難しいと思います!

愛着もありますからね!


 


!!ですが、コイン収集は、魅力的で掘り出し物を当れば購入の数倍、数十倍でも売却が出きる時がありますからね!

運とまぐれですが!  

病みつきになってしまっていますね!

出来れば元気な内は長年集めたコインを鑑賞するのを楽しみながらコイン収集やって行きたいですね!




コインの紹介
何回も紹介したコインもありますが、もしよろしければ見てください!

特年 明治7年後期 深彫 AU55 
7年の数字付きは高額になるので、夢にまで見たコインです。
苦労して購入したコインです。
欠点もなく薄っすらトーンが雰囲気のいいコインです。
ヤフオクで落札した明治7年です。
AU55ですので凄く良いとは言えないですが、私の一番のお気に入りですね!




明治17年 MS63
約40年前にひと目ぼれをしてしまって古銭屋で裸で購入したコインです。
たぶんロール出し完封品だと思います。
エッヂ近くのトーンの雰囲気が好きですね!

 


明治18年 MS62PL
3年前に大阪のイベントで裸で購入したコインです。
PL狙いで購入しましたが!
大化けしてくれました。




特年 明治20年 小型 MS63
銀座オークションで落札したコインです。
プルーフの様な雰囲気の良いコインです。
PCGSでは、モデルコインとして掲載されているみたいですね!




明治26年 左丸銀打 MS62
銀座のオークションで裸のコインを約4万で落札したコインです。
26年だと準特年ぐらいになるのですかね、
丸銀打でMS62だと高額になると思います。
PCGSでは、モデルコインとして掲載されているみたいですね!
このコインも大化けしてくれました。




旧一円銀貨明治3年 MS63 正貝円
正貝円を手放してしまったので
ヤフオクで裸で落札したコインです。
安く落札できたコインです。
ピカピカのコインですがトーンの雰囲気が好きですね!
このコインも化けてくれました。




旧一円銀貨 明治3年 普通円 有輪 MS64
ヤフオクで裸コインを約5万で落札したコインです。
64は、なかなか付かないです。
最近の相場だと20万近くすると思います。
このコインも化けてくれました。 





明治36年 MS65+
約40数年前に古銭屋で裸のコインを22000円で購入したコインです。
今では、MS65+をつく様なこれだけの状態の裸のコインは、ほとんど見かけないですね!
一円面は、ほれぼれするほどの状態ですね!
今の相場だと購入の十倍ぐらいするかもわかりませんね!




コインはギャンブル的な何が起きるかわからないですので楽しいとゆうか芸術的な所もあるので上手く表現出来ないですが、コインは本当に魅力的でいいですね!!



それでは!


今年最後の投稿になると思います。

今年1年、拙いブログを愛読頂きありがとう御座いました。

また重要なコメントを頂きありがとう御座いました。

来年もよろしくお願いいたします。

少し早いですが、皆様良いお年を迎えてくださいね!!