笠間市 正福寺 | 千囃連のブログ

千囃連のブログ

神輿・祭りを主に日々の出来事を書き込んでいきます
 ☆☆神輿会員募集中☆☆一緒に担ぎましょう!!


笠間市 正福寺
坂東三十三観音霊場 第二十三番札所 
関東108地蔵尊 第五十八番札所




坂東三十三観音霊場は、
関東各地に点在し、全行程は約1,300km。その第二十三番札所となってます


関東百八地蔵尊霊場は、
関東各地に点在しており、
その第五十九番札所となっております。
「延命地蔵尊」が安置されております



651年、狩人の粒浦氏によって建立され、
孝徳天皇の勅願所として栄えました。
1214年、宇都宮氏がこの地を攻め、
城を築いて笠間氏を名乗りました。
一角に観音堂を再築し、以後400年繁栄しました。
1590年に宇都宮氏に滅ぼされ、寺勢は衰えましたが、
現在の仮本堂が昭和5年に建てられ、
遷座していたご本尊の十一面千手観音が迎えられます


石 標




本堂へ行くのには木階段を昇っていきます



本 堂







延命地蔵尊
震災時に振動で左に45度向きを変え、
お顔が階段の方を向いたため、
「お迎え地蔵」とも呼ばれているようです











御朱印頂だきました