極 楽 寺 | 千囃連のブログ

千囃連のブログ

神輿・祭りを主に日々の出来事を書き込んでいきます
 ☆☆神輿会員募集中☆☆一緒に担ぎましょう!!

とある街道で気になる名前のお寺がありました
 
その名は「極 楽 寺」 この名を目にしたら行かざるをなりませんよね

って事で行った来ました 
 



極 楽 寺と聞いて真っ先に思い出すのは鎌倉でしょうが

まだそこまでは行ってません (*^▽^*)




「一円浄土」と呼ばれ東上総における浄土宗鎮西派の拠点となった極楽寺です。

正嘉元(1257)年に浄土宗の名僧・良忠上人によって創建されたと伝えられています。

下総鏑木の光明寺で浄法を説教していた頃、時の蓮沼の領主・

石橋丹後守(上総介平広常の孫・光宗。祖父広常が戦いに敗れたとき、

家老・由井兼房等従者20数名に伴われ当地に落ちのび中根に館を築き、

家臣もそれぞれ附近の新地
を拓いて子孫繁栄し、現在の蓮沼の基となった)が

手厚く禅師を招聘し、館の近くに寺宇を建立した。ちなみに禅師が当地に於て

善男善女を集め説法をした時、かたわらの蓮沼池の蓮華が今を盛りと咲き乱れ、

あたかも極楽浄土のありさまであったので
寺名を「極楽寺
と号し、更に地名を蓮沼と称するに至った。また更に
院号を「光宗院」

山号を「中根山」と称する
  神社HPより

千葉県山武市蓮沼ハ1033 MAP











社 号



観世音菩薩像





本 堂



本堂内