kazさんのブログ(11月08日)でイワサワフック、フック2.0のコツがアップされているのに刺激を受けて、フック2.0の習得に取り組んでいるところです。ニコニコ動画の「Hook Trick The World!」(イワサワさん)、Youtubeの「フック2.0」(キドさん)を参考にして動きを真似していたら、それっぽい形になってきました。
とりあえず「やればできる」という感覚をつかみたいので、まずは道具(チートスト)に頼ることにして、海外通販で最近入手した「Toxic String」を使用しています。以前にkazさんからお試し用に頂いたスピードストリングの印象がかなり良かったのですが、残念ながらスピンギアさんの 店頭販売のみで入手可能とのこと。そこで、似たような評判の良いストリングが通販で入手できないか国内外のサイトを探していたら「Toxic String」と「HamString」に行き着きました。
「Toxic String」はスピードストリングと同様に重量感とハリのあるストリングで飛びが良く、個人的にはかなり気に入っています。摩擦抵抗が少ないので、油断するとフィンガーホールが指からすっぽ抜けることがあるのが難点ですが、フック・ラセレーション系のトリック習得で行き詰まったときには試してみる価値の あるストリングではないかと思います。
「HamString」はKストリング以上、Toxic String未満の飛びで、「チート感」はいまいちなのですが、手触りや毛羽立ちやすさがKストリングと似ているので、「少しだけ重いKスト」が欲しいという方にはぴったりかもしれません。