また気になってこの様なキテレツ?系ルアーを買ってしまった・・・笑
釣れる釣れないは別として(コレクションとして?笑)気になったらどうしようもなく。
その名も自殺アヒル・・・・
テーブルの上にポンと置いていたら少しキモいです(笑
SAVAGE GEARというアメリカルアーブランドからリリースされている
3D Suicide Duckというルアーですが小さい方の10.5cm 20gのタイプです。
実はコレ、2016年米国ICASTのBest New Hard Lure賞を獲ったルアーの様です。
カラーもいくつかありますがブラックボディーに惹かれたもので・・・
このルアーには特徴がいくつかあります。
まずは↑の写真の通りネギを背負っていなく、フックを背負っています(カモではないですね)。
ただし、フックはピンで固定する方式になっておりフッキングは非常に悪そうです・・・
果たして背中にフックを背負わせる必要があったのか・・・
次にアクション(アピール)となるのが足のひれ。これがクルクル回転し、スプラッシュと
サウンドを奏でます。まだ使っていないのでどんな感じなのか・・・
そして次に腹部のフックですが何やらワイヤーが・・・
これは首部分にあるアイにスプリットリングを付け連結させフックを装着させるための
物のようです。フッキングしたらピンが外れるというわけですが、そんなの必要あるのかな。
おなかの部分にフックアイを付けてもらえばそれで良かったと思うんですが
何かあるのでしょうか・・・ 使ってみてその秘密がわかるかも。
わたしの場合はこのワイヤーは使わずに首部のフックアイに直接つけてみようかと
思ってます。前重心になりそうですがこの手のルアーは影響なさそうだけど、
さてどうでしょうか。違う意味で使うのが楽しみです♪
感覚は子供がお風呂で使うアヒルのおもちゃと何ら変わらないような気が・・・・汗
日本にも代理店さんがあるので比較的手に入りやすかと思いますが
近くのショップにおいてない場合はネットで他店から取り寄せてみてください。
興味あればですが(笑
↓↓ クリックすると当店Web Shopへ移動します。